• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ken@ndのブログ一覧

2016年03月20日 イイね!

オフ会の楽しみかた♪(異論噴出w)

この連休ではたくさんのオフ会が開催されたようですが、3/19には中部での「NDオーナーズクラブ 中部オフ会inつくで」が開催されました!

今回はオフ会なんて興味ないよーとか、面白くなさそうとか、ぼっちだったらイヤだなーって方に是非読んで頂けたら嬉しく思います。

当日は前日からの雨が止まず、どちらかと言うと
「豪雨」な感じ?

「中止しちゃう?」みたいな思いも過ります・・・
ややトラウマ~な去年の中部ミーティングを思い出しますww


前日に0.001ppmの期待を胸に入念に洗車した我が愛車もステンバーイおk!
もちろん!屋根もココロもオープン♪




ドッキドキでシャッターを開けると・・・

(一部過剰な演出が含まれています。)





雨~!雨~!

♬窓の外はあめぇぇぇぇぇぇぇっぇぇxrctvyぶに!

降ってます!

って知ってましたけど、以外に強い雨脚に少しビビります・・・><

まずは、待ち合わせのコンビニにピットイン!




良くご一緒させて頂く「ともぞーさん、ファブさん、てるてるさん、うえさん、自分」の5台で雨のツーリングスタートです♪



この日は水たまりがなかなか凄くてめっちゃ脚をとられますので、安全運転でグループ通話をしながらまったりドライブで会場を目指します。
途中のコンビニにパールホワイトのNDを発見!

最後尾を走るともぞーさん達から驚愕の情報がががg!


「Kenさん!NDの中から女の娘が手を振ってましたよぉぉぉ!」



ドクン!



「引き返すべきか?」


開く瞳孔、滲む手汗・・・
ドーパミンが増量されます・・・


(゚Ω゚;)ハッ!!
NDに女の娘の確率は・・・・・・・・・0.0004%!


歯を食いしばって仕方なくクルマを進めます・・・
一応、ともぞーさんに確認だけはしておきます。


K「ともぞーさん、お、おんなの人?だよね?」


と「いや、自分の眼には女の娘でしたよ!」


K「うっそぉぉぉぉん?ともぞーさんって熟女好き?」


と「何となく26ぐらいの・・・」


K「ま、マジか!野郎ども引き返すぜぇぇぇぇぇえx!


という言葉を放つ刹那に!

と「き、来ました!連邦の白い奴です!」


キタ━(゚∀゚)━!ーーぁぁぁえsdrftgyふじこ!
ND初の空中ナンパ成功です!
(ともぞーさんが手を振っただけでかなりの破壊力!)

都合6台のNDが連なって会場を目指します!

会場では既に幹事の幌開さんがステンバーイ!(ご苦労様でした!)





ナンパしたNDさんは神戸から長駆ドライブしてきた○○さん!(非みんカラさんなので、みんカラにご招待しておきました)
決してともぞーさんの視力をバッシングしている訳では無いですが、お美しい奥様同伴の楽しい素敵なご夫婦さんでした♪

低能揃いの中部軍団を見るなり・・・
「ねぇねぇ・・・早く車高下げてよぉぉぉ♡」と奥様・・・



ちょ、ちょっと奥さん!
旦那さんが低能になってもいいんですかぁぁぁ?

いやぁ、ロドスタ乗りにとっては女神光臨の瞬間ですね(涙

お二人とも愛知とはご縁があるようで、新たなお友達ゲットですぅ!

その後、皆さんは雑誌の取材をお受けになりながら交流タイムに!




この日は遠路はるばる関西や四国、関東からも・・・



間違いなく最長距離のkiyotakuさん!
はるばる四国から遠征です♪鬼の車高と8.5Jルーホイで参加者を悩殺していました!
車高が低すぎて本宮山ドライブでは、すこ~しインナーを擦っていたようで・・・申し訳ありませんでした。でも、楽しかった~♪




コチラも山梨から参戦ののりさん号、トムクルーズかと見まがう戦闘機乗りの雰囲気でしたよ~♡
今度是非一度試乗させて下さいませm( _ _ )m




会が終わる寸前?にご到着のぽいさん!競技会のオフィシャルを兼ねて帰って来ました♪
もうちょっとゆっくり出来ると良かったのに・・・(涙

他にも1959さんや関西から方もいらっしゃっていたのですが、なかなかコレぐらいの人数になるとみなさんとお話をするのも叶わず・・・
次回にがんばります!(←何を?

この日はNDオーナーズクラブのステッカーの露店販売を致しました♪
何と!この日偶然誰かがナンパした17歳の男の子にもご購入して頂きました~♪
皆様、ありがとうございました~♪(購入費用は制作者のBOSUOさんに上納します)






さて、ココからがタイトルの「オフ会の楽しみ方」ですw
※前振りが長過ぎるのはデフォです




超大規模オフ会はボッチ感が出やすいので、まずはこじんまりとした5台~30台ぐらいのオフ会をベースに考えます。
■1
まずは「挨拶!」
普通におはようございま~す!って感じでご挨拶しましょう。※会釈でも大丈夫♪

クルマを停めたら近くの人に「雨ですね~」でも「お腹すきましたね~」でも何でも良いので話しかけてみましょう。
この最初の縄跳びに入れたら後は簡単です♪


■2
自分の興味がある事を話しかけてみましょう。
「燃費は?」
たぶんこの一言で10分は話せますw



写真は「犬」というキーワードで集まった女子会&オサーン
こんな感じで4つぐらいのトークグループが出来るので、何処かに混じって逝けば好きな話題の所にたどり着けると思います(マジ


■3
クルマを見て質問してみましょう。
中には魔改造した
「たかさん」とか「たかさん」とか「たかさん」みたいなクルマがあるので、DIY話を聞くだけで1時間は逝けるでしょう!



↑たかさんの魔改造ND 様々なモデファイは見ていて飽きる事がありません!
写真ではわかりにくいですが全周アンダー青色LED照明で宇宙に飛べますw
みん友の王子様ことfuzyさんのラブホ度数を上回るラブホ度合いですが、自分は出来ませんがこういうのも大好きです♪




SSPのオーディオ向上を狙っている、「うえさん」は「たかさん」のマシンを試聴→営業マンさんに説明を聞く→試聴→エンジニアさんに説明を聞くのループモードでたかさんを困らせていましたww
みなさん、うえさんの姿勢を見習いましょう♪
※この日、ターニさんからBOSEのスピーカーを強奪したのはうえさんです・・・><


■4
自分の興味ある事を聞いてみる!
ココが醍醐味です!
クルマ趣味は人それぞれ!誰かの価値観に寄り添うのでは無く、自分の価値観を出してみましょう♪

自分の例を出して書きますと・・・


■燃費w
コレは完全に自分の圧勝ジャンル♪
燃費命の自分の価値観を皆様に理解してもらいます♪(ぇ?)


■ドラテク
コレはいろんな方の走り方を聞いたりするだけでかなり勉強になります♪
(※もの凄く上手い人が沢山居ます♪)



写真はsigmaさん号!2座ともバケットというご本人曰く「ドノーマル」の仕様だそうです・・・
商品名は忘れましたがw 「なんとかロガー」というお尻の穴を見せるような装置が気になりました♪


■各種パーツ効果
コレも素直に聞いてみましょう!

この日は緑棒のモノスポーツ+ハイパコの乗り味を伺ったら「乗ってみる?」と言われて試乗させてもらいました!
sigmaさんは自分が大尊敬する脚のウィキペディアさん!
最初に乗せて頂いた時も「マイルドな乗り味」に感動しましたが、今回の仕様は「ロールしないのにマイルド」な大人攻め仕様!
特にリアの感触が全然良い!デート可能!長距離可能!最速可能なゴイスーセッティングでした。
(キジマSPECの様なしっとり系ではないですが、乗り心地フェチの自分も全然大丈夫なマイルドさです。)

他にも、ECUをR魔さんで書き換えたやんじぃさんのマシンにも乗せて頂きました!(ヒャッホーイ)
一言で言うと「排気量が100ccから200cc増えた」感じです。
特に4000回転からの伸びが印象的で、パワーが出てる感じがします。(・・・多分w
ただ、アクセル開度の設定の相性があまり良くないのか、スローに踏んだ時の「スロー感」があまりないので、「下手」になった気がすご~くします(自爆
ほたるんさんがオーダーしたような「マイルド」な方向に自分もお願いすると思いました。(諸般の事情で現車合わせなんて出来ませんがw
※個人的にはあまりスロットルマップは弄らないでも良いように思ったり・・・

みなさんが注射される気持ちもわかる気がしましたが・・・

駄菓子菓子!

この時試乗したやんじぃさんのシートに既にKenさんはズキューンでした・・・w

やんじぃさんはSR7、ぶこさんはSR6、ターニさんはSR7F・・・


ヤバい・・・ヤバすぎる・・・><
真剣に・・・ヤバい・・・(嗚咽



その他いろいろ、いきなり保険の関係もあるので試乗はちょっと・・・という方は同乗で体験しちゃって下さい♪
※自分は一応、他車カバータイプです。

とにかく気になる事を素直に聞いてみましょう♪

絶対得します!←コレ保証!

他にもオーディオやシートの座り心地などオフ会ならではの同時検討が出来るのも最高の魅力!

自分もレカロ沼に吸い込まれる所でした・・・(マジ危なかったw


■5
閉会後もいろいろ・・・



写真は中締めの様子、この時間の前後に計画を決めると良いと思います。


今回は旅行の途中で立ち寄られた方、とんぼ返りされた方、いろいろでしたが「この後どうされますか?」と勇気を振り絞って聞いてみましょう♪
中には温泉に立ち寄ったり、美味しいデザートを食べたり、観光したり・・・
自分の好みに合ったオプションをお選び下さい!
※自分は本宮山スカイラインドライブ~301号線まったりドライブで帰りました。


■6
みんカラで追体験
せっかくのみんカラですので、コメントを入れたりブログを書いたりしてみましょう♪
ブログはこのブログみたいに延々と書く必要は全くない!ので、ご安心下さいw


■7
最初は自分もボッチ感MAXで参加したオフ会ですが、2度目3度目になると知り合いが出来て楽しさは増えて行きます!(当社調べ
NDを買った時のように、少し勇気を出してオフ会に参加してみましょう!きっと良い事あると思います♪





さて、この日は他にもいろ~んな事がてんこ盛りでしたが、それはまた別の機会に・・・
(EDFC編、ドラレコ編などございます・・・)


こんな感じでまだオフ会デビューしていない方がいらっしゃいましたら、是非逝ってみて下さい♪
また「受け身」だけで参加するのではなく、イベントへの参加準備~同伴~参加~お話~体験~アフター等を通して交流を深めると本当に楽しく過ごせると思います。

中部では自分が良くやる「まったりツーリング」以外にも「渋滞修行」や「サーキットの狼」「事務か~な?」「道の駅めぐり」「会議室」「DIYライト」「DIYヘビー」「温泉」「スイーツ」「飯テロ」「リアル飲み会」「合コン」←コレだけは嘘w 各種イベントがありますので、是非ご参加下さいませ~!

今回も初めてお会いした方々が沢山いらっしゃいました。
こうやっていろんな方と出会えるのもオフ会の醍醐味!意外な共通点の発見とかあって楽しいですよぉ!
総入れ歯!先週強制勧誘したMizさんもお仕事を終えて駆けつけてくれました!(ありがとぉ!)




ちょっとしたロングドライブだったので自分の燃費もうなぎ上り!(キリリ
久々の11キロオーバーは嬉しいものですねw
(ま、この日数回しか6速に入れてない自分が悪いんですけど・・・)

Posted at 2016/03/20 19:09:24 | コメント(23) | トラックバック(0) | NDミーティング&旅 | 日記

プロフィール

「@おむすび!えふで~ とてもイイね!は押せませんが・・・ドラシャへし折るおむすびさんが怖いww」
何シテル?   07/29 08:00
Kenと申します。 うっかりNDロードスターを買いましたが、うっかりみんカラにも登録してしまいましたw クルマが好きな人が大好きですが、ジャンルやスタイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

   12345
6 789 101112
13 141516171819
2021 2223242526
2728 293031  

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスター2015年5月22日に納車されました。 大好きな「セラメタ」に乗って ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation