• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ken@ndのブログ一覧

2015年05月09日 イイね!

納車への道 その12

今日は昨日制作したUSBホルダーの仕上げです。
最後にRや面の確認ができたら仕上げ塗りをしてほぼ完成です。
わずかですがパテの引けを発見しつつも華麗なるスルーで一気に制作します♪
USBとスロットの位置を示すマーキングをどうしようかと考えていたら、メーカーのシリコンパワーのロゴが凹んでいる事を発見!
その凹みに色を流し込んでとりあえず6色の識別色をUSBに与えます。



最後に、USBスロットの名前と識別色をプリントして貼付けて完成です。
剥がせる両面テープで貼付けて、何時でも内容を変えられるようにしておくのがミソです。



なかなかの納まり具合です♪



さてさて、もの凄く久々にフルスクラッチで小物を作ってみましたが、どんなもんでしょう?
自分としてはまぁまぁの出来ではないか?と自負しています。

今回のサイズは幅60mm x 高さ30mm x 奥行23mmで作成しましたが、NDのコンソールに入れたら小さすぎるかも?
なんて後から考えましたw
(8スロットぐらいにしとけば良かったかも知れないですぅぅぅ)
面倒くさいこんな作業も楽しみに変えてくれるNDに感謝です♪(既に溺愛モード全開w)

後はNDが来たらベストな位置に納まるように再びDIY作業を行います。
ではでは、プレイリスト制作に励みます。

それにしても・・・

ディーラーから何の連絡もありません・・・

ひょっとして、セラメタの塗料が無くなったとか・・・

発注書の伝書鳩が途中で休憩してるとか・・・

まだまだ悶々タイムが続きます。

Posted at 2015/05/09 14:23:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | ND納車 | 日記
2015年05月08日 イイね!

納車への道 その11

GW中にオーダーしてたメモリーが昨日到着しました♪


車載用6個&予備用他で計10個です。
このメモリー実にかっこいいです。
サイズ感、手触り、なかなかのものだと思います。
差し込んだ時の節度感もあり、ええ仕事してまんなぁ〜って感じです。
ただし、ユニボディって言う割には若干パーティングライン等の仕上げが気になる感じですので、85点ぐらいの評価とします。
肝心の性能は・・・・・・全く見ていませんw

さてさて、コレをどんな風に収納しようか思案しながら100均へGO!


何となく納まりが良さそうなケースを買って参りました。
ちょっと加工したりしながら悶々と・・・・・・・・


一旦小型タイプでモックアップを作成してみたものの・・・・・


なんか、いまいちです・・・orz
やはり100均感からの脱却が出来ていない感じですねぇ・・・><
加工の都合でスロットの間隔も揃っていないので無駄にサイズが大きいようにも感じます。

ここは、やはり自作しかなさそうな悪寒・・・・・・


しばし悩んだあげく、自作に決定!!
手元にあったタミヤ謹製の2mm各プラ棒を切り出して理想の形を作る事に致します。


まずは2本セットにして大体の形に切り出し切り出し・・・


流し込み接着剤を使ってフロントパネルを制作します。
中に入れるスポンジのサイズとUSBを出し入れしやすい最適なサイズの折り合いを考えながら制作します。


必要な部材を切り出したら・・・


ホワイトボディの完成です♪
日常使用に耐えられるように補強用の三角リブも追加します。


ここで、100均で購入したEVA(エチレン系合成発砲ゴム)素材の靴の中敷きを切り出して、USBをウニュっとホールドする適度な締め付けを検討しながら切り出して行きます。(普通にホームセンターで買うととても高いので・・・)


仮組をします。ココまでくればほぼ完成ですね♪
仮組がうまく出来たら両面テープで固定して、蓋を接着します。


これで、一応半完成です。
ココからは仕上げ領域に突入です。


まずはパテ埋めです。
サイズが小さいのでなかなか面倒くさい作業です。


研ぎ出しが終わったら、サフェーサーを塗ってから中塗りの黒を吹き付けます。
細かい凹みや傷を修正します。
乾燥待ちを兼ねて今日はこの辺で終了です。

果たして明日には完成できるのか??

Posted at 2015/05/08 21:12:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ND納車 | 日記
2015年05月02日 イイね!

納車への道 その10

今日は動画の埋め込みテストを兼ねて動画ネタでブログを書いてみます。

まずは人気のテイラー・スイフトの「Shake It Off」
無条件で元気になれる毒素レベルの低〜いアゲアゲで素敵な曲です。




とりあえず、みんカラに言われた通りに貼付けてみます。

続いて画角をちょっと拡大させるテストを




ふむふむ、って書いてる時点では全然成果がわかりません><
おお、リッチ編集だと成果が確認できます


では上手く埋め込めましたので、自分の好きな曲を一つご紹介します。

Liz Phair(リズ・フェア)
93年インディーズデビューで03年にメジャーデビューのオルタナティブ系のシンガーですが、03以降はかなりアヴリルを意識した内容になっていて、アヴリル押しの自分はあまり聴かなくなっています。
今日はインディーズ時代の大ヒット?曲「Supernova」をご紹介♪




この毒素レベル中、やる気の無いLo-Fi感がかなりツボっています。
PVもかな〜りアレな雰囲気ですしw

たしかマリー・アントワネットの末裔らしくて当時は可愛いって騒がれてたみたいですけど、改めて見ると・・・(発言自粛)

何故好きなのか?はよくわかりませんが、2枚目のアルバムWhip-Smartは一時へビーローテーションだったのは遠い想い出・・・
https://itunes.apple.com/jp/album/whip-smart/id724446333?ign-mpt=uo%3D4

今日もとってもいい天気ですね!(自分調べ)
みなさんはツーリング!でしょうか?
自分も今から洗車&出撃準備です♪

ではでは!皆様良い休日を!(お仕事の方は・・・ご苦労様です!)
Posted at 2015/05/02 08:24:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ND納車 | 日記
2015年05月01日 イイね!

納車への道 その9

昨日に引き続き性懲りも無く曲の紹介を・・・

NDはNAに近いフィールを予想させる佇まいですが、みなさまにとってNA時代ってどんな時代だったでしょうか?
丁度バブル期だった気がするのですが、90’sへの新しい時代への過渡期で変化を強く求めた時代だった気がします。

音楽でもオルタナティブやアシッド系など、80’sからの脱皮を模索する次期でしたが、そんな当時に流行っていた曲がクロスオーバーなんて呼ばれていたバーシアやスゥイングアウトシスター、シャーデーなどのイギリス系アーティストでした。

丁度アメリカ&ユーロのロックやテクノポップが流行った後に出て来た懐かしいけど気持ち良い、新しい音楽の幕開けでした!

と、何と無くNAにこじつけたかったので・・・ m( _ _ )m
変な言い回しですけど、飽きのこないエバーグリーンな音楽を今日は少しご紹介します。


最初はご三家おそろいで・・・
マットビアンコは多分バーシアボーカルだと思います。

DJ Jom ♫♫/Best of Basia, Swing out Sister and Sade(50分)



【STREAMING SITE】
https://www.mixcloud.com/dj-jom_celo/basia-swing-out-sister-sade/

1.Astrud/Basia
2.AM I THE SAME GIRL/Swing Out Sister
3.Half a minute/Matt Bianco
4.LA,LA,LA MEANS I LOVE YOU/Swing Out Sister
5.Promises/Basia
6.FOREVER BLUE/Swing Out Sister
7.By your side/Sade
8.Waiting Game/Swing Out Sister
9.Breakout/Swing Out Sister
10.Time And Tide/Basia
11.Nothing Can Come Between Us/Sade
12.Cruising for Bruising/Basia


続いては
バーシア単品の作品です。バーシアさんはポーランド出身の方ですが、活動は主にイギリスですね。顔は残念ですけどw 声は良いです♪
コレを聴くと個人的にNA時代に戻ってしまいますぅぅぅ!
Dj Mystique ♥/Basia - the greatest hits of the 80's(1時間)



【STREAMING SITE】
https://www.mixcloud.com/mystique_anderson/basia-the-greatest-hits-of-the-80s/

1.ASTRUD
2.PROMISES
3.CRUISING FOR BRUISING
4.TIME AND TIDE
5.BABY YOU’RE MINE
6.NEW DAY FOR YOU
7.REWARD
8.UNTIL YOU COME BACK TO ME
9.DRUNK ON LOVE
10.A GIFT
11.AN OLIVE TREE
12.YEARNING
13.THIRD TIME LUCKY
14.WATERS OF MARCH
15.RUN FOR COVER

これは時代は関係無いですけど、エバーグリーンだとこじつけて好きなアヴリルラビーンを入れときます♪
DJ Chrissy/Avril Lavigne(42分)



【STREAMING SITE】
https://www.mixcloud.com/cristinabalce/avril-lavigne/

1.Complicated
2.My Happy Ending
3.I'm With You
4.Sc8Er Boi
5.Kiss me
6.Don't Tell Me
7.Fall To Pieces
8.Nobody's Home
9.Girlfriend
10.Losing Grip
11.When You're Gone
12.Keep holding on

最後はクリスティーナアギレラの曲の中で大好きな曲をどうぞ・・・
マイノリティーを励ます歌として有名なバラードですが、ロードスターと言うクルマはある種マイノリティーに属するクルマだと思っています。
そんなロド乗りになる自分を励ます?1曲としてご紹介します。

自分は、一人で誰も居ないところにクルマを止めて屋根を開けて大きな音でこの曲を噛み締めたいと妄想中です♪
DJ Chrissy/a Beautiful remix(4分半)



【STREAMING SITE】
https://www.mixcloud.com/cristinabalce/a-beautiful-remix/

ではでは、NDゲットまで後・・・・・何日??

Posted at 2015/05/01 16:37:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ND納車 | 日記
2015年04月30日 イイね!

納車への道 その8

今日はメモリー祭りの合間にいろいろダウンロードしていたんですが、ちょっといいな!と思ったMIXがありましたので、2つ程ご紹介します。

最初の1枚はJ-POP MIXです。
彼女や奥様と二人で聴きながらのドライブにピッタリのしっとりではなく、軽〜いアップチューンですので笑顔溢れるドライブにいかがでしょう?
いつもヘビーな曲や大人な曲を聴いてばかりいる人には新鮮なウキウキMIXです。
ホーンセクションとギターのカッティングでバランスされた予想外の展開でなかなか面白いので是非聴いてみてください♪

自分的には11のNona Reevesにちょっと思い出がありツボっています ^^


警告:CAUTION
決して一人では聴かないで下さい。(ウソですw)


DJ UCHIAGE / キミとWITH YOU



【STREAMING SITE】
https://www.mixcloud.com/uchipeee/dj-uchiage-kimi-to-with-you/

【FREE DOWNLOAD】
http://urx.nu/a8T1

01.キリンジ / グッデイ・グッバイ
02.スキマスイッチ / 飲みに来ないか
03.鈴木雅之 / 渋谷で5時
04.鈴木蘭々 / 泣かないぞェ
05.篠原涼子 / 平凡なハッピーじゃ物足りない
06.RIP SLYME / GALAXY
07.MINMI / 西麻布伝説
08.mihimaru GT / 俄然Yeah!
09.MAX / Ride on time
10.Tomato n’ Pine / 踊れカルナヴァル
11.Nona Reeves / Love Together
12.SMAP / $10(MOD Mix)
13.嵐 / きっと大丈夫
14.m.c.A・T / Breakdown ~Let’s Go! Rookie Boy~
15.広瀬香美 / 愛があれば大丈夫
16.Especia / ミッドナイトConfusion
17.土岐麻子 / Gift 〜あなたはマドンナ〜
18.きゃりーぱみゅぱみゅ / ピンポンがなんない
19.Tommy february6 / 愛の愛の星
20.AKB48 / Baby! Baby! Baby! Baby!
21.THE ポッシボー / 私の魅力
22.DREAMS COME TRUE / 今日だけは
23.川本真琴 / Gradation (Hotcake Mix)
24.fhana / ケセラセラ



続いてはスローダンス系の大人なMIXですが、早朝や夜にストレスや都会から抜け出したりするのにピッタリな、お一人様向けの1枚です。
暖気〜屋根あけ(NDは一瞬でしょうけどw)〜脱出!って感じで疾走感のあるビートが気持ち良いオープンドライブを演出してくれると思います。
雰囲気はNAの頃にはやっていたスイングアウトシスターとかNEWTONEなどのアシッドジャズ系+ファンク〜ディスコ系をチューンした感じのMIXです。
全編ちょっとレトロな雰囲気にまとまっていて郊外にはちょっと不向きだと思いますが、明け方や夜の幹線道路でどうぞw (だんだん陽気になるような風味です。)



DJ UCHIAGE / MOTION



【STREAMING SITE】
https://www.mixcloud.com/uchipeee/dj-uchiage-motion/

01.Tempogeist / Satisfy Me (ft. Louise)
02.Dogg Master / Get Ready (feat. Rocky Padilla, G-Funk)
03.Greeen Linez / Frisk
04.Krystal Klear / Dekryptic
05.D-Pulse / Velocity Of Love (Hot Toddy Mix)
06.SISTER S / Living Ecstasy (Norinton remix)
07.Edwin van Cleef / Lisztomania (feat. Jane Hanley)
08.Eddie Craig vs Magoo / Funktime (Audiosynthes reEdit)
09.Keenhouse / Ari-es (Hemingway's Starlight Yacht Remix)
10.Dublin Aunts / Piper Song
11.Neo-Safari / The Ballad of Stingbot
12.Roberto Rodriguez / Has Been
13.Russian Adults / Be True
14.Perseus / Running Back To You
15.Cherokee / Take Care Of You
16.Toro Y Moi / Low Shoulder


もしもダウンロードしたくなったら、サファリやクロームの構成ファイルからゲットして下さい。
音質は64kなのであまり期待できません><

Posted at 2015/04/30 18:46:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ND納車 | 日記

プロフィール

「@おむすび!えふで~ とてもイイね!は押せませんが・・・ドラシャへし折るおむすびさんが怖いww」
何シテル?   07/29 08:00
Kenと申します。 うっかりNDロードスターを買いましたが、うっかりみんカラにも登録してしまいましたw クルマが好きな人が大好きですが、ジャンルやスタイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスター2015年5月22日に納車されました。 大好きな「セラメタ」に乗って ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation