• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月02日

収監四国の旅

収監四国の旅 皆様こんにちは!
冗談抜きで暑が夏いですよね・・・><

さて、ようやく準備ができましたので旅のブログを書きました。
まぁ皆さんご存知だとは思いますが、自分のブログは「無駄に長い」のでお忙しい方は動画だけ見てコメントして帰っていただいても結構です・・・w
とはいえ・・・
今回は断腸の思いでできるだけ短くまとめたつもりです!
今回は動画も長いですけどどうか許してやって下さい・・・
※すいません・・・表紙の誤植があります。
今一番熱い場所TKGとありますが、正しくは今一番熱い場所TKLでしたw
徳島カートランド(TKL)は最高にリーズナブルで楽しい場所です。


さて、今回も最高に楽しかった四国旅です!
前回の四国への様子はコチラ↓

中部軍団四国巡礼&うえ様の四国蹂躙

https://minkara.carview.co.jp/userid/2423046/blog/38057021/

alt

前回は2016.6.10~11の2泊3日だったように思いますが、今回は蟹工船から下船しているので前泊込みで計算すると7.25~29までの5日間の超ゆったり旅となりました!
(結果まだまだ日が足りないという結論になりましたけど・・・)



このころは「うえさまも」ご存命でトッシーさんやボスオさんなどと最高に楽しい旅をしました。

そんなうえさんの現在は・・・

出世して「権力の走狗」として大活躍されており、下々とは遊んでくれなくなりました。(←養分摂取完了のため)
とはいえちゃんとNDにも乗ってますし、養分が欲しくなると自分の所でチュ~チュ~してます。
こないだもデトロイトから自慢のラインが連打で入ってましたので全く心配は要りません(吐血

続いてトッシーさんの現在は・・・
現在お二人のお姫様が誕生して日々家事に育児に頑張っておられます。
とはいえちゃんとNDにも乗ってますし、うちで一緒にバーベキューぐらいならご家族でいらっしゃってます。こないだもイスラエルから自慢のラインが連打で入ってましたので全く心配は要りません(吐血アゲイン



さて、本題に・・・
今回は偶然にも「中部軍団四国支部」(←そもそも中部軍団なんかありませんけどww)
主催のオフ会と日が近いこともあり、お邪魔させてもらうことに致しました。


ちなみに自分は幹事検定Z級すら受からないポンコツですので、全てはポンコツアテンダーである友人のボスオさんにお任せしました。
もちろん四国ツーリスト(仮)のキヨタク先生とバーゴン添乗員様にも大いにご配慮頂いたおかげで最高の旅となりましたので、心から感謝致します。

なお、このブログではkuroさん始めいろんな方に頂いた写真を使用しておりますので重ねて感謝いたします。



ではでは、ここで本編に入る前に予告編をどうぞ・・・




https://youtu.be/_U2mJ0JlbTQ



今回は悪い悪いと言われる自分の燃費も記録しようと思います。
ちなみ普段は9~12km/Lぐらいが多いですが、ほぼ3速まで時々4速使用の状況ですので今回は思い切ってほぼ5速まで時々6速使用で頑張って見たいと思います。

alt

今回の旅は金曜と月曜はお休みを頂いて4日の道程でしたが、金曜日の朝8時に淡路集合でしたので、木曜日の夕方速攻で現地近くに前乗りすることにしました。
写真は走り始めて途中で休憩した時の状況です。(ほぼ高速移動)




そして前泊は神戸の西区に住んでいるNAに乗っている旧友のお家に泊まらせていただきました。
すごく楽しく時間を過ごせて本当に感謝!です。
下の写真は出発の朝のの状況です。(ほぼ高速移動)

alt

ちなみに高速は本当に平均80km/h程度しか出さないので妥当な燃費でしょうか?


■DAYS1 神戸~徳島

淡路のサービスエリアで旅の友「ボスオ」さんと合流!
同じく中部から旅の途中のみん友さんのType-16sさんを拉致って3台で旅をすることに!!

alt

写真は無いのですが淡路は西側の下道でドライブしたのですが、海岸沿いを気持ちよく走ることができて凄く楽しかったです。



徳島では、南斗!!!キヨタク先生とバーゴンさんが有給をとってのお出迎え♡
この時点で涙腺崩壊寸前ですが2016から3年越しの四国にもかかわらず、最高に暖かいおもてなしをして頂き「ロードスター」に感謝する以外何も思いつきません・・・

alt

この後は鳴門スカイラインでちょっと憧れてた廃墟前で記念撮影したり・・・

alt

やっぱりNDはかっこいい♪

変則トリコロールカラー♪

alt

今回もアイスブルーは女子を中心に話題を独り占め・・・
10円パンチしたい衝動をひたすら抑える旅となりました・・・(←嘘&失禁

alt


前回は四国第一番を訪れましたので今回は第二番へ・・・
八十八ヶ所を制覇するまで寿命が続くとは思えませんが、次回は第三番を目指します♪



それにしても・・・
予想外にタイプさんもノリが良くて話も楽しかったww
これからもっと絡んでいきましょうね♪

alt


お寺の後は腹ごしらえ!
前回同様にこの「わんわんけん」のラーメンを食べに行ったのですが、変わらずに美味しかった!
お土産用のリアル持ち帰り用(賞味期限2時間)もありましたが、プロデュース品の長期保存できるやつをゲット!
次の日のお昼も食べましたが本当に大好きな味です♪

alt


そして徳島では一度は行きたかった不思議なレストラン「バレンシーア」に!

alt

ちょっと取材できるようなアレではなかったので、下記の方のブログで詳細はどうぞ・・・

異様すぎるお店、バレンシーア!!徳島にある奇妙な24時間レストラン
https://www.mirainoshitenclassic.com/2018/07/c.html

ここで、初の対面となった徳島のミッフィーさんと合流!これを機に仲良くしてやってください♪
さて肝心のバレンシーアですが、不思議なお店の期待値を若干下回る「意外とちゃんとしてるやん・・・♡」という感想だけそっと置いておきます。


なんだかんだで初の給油を!

alt

四国では徳島がガソリンが安いそうで、リッター153円でした。
このスタンドのおじさんに「あれってユーノスやろ?」って聞かれて返答に困りましたが・・・
「ええ、ユーノスですよ・・・」って嘘を言ってしまいましたw(おじさんごめんなさい)

四国では珍しいサクラムを装着されたミッフィーさんのマシンを見ながら色々お話もさせて頂きました。
下の写真はサクラム3兄弟でのショット!

alt

この後、ミッフィーさんも一緒に素敵な温泉にも行って地元のスーパーで買い物して・・・



KTGこと憧れのキヨタクガレージにピットイン♪
写真は翌日のですが・・・
どう見てもジャイアンかキヨハラが無理やり「泊めてくれよォ」って言ってる感じの構図なのがヤバイ・・・(汗

alt

あまりココでKTGのことを書くとヤバい気がするのでかきませんが・・・
「楽しく快適x10」ぐらいの最高の体験をできました!
※スーパーからの・・・飲み会は本当にいいですね♪





■DAYS2 徳島~香川

この日はとりあえず徳島オフへの顔出しがあったので早めの昼ごはんを前日と同じ王王軒に!
タイプさんもご一緒いたしましたが、ここで愛知から仲間の「やんじぃさん」が到着!
写真を撮った記憶はあるのですが何故か写真が結構消えており、この日の写真は徳島オフから・・・

四国のオフ会は女性が多いと聞いてはいたものの・・・
いました。3年ぶりの再会になる美人Aさんの妹さんの美人Bさんはじめアレヤコレヤ可愛い娘ばっかりで大変でした・・・
とにかく楽しくて大いに盛り上がったオフ会でした!
(ぴろりんさんどこ見てんのよ~っていう写真は残念ながらなかったので破線でイメージを追加しておきましたw)

alt

オフ会は中四国の走り屋さんだけでなく関西からも刺客が大挙して押し寄せて大いに盛り上がりました♪
ちゃっかりボスオ号がど真ん中にいるのが解せませんがまぁ豆粒サイズなので許しましょう♪

alt

しかし・・・
許せないのは「けんさん!けんさん!女の子は絶対アイスブルーの車で写真取りたがってるから、女の子に声かけて来て!」って全力でかつ平然とお願いしてくる精神構造です・・・



でも結局・・・

alt

alt

alt


ただただボスオさんが喜ぶ姿を全力でファィンダーに収めるだけの惨めなナンパ師係で自分の徳島オフは終わってしまいました・・・(嗚咽からの脱糞

しかし何度見ても・・・何度見ても・・・

「ボスオのピースサイン!ムカつくんじゃヴォケェ!」
※女の娘のピースサインは最高に癒されます。(←感想には個人差があります。



というのは半分以上本当ですが・・・
実はサーキットを自分の車でゆっくり走って流し撮りをしてくれるというスペシャルな企画がありまして!
素敵な写真を撮りまくっているkuroさんが写真を撮ってくれました♪

alt

alt

この写真は撮影用の安全走行でノーヘルですが、この時以外はちゃんとみなさん「死ぬほど暑い中」ヘルメットからグローブからフル装備でダイエットに励んでいましたですw(←遠い眼



ここで自分たちは一足先に失礼して一路香川県を目指します。
北浜アリーという小洒落た港そばのおしゃれスポットを少し散策して、仏生山温泉というこれまた泉質が素敵でおしゃれな温泉に入りました。
この日はボスオさんのご親戚の家に泊めていただきましたが、KTG同様あまりココで書くとヤバい気がするのでかきませんが・・・

色々楽しい素敵な体験ができました!
※本当は疲れていて即沈没でしたw



■DAYS3 香川~高知~愛媛(一瞬)~徳島

この日はツーリング!!

alt

先頭からシゲさん、ボスオさん、自分、トムさん、キヨタクさん、ヤンジィさん、kuroさんの7台で高知を目指します♪
この旅全般そうなんですけど・・・
みなさんのホスピタリティが半端ない・・・

「お母さん!日本人に産んでくれてありがとう!」って心の底から思う旅でした。


セラメタも十分いい色です!3台並ぶとスゲーいい感じ♪

alt

alt

高知へ向かう32号線はじめ下道も楽しくて、本当に気持ちいいツーリングでした。



そして平家の方々が住まれたと言われる秘境地帯に進軍するとそこには「かずら橋」というほぼ天然素材で制作されたリスクたっぷりの橋にたどり着きました・・・

alt

5名?の有志が命がけのチャレンジをしましたが、何故お金を払って死に近づきたがるのか理解できない自分は「美しい滝」の側でマイナスイオン浴に勤しみました。(滝の周りだけエアコン効いてるみたいに快適でした!)



その後、自分は川に降りてリスク低めの川遊びを楽しみました♪

alt

alt

alt

そこからツーリングは続いて高知市に到着!
ひろめ市場というところでいろんな食べ物を買って会食!!
あ、ビールっぽいのはもちろんノンアルですよ♪

alt

そこで次は桂浜ぐらいかな?っていう様子だったのですが・・・
「他に見たいところあります?」って聞かれて思わす!

「日本三大ガッカリポイントのはりまや橋に行きたいです!」って言ってしまいました・・・
実際はいろんな思いも連なってガッカリな感じはあまりなく、それなりに「ほほ~っ」て感じでした。

alt

でもこの橋、竣工が平成10年みたいで・・・・・めっちゃ新しいやんww

総入れ歯!この日は露店商がたくさんお店を開いていてそれも新鮮で楽しかったです。

alt


そして桂浜に立ち寄って動画の予告編の撮影をしたりしました。
本当に絵に描いたような浜でとても素敵な場所でした。

alt

想像より随分大きかった坂本龍馬さん・・・

alt

そしてこの日は帰りに高速を使い・・・
馬立パーキングエリアで解散となりました。

馬立パーキングエリアはかすかに愛媛県なのでこの時点で夢の4県制覇となりました。

このバイバイシーンとかはちょっと涙腺がヤバいのであれですが、本当に楽しかったぶんバイバイは本当に辛いです。
この日の晩は再び徳島に戻ってKTG様にお世話になり。
バーゴンさんとも一緒に食事をさせていただき、たこ焼き屋さんにもお伺いできて「真の四国フルコンプ」にかなり近づきました♪



■DAYS4 徳島~愛知

泣いても笑っても最終日・・・
この日はお土産を色々買ったり、あまり食べられなかった讃岐うどんを徳島で食べたり・・・
もう寂しさMAXでしたが、最後はやんじぃさんと二人で鈴鹿のサービスエリアでお別れしました。

では、そのあたりも含めて長編ではありますが動画でどうぞ・・・
11分あるのでWi-Fi環境かPCでの閲覧をオススメします。
頑張って作ったので5秒で飛ばすとかは辞めてあげてくださいww




https://youtu.be/Cm4Ib7CVCgc



今回の動画は基本写真のGoPro4 Heroで撮影しましたが、旅の思い出をまとめるには十分な性能があると思います。
何より調整するべきことがほどんどないので撮影開始~撮影終了を指示するだけで済むのが一番の利点でしょうか?
(一部iPhoneで撮影した動画も編集で混ぜていますが、95%はGoProでの撮影になります。)

alt



そんなこんなで猛烈に楽しかった四国の旅!
一人では味わえない仲間との化学反応の時間!
懐かしい友との再会!
また会える日を思い浮かべる濃密な連帯感!
SNS上だけではないリアルな関係は本当に貴重です。

全ては・・・
「最高のおもてなしを考えてくれたキヨタクさん、バーゴンさん」
「心より歓待してくれた四国の皆さん」
「楽しい時間を共有させてくれた皆さん」
「四国に行こうと誘ってくれたボスオさん」
「NDを生み出してくれたマツダさん」

のおかげです。


昨日息子のマツダ3が納車されました。
息子は昨夜2時まで灼熱なウチのガレージであまりの嬉しさでクルマを眺めながらずっと酒を飲んでいたようですが・・・
今日電話があって「俺、ひょっとしたらクルマ好きかも?運転上手くなりたいわぁ」って言ってました。※息子よ!父は嬉しいぞ!

alt

そんな熱い気持ちにさせてくれるメーカーにはもう少し頑張り続けて欲しいと思いました。



最後に・・・
本当にみなさんありがとうございました!
肝心の燃費結果は動画の最後に書いておきました。(←確信犯ww


ブログ一覧 | NDミーティング&旅 | 日記
Posted at 2019/08/02 23:51:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/7 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

予約したタイヤの交換をしてもらった。
MLpoloさん

風あざみ😌
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2019年8月3日 0:47
これは、素晴らしいブログじゃないですか!!

ジャイアンがスネ夫を脅して泊めてもらう写真がこれまた良かったですよ。

四国ロスが、、、今回めちゃくちゃデカすぎるので、また明日もコメントしますね。

どこを振り返っても楽しい旅になりましたね。

四国の皆様本当にありがとうございました!

ふふふふふ

あっ!いつもネゴシエーター役ありがとうございます!
コメントへの返答
2019年8月3日 1:12
ボスオさん、こんばんは!

うん、あの写真は採用をかなり考えたけど、ものすごく好きな写真だったので載せました♪

本当にロスだよね・・・
動画を見るとその裏の何十倍もの時間を思い出してしまって辛いです。

マジで一回ぐらい女の娘連れてきて下さい・・・(嗚咽
2019年8月3日 0:53
いやあ、飛ばしナシでしっかり拝見しました!

旅ごころ、刺激されるなあwww

10月に三次に行く予定です、
その際にワタクシも四国経由します!
wkwkが増しました!
コメントへの返答
2019年8月3日 1:06
vakkyさん、こんばんは!

飛ばさずに観ていただけるとは恐悦至極でございますm( _ _ )m

なんだか本当に初めてあった気がしない人ばかりで、3年ぶりでも超フレンドリーなお友達も居て心がとっても柔らかくなりました。

可能なら少しでも滞在時間を取られることをお勧めします。
仏生山温泉は泉質がヌルヌルのしょっぱい系という不思議な泉質でおすすめです。あ、王王軒は好みは別れますが、ボスオさん、自分、タイプさん、やんじぃさんにはとても好評でした。※本店がおすすめ!
2019年8月3日 1:19
お疲れ様です。
YouTubeでたまたまKenさんの昔の動画を見ていたら今回の出来立て動画を発見しブログより先に拝見させてもらいました。
最高の出来上がりにとても旅の楽しさが伝わってきました。
生憎1日間しか御一緒出来ませんでしたがいつもの地元が3倍盛り上がったと思います。
今回はライトな観光名所でしたが、まだまだディープな四国も案内しますのでまたいつでもお越しください。(あと86回w)
素敵なお土産ありがとうございました。
コメントへの返答
2019年8月3日 9:11
シゲさん、おはようございます!

キャァアああああ・・・
公開前の試聴は恥ずかしい・・・

本当に楽しい旅でした!
タイヤの溝がギリでしたので、雨が降らなくて運が良かったです。
(行き道の奈良ですごい雨が降ってきて半滑りで走るのはかなり怖かったですw)

あと86回とも遊んでくださいね!!(←マジで
今度はできたら一緒に飲みたいなぁ・・・

あ、こちらこそ!いつも楽しい時間だけでなくお土産まで頂いて本当にありがとうございます。
2019年8月3日 1:22
Kenさん、こんばんは!

大喜びするボスオさんをただただファインダーを収めるKenさんのお姿……容易に想像できますw
それにしても…超絶楽しそうで……羨ましいの一言では言い表せません!!
予告編を含め、じっくり動画を観てたらヨダレが出そうに……w
今度土産話を聞きに行きますww
コメントへの返答
2019年8月3日 9:15
ひらさん、おはようございます!

本当に殺意を覚える撮影会でしたけど・・・><

本当に楽しいんですよこれが!
グループでの旅の面白さを満喫してきました。
ひらさんも動画を100回見て編集練習して一緒に動画制作して遊びましょう♪

あ、土産話ならいつでも自慢しますよw(ΦωΦ)w
2019年8月3日 7:10
素晴らしい動画編集でした!
実は昨夜、うっかりGoPro7BLACKポチッとしちゃったので、動画編集うまくできなかったら、動画データ送付しますね💗
(^ω^)
コメントへの返答
2019年8月3日 9:18
はりーさん、おはようございます!

ありがとうございます。
その一言で苦労が消えてなくなります♡

おお、GoProナカーマ!
動画編集がうまくできなかったら、データではなくGoPro7BLACKを送付して下さい(キリッ
2019年8月3日 7:40
おはようございます(^-^)

四国旅行お疲れ様でした~♪徳島オフとツーリング楽しかったですね(^-^)
ブログを見ながら楽しさを思い出してました♪

動画凄く良いですね♪カメラ持って撮ってるのは見てましたが、この動画を見て撮り方や編集が凄いと思いました(^^)/

また会えるの楽しみにしてます♪次はまたお酒でも飲みながらワイワイしたいですね(^^)/






コメントへの返答
2019年8月3日 9:22
kuroさん、おはようございます!

kuroさん、かおりさんにはめちゃくちゃお世話になりました!(お二人とも写真が上手い!!)

今回もとっても楽しい旅になったのは本当にみなさんのおかげです!色々写真や動画を見ているだけで「すごいお土産」を撮ったなぁ〜なんて悦に入っています。

動画をお褒め頂き超嬉しいです。
アクションカメラは全ピンなんで一眼みたいに空気感を表現はできないですが「誰でも絶対に撮れてる」のが強みです。
水没でも大丈夫なので次回はもっとハードな映像を・・・(半嘘

あ!飲みたいですね!!
あ!飲みたいですね!!
あ!飲みたいですね!!

大事なので3回・・・
2019年8月3日 8:06
Kenさんおはようございます!

自分もブログより先にYouTubeで見てしまいましたw
高評価入れておきましたよw


それにしても楽しそうですね!
編集が相変わらずプロっぽくてカッコいいです(*´꒳`*)
後半はBOSUOさんのイメージビデオですか?
面白かったw

さて色々道具が揃い始めたので来月ディキャンプデビューしようと思ってますw
コメントへの返答
2019年8月3日 9:28
兄弟、おはようございます!

いや〜ん・・・
でも、高評価ありがとうございます!(ビシッ

ふふふ、めっちゃ楽しいですよ!
動画がどうしても長くなりそうだったので、前半は長めのカットで後半は短めのカット&ボスオでまとめました。
お楽しみいただけたなら頑張った甲斐があります(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!✧

しかし、ちょびさんもマジでウチで前泊・後泊入れて一緒に遊びましょう♪(かなりの休暇が必要ですけど・・・)

あ、デイキャンもいいですね!少し慣れた頃に中間地点ででも会えると良いですね♪(そのままお泊りに引きづり込みますww

でも、暑い時はヤバイですよ・・・マジでw
2019年8月3日 8:26
Kenさん、おはようございます!!

今回もたっぷりなブログ&動画ごちそうさまでした(๑´ڡ`๑)w

四国での皆さんの顔ぶれも、先日名古屋へお邪魔させて頂いた時に

ほんの一部の方ですがお会い出来ていたからこそ

行ったことがない私でも拝見してほっこりできました٩(*´∀`*)۶

本当に楽しそうで裏山けしからん!!

動画でのぼすおさんのボリューム感を見ると、もうもはやND界隈のアイコンにすら見えてきます……wwwww

そして、四国の青空とアイスブルーのNDの似合うこと( ˶´⚰︎`˵ )

やっぱり「ぼくらの」30周年記念車はこのアイスブルーNDだと思いました(๑˃̵ᴗ˂̵)

動画編集のセンスの良さ!!

ロニ君もいつか動画に出して下さーい(;//́Д/̀/)'`ァ'`ァ

長旅お疲れ様でした° ✧ (*´ `*) ✧ °
コメントへの返答
2019年8月3日 9:40
けいしゃさん、おはようございます!

ふふふ、ちょっと旅した気分になれましたでしょうか?

!!!さすがけいしゃさん!!!
ちょっとお話したりお顔を拝見しただけでももう親近感半端ないのが面白いですよね!
ガンガンけいしゃさんも外に飛び出していろんな活動いたしましょう!(できるだけお供いたしますぞ♪

ボスオさんは「Kenさん、もっと撮って〜」とせがんでくるのでしょうがなしに撮っているのですが、もっと役者としてのレベルを上げてもらわないと徐々に出演をカットしてやろうかな?なんて思っていますw(ΦωΦ)w

今回もアイスブルーはすごく素敵でしたよ!いく先々の一般の方からの評価が半端ないです・・・(く、悔しい・・・

センスのいいけいしゃさんに動画お褒め頂き失禁が止まりません!
ナンバーが映っても許してくれるなら・・・

ガンガン撮りますよ!
ガンガン撮りますよ!

脅しにならないように2回・・・
2019年8月3日 8:41
kenさんおはりんこ😊
四国TRGお疲れ様でした〜

冒頭の冗談抜きで・・・文字だけでなくkenさんの喋りが聴こえてきました😎
コレも出逢ってお話出来たからだと思います
(文章がまんま喋りでした)

TKLの動画ではワタクシの見事なスピンも映っていてワロタ🤣

マタ近々祭りが開催されそうなのでよろしくお願いします(違😅

それにしてもほんまB氏のピースサインにはムカつき💢ますね🤣🤣🤣
コメントへの返答
2019年8月3日 9:47
ぴろりんさん、おはようございます!

ぴろりんさんも奈良方面からだと結構な距離でしたよね!お疲れ様でした。(当日は体調が優れていなかったようで遅ればせながらお見舞い申し上げます。)

あるがとうございます。
裏表のないエロテロリストを目指しているので最高に嬉しい褒め言葉やないですかぁ♡

あんなに綺麗でかっこいいスピンを最高にいい場所でしてくれたので絶対に使いたい!!って思いました。
会長さんとタイプさんのダブルスピンも撮ってれば使いたかったですけど・・・

ふふふ、その時は自分たちは飲み会をセットして楽しみましょうね(違

マジで「なぁKenさん、女の娘呼んで来てぇ〜な♡」って時は内股にしてモジモジお願いするくせにイザ女の娘が来たら「Kenさん、ええショット撮ってや!」ってあのピースサインですよ・・・

もうね・・・

殺意以外の感情が出て来ません・・・( ˙-˙ )真顔
2019年8月3日 9:47
kenさん、おはようございます(゚∀゚)
現在コメント返信中のkenさんの目の前でコメント書いてますww

四国、行きたかったんですが直前で色々な事情が重なり行けず無念です(´;Д;`)
次回の機会があればその時こそは…(゚∀゚)
コメントへの返答
2019年8月3日 9:50
ファブさん、おはようございます!

現在みんカラ閲覧中のファブさんの目の前でコメント返信書いてますww

いや、四国で会えるの楽しみにしてたんだけど、今会えてるからいいか・・・

あ、ちょっと今からガレージで珈琲焙煎しても大丈夫かな?
2019年8月3日 9:53
まかかの目の前でのやりとりがww

まさかの珈琲焙煎ですか❗️(゚∀゚)
良いですね、是非(´∀`)
コメントへの返答
2019年8月3日 9:55
了解です!

小一時間で済むのでちょっとお待ちください♪
(その間、積もる話を聞かせてください)

そして、焙煎が終わったら39さんのところにでも行きましょう♪
2019年8月3日 10:28
Kenさん
おはよーございます~(^-^)/

四国の旅三年ぶりでしたか?( ゜o゜)
うえさまとトッシーさんもお元気そうで
(о´∀`о)

動画見ましたよ。ワイのポロリが(((((((・・;)
KenさんにGoサイン出してもらってスタートしたということでよろしかったでしょうか?(;゜∀゜)

ご子息の納車おめでとうございます。
次はキャンプ道具はご子息の車に積んでご一緒に来四国を~!щ(゜▽゜щ)
コメントへの返答
2019年8月3日 11:09
バーゴンさん、こんにちは!

何から何までお世話になりまくりの上お気遣いもたっぷり頂いて本当に申し訳ないです。
(すだちエキスも本当にありがとうございます。)

ちゃんと思い返したら3年ぶりでした・・・
本当に三年もお会いできていなくても昨日の続きみたいに会えるこの感じ・・・なんなんでしょうね♪
みんなそれぞれ元気にやってますのでご安心ください♪

動画ポロリは中々いい場所で撮ることができましたが、自分のせいにでも何でもしちゃってください♡

ありがとうございます!
キャンプはあくまでロドでやりたいところですが、ひょっとしてひょっとしたら・・・(半嘘

でも、必ずまた四国に帰りたいと思っていますので、懲りずによろしくお願いいたします。
2019年8月3日 12:00
Kenさん
おはよーございます。
Blog を熟読してからの動画視聴しました。

楽しそうでうらやましいすぎです・・・。
楽しそうでうらやましいすぎです・・・。
楽しそうでうらやましいすぎです・・・。
かなーりBOSUOさんのイメージビデオですねw
GoProほしくなっちゃいました。

ご子息さまの納車おめでとーございます。

コメントへの返答
2019年8月3日 16:50
ラインハートさん、こんにちは!

熟読&視聴ありがとうございますm( _ _ )m

楽しすぎるのは否定できませんw
楽しすぎるのは否定できませんw
楽しすぎるのは否定できませんw

GoProも使い方一つですが、ちょっとストーリなんか意識して撮影してのんびり編集すればちょっとした趣味にはできそうです。

ありがとうございます。
マツコネのヌルヌル感がジェラシーですけど・・・♪
2019年8月3日 13:25
こんにちは(^○^)
楽しい旅、そして長編ブログお疲れさまでした!
偶然が重なり(typeさんの拉致が始まり笑)、お会いできて楽しかったです(^-^)
サクラム三兄弟だけと思ってたら、実はRAYS三兄弟でもあったらしいです(笑)
私は、まったく気づいてませんでしたが(^O^;)
ちょくちょく中部には行く機会があるので、よろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2019年8月3日 16:57
ミッフィーさん、こんにちは!

楽しい時間を一緒に過ごさせて頂きありがとうございました!
色々気さくに話せて嬉しかったです。

総入れ歯、RAYSも共通でしたね!もうこれは・・・ナカーマとしか言えない関係ですね♪

あ、こちらこそ今後ともよろしくお願いいたします。
2019年8月3日 14:31
うらまやしい…(´•ω•`)
コメントへの返答
2019年8月3日 16:58
えぼるぶさん、こんにちは!

ふふふ・・・
マジでおもろいんやで!

あ、今度うちに車掃除しに来てくださいね♪
(ついでにno.4を半分売って欲しい・・・)
2019年8月3日 18:43
Kenさん、四国の旅お疲れ様でした!
遠路はるばる起こし頂きありがとうございました。

動画も相方と楽しく隅々まで鑑賞させて頂きました( ・∀・)カッコイイ!!
KTGが聖地化したら困るので?ご配慮もありがとうございますw

ひと足早い夏休みって感じでほんと楽しかったー(*´Д`) BOSUOさんにまた企画してもらわないとw

MAZDA3の納車おめでとうございます!
Kenさんに習ってこちらもいろいろ頑張りますw←謎
コメントへの返答
2019年8月4日 6:43
kiyotakuさん、おはようございます!
マジで先生のおかげで今回も楽しすぎる遠足となりました♪
毎度ながらこんなお猿さんたちの引率ご苦労様です!

ふふふ、奥様と隅々まで視聴していただけるなんて、涙が出ちゃいそうです♡

仏生山温泉は都会の隠れ家的なちょっと面白い温泉なのでお友達をお誘い合せの上お試しください♪(夏場は33度ぬるい露天風呂みたいなのでのんびり入るのに最適だと思います。)

ふふふ・・・
色々頑張ってください(謎
2019年8月3日 20:36
KENさんお疲れさまでした。
10円パンチのくだりは、、やったとも取れますね(  ̄▽ ̄)(こっそりやった?)
後、ボスオさんのピースがムカつくって感想、、、、写真を眺めてたら何となく気持ちが理解出来ました(^^;
しかし本当に楽しかったみたいですね。
私も仕事じゃなければ行きたかったな。
かずら橋ですが私達夫婦はバイク乗ってバランス取るのに馴れてるからかスキップ感覚で渡った記憶しかないです。(雨降って濡れたかずら橋でしたが)
昨晩こっそり上がったばかりの動画を拝見しました。真剣に走れ!って言ってるのを見て良いコンビだなぁ~って少し微笑ましく感じました。
コメントへの返答
2019年8月4日 6:49
noriさん、おはようございます!

車を愛する者としてはもちろんやってませんけど、心の中では何度も廃車に追い込んでやりましたよ(ドヤッ

もうね・・・
最高の笑顔をするんですよね・・・
あの笑顔で「女の娘連れて来て〜な」って言われると操り人形のようになってしまう自分が悲しい・・・><

かずら橋・・・
そんなのありましたっけ?(白目
もう高いところを想像しただけでキ◯タマがやばくなるので絶対に行きません・・・
瀬戸大橋とか鳴門大橋でもマジでステアリングを海側に切りそうな自分を抑えるのに必死でした・・・(実話

動画視聴ありがとうございます。
少しでも旅の気分が伝われば嬉しく思います。(コンビ愛も・・・)
2019年8月3日 21:45
誘ってよ〜(>_<)
四国行きたーい!
くーちんさん、きよたくさん、トムさん、バーゴンさん、お久しぶりです、何とか生存してます(^ ^)
コメントへの返答
2019年8月4日 6:51
うえさん、おはようございます!

え?誘っていいの?
でも、海外からの参戦は無理やんww

また今度誘いますね♪
2019年8月3日 23:26
さて、今日も書き込みしますが、、、、もう18件もコメント来てるやん、、、、、

く〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

喜ぶ顔が目に浮かびますよwww

これからもっと笑いを磨いていくので、カットなしてお願いね。

今日だって38に会いに行きたかったなあ、、、39ナポリタンも食べたかったなあ、、、、、

あ〜〜〜また四国に行きたいよ〜〜〜

次も高知つ〜リングは必須ですねwww

ああ、旅の余韻に浸って寝ようかな。

こんばんは、僕です。お休みなさい
コメントへの返答
2019年8月4日 6:55
BOSUOさん、おはようございます!

ボスオさんのブログもみんな楽しみにしてると思いますよ?
コメも30件は行くでしょう・・・
イイねは40件かな?
あ、ボスオズの組織力でイイね80件、コメ30件かな?

39さんのナポリタン!
とっても美味しかった♪
子供味じゃない方のナポリタンで新橋風?って言ってましたが今度東京でナポリタン食べたくなりました。

自分は高知じゃなくてもあのメンバーで旅できたら何でも良いです♡

ではでは、朝ごはん食べて来ます。
2019年8月4日 15:47
けんさん、こんにちは。

改めてボスオさんはスターなんだぁって思いましたね。人気抜群ですもん♪
カスな部分も一杯ありますが全部許せちゃう不思議なキャラですからね。

それよりけんさんですよ。
ボスオさんがスターならけんさんはスーパースターですよ!

そんな二人と一緒に旅を出来たのはほんと幸せでした。
こんな幸せがずっと続くといいですね。
コメントへの返答
2019年8月5日 0:22
やんじぃさん、こんばんは!

ボスオさんはスターですが、自分は本当に凡人ですよ・・・
恥ずかしくてたまりませんww

本当に周りの人に恵まれて助けられて生きてるだけのデブですが、アイデアとか行動力ぐらいはちょっとだけ頑張っているかもしれません・・・w

なので、これからも幸せな時が続くように助け続けてくださいm( _ _ )m
2019年8月4日 21:21
こんばんは(*´-`*)ノ

kuroちゃんと一緒に動画拝見させて頂きました( v^-゜)♪

2日連チャン、御一緒させて頂き、ありがとうございました(*^▽^*)

高知、桂浜でのボスオさんとのやり取りが面白すぎて、お腹が痛かったです(≧▽≦)(笑)

次、行ったとき、U^ェ^Uちゃんに会いたいです( 〃▽〃)
コメントへの返答
2019年8月5日 0:37
カオリさん、こんばんは!

ありがとうございます!

本当にお世話になりました!
素敵な写真女子だったとはいざ知らず・・・
もっとグイグイ撮られに行けばよかったですw

ふふふ、ケン&ボスオ劇場は不定期開催なのでチャンスは逃さずに♪

はい、サンパチ共々全員で歓待したいと思います!
2019年8月5日 8:49
Kenさん、生存レポートしてくださり、ありがとうございました!
今回の四国ツアーも本当に楽しそうですね。
大作動画は今朝、家族で観ましたが、上の子が「あ!Kenさんだ!」「ボスオさん、かわいいねー♡」と大喜びしてましたw
そろそろ上の子を連れてツーリングデビューしたくなりました。また、遊んでください!
コメントへの返答
2019年8月5日 18:07
トッシーさん、こんにちは!

四国に行くとみなさん、うえさまとトッシーさんのご心配をされていましたのでちゃんとご報告だけは・・・と思いちょっと近況報告を書かせて頂きました。

おお!家族でご視聴いただけるなんて本当に嬉しいです♪
ご近所ツーリングならデイキャンプぐらいが良いですかね?
今は殺人級の暑さなのでアレですが涼しくなったら遊びましょう♪
2019年8月7日 9:24
みんカラを遡る伊介ですw 四国旅動画は観てる方まで楽しさが伝わってきましたよー良いですね、旅…
しかしぼすおさんのアイドルぶりたるや…裏山けしからんw
四国支部の皆さんはもとより、本文や書き込みでみん友さんたちのご健在ぶりを知る事が出来たのも嬉しポイントでした!
殺人的な暑さで遠出は日和ってますが、やっぱロドって良いですねぇ…としみじみ思った日の事(*´꒳`*)
コメントへの返答
2019年8月7日 9:50
伊介さん、こんにちは!

www
動画視聴ありがとうございます!
彼はスターですからね・・・

今回旅行して本当に仲間のありがたさを深く感謝することができました。
伊介さんも今度一緒に旅しましょう♪

とか何とか言ってますが・・・
最初の1歩は自ら踏み出さないといけないなぁ・・・
としみじみ思う今日この頃です。

プロフィール

「@おむすび!えふで~ とてもイイね!は押せませんが・・・ドラシャへし折るおむすびさんが怖いww」
何シテル?   07/29 08:00
Kenと申します。 うっかりNDロードスターを買いましたが、うっかりみんカラにも登録してしまいましたw クルマが好きな人が大好きですが、ジャンルやスタイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスター2015年5月22日に納車されました。 大好きな「セラメタ」に乗って ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation