• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ken@ndのブログ一覧

2015年05月15日 イイね!

納車への道 その14

来た!見た!触った!


本日は東海マツダさんの連休明け!


みなさんの展示車情報を指をくわえて見ていたのですが、もしや早期導入があるかも?と思い仕事帰りに突撃!


ありました!


アークティックホワイトの新型ロードスター!

SSPのAT、TV付きのモデルでした。



初めて見るアークティックホワイトですが、イメージの中ではアウディっぽい感じを思っていましたが、意外とパールホワイトの方が欧州車っぽいかも知れません。


凛とした佇まいは遠距離恋愛の彼女に再開した時のような感じです。
ますます、惚れてしまいます♪


まずはシートに着座させて頂いて、ナゴヤドーム前イオンでは緊張のあまり出来なかった操作感なんかの再確認!


乗り降りは特段不便無くスムーズですが、思ったより着座位置が高いような気がしました。


座った感じは本当に体が一体になったような見事な包まれ感に満ちていてあまり他に類を見ない景色です。


フードがとても良く見えるので車体感覚も掴みやすそうです。



実際はもう少しフードが見えます。


そこで営業さんがキーを!


「エンジンかけてみます?」


据え膳食わぬは男子の・・・


ええ!もちろん!


緊張の一瞬です・・・・・


グイッ(ポチッかも?)


キュルッ

ヴォン!どぉぉぉぉぉぉおぉぉぉぉ

ぉおぉx・・・・・

少し勇ましいファーストアイドルの後は静かです♪

エアコンもちゃんと効いてます(爆)
少し振動がありましたが、こんな物でしょうか?


ここで吹かすような無粋な事は出来ません、エンジンが温まるまでとりあえず、オーディオチェックを・・・

展示車にはTVが付いていたので、マツコネさんのモニターを確認する事にします。


写りは・・・?


まぁこんなもんでしょうか?


自分のF30 328iにもTVは付いていますが、写りはしょぼいです。

少し新しい分期待もしましたが、生放送はジャギーが目立つ5セグ程度の雰囲気です。

ドラマなんかの録画放送は何故か少し質が上がって7セグぐらいの感じでした。


オーディオは誤解を招きたく無いのであまり書きませんが、ちょっと期待はずれでした。(TV音声だったからだと思います。)

明日音楽を鳴らしてちゃんともう一度確認してみたいと思います。


後はじっくりとユーティリティースペースの確認やディティールの確認をしながらちょっと吹かしてみます。


グイッ


ズゥオオオオオン・・・ 3000回転ぐらいw


すいません、もったいなくて(可哀想で)3000までしか回せませんでしたw


音はBMW MINIに近い印象ですが、NDの方が静かだと思います。

低回転では低音の効いた芯のある印象で、高回転になると甲高くなりそうな(各種動画参考)音域に幅のある楽しいチューニングだと思います。音量そのものはロードスターとして考えると非常にジェントルでうるさくはないです。(もっと大きな音を想像してましたw)


幌やトランクの開閉等もプロトタイプと違い非常にスムーズに調教されていました。
嬉しかったのは運転席・助手席共にオートパワーウインドーが装備されてた事です。(運転席側だけを覚悟してましたw)
速度も音も良い感じで煩わしさは微塵も感じません。


一つ気になったのはちょっとソリッドなのにバンパーとボディの色味が少し違う点でした。

写真ではわかりにくいと思いますが、バンパーは黄色っぽい傾向でしたので量産車では上手くチューニングされる事を祈ってます。



とりあえず、再会全体の総括としては・・・

内部をじっくり見て真剣にアルカンターラ導入を考え始めました・・・><

(なんのこっちゃw)


他にも色々見ましたが、そのあたりはまた後日機会があれば書きたいと思います。

Posted at 2015/05/15 21:23:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ND納車 | 日記

プロフィール

「@おむすび!えふで~ とてもイイね!は押せませんが・・・ドラシャへし折るおむすびさんが怖いww」
何シテル?   07/29 08:00
Kenと申します。 うっかりNDロードスターを買いましたが、うっかりみんカラにも登録してしまいましたw クルマが好きな人が大好きですが、ジャンルやスタイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

      1 2
34567 8 9
1011121314 1516
171819 20 212223
24 2526 27 282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスター2015年5月22日に納車されました。 大好きな「セラメタ」に乗って ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation