• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ken@ndのブログ一覧

2016年04月25日 イイね!

笑劇の西伊豆オフ会!

2016年4月23日24に行なわれたMUROさんプレゼンツ「NDロードスター親睦オフ会に逝って参りました♪


本当は5行で終わらせようと思いましたが、なんとか時間が取れたのでまとめてみます。
尚、当局より指導があり・・・
予定の半分の量で掲載しますが非常に長〜い為、お忙しい方は読まずにイイネ&コメでお願いします♪





さて・・・
前回のBOSUOさん襲撃露出事件より僅か2週間・・・




↑コレはBOSUOさんの抜け殻・・・
(初対面の人の嫁にパンツを洗わせる豪気なお茶目さんですw)


前日は料理し込み&仕事関係やら何やらで7時に集合した中部軍団(架空の団体です)チームGの3台・・・
とりあえず、数日前修復したうえさんのルーホイはめ換えをしました。




高速道路が苦手なKenさんの為に最初は下道で・・・w
ほぼ毎週来てるんじゃないだろうか?と噂の「つくで手作り村」という道の駅にピットイン♪




そしていよいよ高速道路に・・・><
KenさんのLifeはみるみる下がり、這いずるように伊豆に向かいます♪




そして昼過ぎにようやく西伊豆の「なんちゃら」という場所で皆さんと合流!




ええ、今回も最高の笑顔で再会した仲間達!
(写真は歓喜のフォークダンスを踊っている所です)
初めての方もいらっしゃりましたが、直ぐに仲良くなれるのは何時もの通りです!


しか~し!


噂には聞いていたふつくしい奥様を同伴したSHooooTさん・・・
みんカラではいろいろ絡んではいるものの・・・


「お・ま・え・は・ち・か・ず・く・な!」
オーラ全開で恐かったです・・・ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ




どうやら自分たちはかな~り遅刻していた様で(汗)
東京に寄ってノーマルブレーキ一式を強奪して来た山賊や、朝イチから可愛いNA海苔をナンパして楽しんでいた野獣達もいたようです。(白目

そして・・・
どうしても会ってみたいみん友さんの1人「みこ」さんまで来ていたと言う話を伺いました・・・



↑みこさん近影


「Yoブラザー! Kenさん居るぅ?」


「まだ来てないっス」


「仕事に間に合うギリギリまで居るYo」


「Kenさん達、遅いっスね~」


「や、ヤヴァイ・・・ 仕事だから逝くね~」


少しして・・・


K「ち~す!」


「・・・」


はい・・・
みなさんの生暖かい視線の意味はわかりますよ・・・orz



いや・・・
マジで会いたかった・・・



みこさん、みなさんごめんなさいm( _ _ )m




なんとかみなさんと再会のご挨拶を済ませてふと足下に視線を落とすと・・・?




どうした?はりーさん・・・


どうも、今回のオフ会には家族の許可の不明瞭なまま飛び出して来た様で・・・

「泊まって良い?♡」と打診した結果「軽く逆鱗」にふれたようです・・・
この時点ではりーさんのHPは僅かに22しか残っていません・・・


誰かが叫びます!

「あ、アパ~ム!弾もって来~い!」



みんなで知恵を出して何とか逆鱗を沈めようと思案するも、今回集まった2/3は中部軍団(架空のry)・・・
恐ろしく低IQの集団なだけに、全く次善策は見つかりません・・・><

ゴメンね、はりーさん・・・




その後天城高原に移動しました!(クルマで2分ぐらい?)




↑写真は午前の天城高原シーン
雲が近いです!大空に飛び立つパイロット達のような神々しさがありますね・・・
まぁ、翌日本当にみんなパイロットになるとはこの時だれも予想していなかったと思いますが・・・


頂上ではティータイムの準備をしてコーヒーを飲みながら「まったりオフ会」を開催




いつもの様に試乗したり鑑賞したり思い思いのスタイルで楽しみます♪
自分はR魔さんのCMUとHKSさんのフラッシュROMを再度味わって見ました。


R魔さんのROM
前回感じた街乗りでの気難しい印象は全く無く、かなり低速で乗ってみましたがエンジン回転数が2,000とか2,500以上だと殆ど気にならないレベルに思いました。
逆にシフトダウン時等はアクセルの踏み込みが浅いままで簡単に回転が上がるので結構楽しいww
「慣れたら大丈夫」そんな印象の今回の試乗でした♪


HKSさんのROM
初めて乗りましたが、扱いにくい感じは全く無かったです・・・
自分の感性が足らないのでしょうが「違和感が無い!」というより「違いがわからんww」って感じです。


このクルマは幹事のMUROさんのクルマですが、何から何まで「ゴイスー」な激楽しい仕様なんです!
ですから、もう「コレ最高!」って感じのインプレ以外が出て来ませんww
※個人的にはもう少しグリップの低いタイヤで遊んでみたいですw


と、言う事で結論を・・・


はい!


自分にはどちらも違いがわかりませんでした(涙


都合3種のROMに乗りましたが「アクセル開度」の設定による違いはあるものの、パワー感トルク感と言った「神々の感覚」の無い自分には計る事は出来ませんでした・・・orz


でも、きっとちゃんと効果があるようにも思うので、自分がもし買うとしたらHKSさんのが第一候補で逝きます♪
(理由はノーマルに戻せるので、違いを感じる事を鍛える事が出来そうだからですw)


その頃HPが17まで減ったはりーさんは・・・




もはや富士山に向かって「神頼み」モードに・・・


でも、やはり電波状況が悪過ぎて想いは届かず・・・


最終手段の「うえ様のハンドパワー」で治療中・・・



うえ様の治療でHPが逆に2まで下がっちゃったので、泣く泣くはりーさんは家路につく事になりました・・・



夕方4時過ぎ頃でしょうか?
ココで日帰りチームさん達とお別れです・・・

最後にみんなで記念撮影をしました!




あれ?


うえさん?


どうもうえ様はスターじゃないと気が収まらない様子です・・・


お顔を出せないのがアレですが、みなさん「苦笑ww」


そして・・・


恐ろしい事に次の瞬間・・・




そうなんです!
うえ様は遂に関東軍団の一部を配下に収める事に成功したのです!


但し「孤高の戦士」こにぃさんだけが・・・
うえ様に反旗を掲げました!


こにぃさん、最高にカッコ良かったです!
Tれのすけさんの全力のお仕え姿との対比がふつくしい・・・(涙

BOSUOさんの表情は完全に「大奥を取り仕切る砂かけババア状態」な所にも注目ですね・・・






さて、ココでちょっとCMです。








別れは何時だって寂しいもの・・・
SHooooTさんの後ろ姿を見送りながら時間の残酷さを痛感します・・・




そして関東のちょびさんやHたるんさん、Sさん。こにぃさんなどがココでお別れです。


奥様とはお話し出来ませんでしたが、今度はSHooooTさん抜きで「血中アルコール濃度ともずくの関係」についてゆっくり相談させて下さい♪
SHooooTさんも今度は是非お泊まりで、中部の総てをお見せしたい!(嗚咽


また絶対会いましょうね!





その後、晩ご飯を受け取りに選抜されたフジさん(旧まぅまぅさん)がMUROさんと一緒に出撃!




残った人は撤収&宴会準備に・・・

関西からの客人BOSUOさんもご満悦ww





↑この中身を知っているのがウチの嫁だけだと思うとぞっとします・・・・・・orz




この写真好きです♪
むちゃくちゃカッコいい♡




そして自分は最後に・・・

かな~りセンチメンタルな気分になりましたが、こんな所で書くとあまりにもポエムなので自粛しますww








さて、ココで一旦CMです。








この日は「中部軍団特製たこ焼きとお寿司&オードブル」の予定で準備しています。




皆さん砂糖に群がる蟻の様に張り付いていますww

お寿司等の受け取り部隊が到着!
MUROさんの乾杯で宴会スタート♪




Ken's Kitchenでは今回はおつまみを2種ご用意しました!

先ずは特製ロールチキン、和風な味付けですがお酒にピッタリですのよ♪




続いてはもつ焼きです。
コレは鶏のもつ系とこにくと言う首の筋肉など数種を混ぜたおつまみです。




スタートは6時前でしたが皆さん熱いトークで盛り上がります!

この写真は「恐ろしく真面目にアニメの話」をする1シーン・・・



何人か正座して聴いています・・・



コチラは何のネタだったか忘れましたが「PTA会長ご乱心」が話題だったような・・・




延々続く宴会ですがKenさんも楽しんでおりますよ♪
よくキ○ハラに似てると誹謗中傷されますが、今回だけそっと晒します・・・
ね?別人でしょ!?




だんだん酔いも廻って来て良い感じになるみなさんですが、この人はちょっと危ないですww




宴も盛り上がって来るとピンクタイムって事でたかさんの「移動式ラブホテル」を飲酒していない、えぼるぶさんに持って来てもらいました!
まさにUFOな浮き具合ですが、翌日本物のUFOになりかけるとは誰も予想していませんでしたw




自己紹介タイムも大いに盛り上がりました!

「真面目に挨拶する関東の方・・・」

「真面目に笑いを取ろうと頑張る中部の方・・・」

「立ってるだけで笑いがとれる関西の方・・・」





何故かうえ様の紹介時間に印籠を披露するトッシーさん・・・w




そして、この日は凄いサプライズが!
南斗ぉぉぉぉぉx!
遠くみちのくから驚きのネット通話がありました!




そう、同じ夜に東北でオフ会をやっていた「かん1さん」「どらーじさん」「VCTさんと彼女」の4名様が電波で繋がったのです!


残念ながら電波状況がすこぶる悪いこの地では室内でのんびり話す事も出来なかったのですが、時々電波が繋がる合間に同じ時間を共有している最高の想い出が出来ました!


チームみちのくの皆様、本当にありがとうございました!そしてもの凄くご迷惑をおかけしました・・・訴訟だけはやめてくださいね?




一応お断りをしておきたいのですが・・・


Kenさんのブログでは良くCKB祭りとか、脱いでる写真が多いなぁとか思ってる方がいらっしゃるかも知れませんが・・・


安心して下さい!
そんな事はありませんよ!


でも、この夜は・・・
たまたま、そんな1シーンもありましたので、掲載します。




普段は真面目な?ともぞーさんもこのとおり・・・(公安の規制




Tれのすけさんやいもさんも脱ぎ始めてちょっとヤバイ感じに・・・w
「何故人は脱ぎたがるのか?」をテーマに、今度理由を真剣に考えたいと思います・・・・・




そ・し・て・・・



たまたま、再び「チームみちのくさん」と電波が繋がったシーンがコチラ・・・




この後は「決して皆様にご報告出来ない」アカBAN不可避な状況が会った事だけお伝えして、マイクを放送席に返したいと思います・・・

どうしても知りたい方は、次回の「中部軍団とのオフ会」にご参加頂きますように謹んでお願い申し上げますm( _ _ )m






それでは再びCMです。








この夜は6時間飲み続けて12時前後には行き倒れる方が続出・・・

自分はフジさんとまったり飲んで一緒にお風呂に入って♡
涼みながら「日本の経済」と「肝細胞に於けるヘマトグリットの思春期」について語り合い2時半には眠りに付きました・・・



翌朝、早起きなターニさんや10Gさんに激写された写真はコチラ・・・><
異様に幸せそうに寝る自分・・・




自分たちはのんびりコーヒ等を飲みながら酔い覚まししていましたが、ターニさんと10Gさん、たかさん達は朝練に逝ったようです♪




そんな時、シュバルツバルトの狼が突如表れます!
(AMGのゴイスーなゴイスーなマシンです!)




南斗!リキさんが襲撃してくれました!




コレは関東軍団で流行っている「ヘッドカバーリレー大会」のパーツです!
コレはHたるんさんの奴を青の結晶塗装で塗ったもの!MUROさんのリクエストですが、凄く綺麗でした。


さて次は誰の所へ逝くのでしょうか・・・


久々にリキさんとお会いしていろいろお話し出来て楽しかったです。
異音の件では本当にいろいろご心配をおかけしました♪






番組の途中ですがCMです。








この日は峠を攻めつつお昼ご飯を食べに何処かに逝く予定でしたが、クルマを走らせた直後あたりからもの凄い「霧」がががg・・・


この写真は何とか視界が確保されている時に撮ったモノですが、まともに走るのはかなり難しい低視界・・・




先頭はフジさんでしたが流石はロープーw
結構良い感じで攻めてます♪


車間を空けると前が全然見えないので、車間狭めのカルガモではない半分本気のヌーの集団走行です♪


フジさんのマシンはセラメタなのですが、セラメタは完全迷彩色でこの写真にも写っているのですが、わかりますでしょうか?
(左の路側帯のクルマは走行断念したクルマ)


多分先頭の1台が崖から落ちたらほぼ全員崖から落ちていた悪寒・・・w


でも、雲海に浮かぶNDロードスターはだんだん「飛行機を操縦」しているような錯覚を起こさせてくれました!
だんだん意識と視界から道路が無くなり、自由に空を駆ける「紅の豚」気分を満喫しました!(いやーマジで恐かったww)



そして何とか辿り着いた「なんちゃら」パーキングエリア!
心の眼で見ると「富士山がクッキリ」浮かびます♪




早く着き過ぎてお店に入れない難民達・・・w




ココのドライブインで○欲の権化「Tれのすけさん」の携帯を検閲すると・・・


でるわでるわ・・・
恐ろしく嫉妬するレベルの写真がががg・・・(以下自主規制




南斗!前日自分はお会い出来なかったNA海苔の尾根遺産の写真まで・・・
NAの尾根遺産!
このブログを読んでたら今直ぐ中部に避難して下さい!( ˙-˙ )真顔




ココでリキさんと別れ、危ないので小集団になって次の目的地の「なんちゃら漁港」に・・・





下界は全然晴れてました♪
写真は輸出前のヤードに並ぶイメージのND達・・・
漁港のみなさんが写真撮ってました♪




お昼は海鮮を味わえる「なんちゃらというお店」で昼食です。






大変美味しかったですが・・・
お酒が無いとマジでいろんな意味で辛い・・・( ˙-˙ )真顔
お酒が飲めない場合は最初に少しでも「ご飯」を頼んでおくと良いでしょう♪


昼食後はBOSUOさんとZE40兄弟記念撮影会を開催!




撮影はTれのすけさん・・・♡
ありがとうございました!




BOSUOさんは20輪も持ってるので、2人が同じホイールになるタイミングはとても貴重なのです。




その後、皆のクルマを並べたり思い思いの写真をしばし撮りながらKeiKeiさんやターニさん、10Gさんとお別れ・・・ぐすん


残りは海岸側チームと山側チームに別れて一路「なんちゃらのGTカフェ」と言う所を目指します。


自分は海岸側のチームになってしんがりを勤めましたが、伊豆の海岸線を走っているとコーナーを抜けた所に1台の黒いNDが!


なんということでしょう♡
昨日お会い出来なかった「みこさん」がパーキングに留まっているではありませんか!




この時、海岸線チームは良い感じで流しておりましたので、認識してから通過〜見えなくなるまで僅か数秒・・・


気づいて手を振る時間が本当に2秒ぐらい?
もう、赤いシートカバーもドギーも0.何秒しか見えませんでしたw


モチロン全力で手を降りましたがw
恐ろしくロマンチックです・・・♡


みこさんはモチロン男ですが、マジで惚れましたね・・・


みこさん最高だよ!

(今日はなんと!愛知ではおなじみの作手てづくり村にきていたと言う事ですが・・・ ニアミス3連チャンって・・・ ココまで来たら一生会えないのでしょうか・・・(涙))






突然ですがココでCMです。








さてなんだかんだでGTカフェに到着!
この時点ではしゃぎ過ぎによる疲労困憊で残存ライフは20に・・・




もうね・・・
30キロで極低速非安全運転をする方の後を暫く走ったおかげで、うえ様が発狂w
自分は寝不足と行きの高速走行によるダメージで心身喪失状態・・・


この写真でどのくらい死にかけているかご判断下さい・・・w




と、言う事でGTカフェで一応オフ会解散となりました!
(もう記憶が曖昧であまり覚えていません・・・><)


ではでは、紙面の都合で以上でまとめとさせて頂きます。



このブログの提供は・・・
「うえ様(;´Д`)ハアハア」のハァハァ製薬がお届け致しました♪




いや~!今回も楽しかった!
いろんな笑顔に出会えて最高の2日間でした。
(一部泣き顔も・・・><)

自分は今度の26日でみんカラ登録1周年!
真剣に退会するつもりで始めたみんカラでしたが、もはや撤退不可能な状況になってしまいましたw
ふつつか者ですが心を入れ替えましたので、コレからも皆様よろしくお願い致しますm( _ _ )m




そして、まだオフ会に参加するのはちょっと・・・
と思っているアナタ!


自分が行くようなオフ会は本当にハードルのひく~い!
(と、言うよりも無いw)
誰もが楽しめるオフ会です!(お不快ではありませんよぉ)


ロードスターの寛容さを出来るだけ楽しめるように完全フリースタイルな所が最大の特徴!
ゆっくりおk!激走おk!だべりおk!SUVおk!お酒おk!ノンアルおk!無口おk!おしゃべりおk!VIPおk!ワン子にゃんこおk!・・・ あ、クスリとイジメはダメです!絶対!


とにかく「面白い事!楽しい事!」をコレからもみなさんと積み上げて逝けたらいいなぁ・・・なんて思ってますので、また一緒に遊んで下さい♪


告知・・・?
うえ様がお忍びで梅雨入り前に四国上陸をご所望しています・・・
お供したい方は密かにトッシーさんにご連絡下さい!


Posted at 2016/04/25 19:37:39 | コメント(32) | トラックバック(0) | NDミーティング&旅 | 日記

プロフィール

「@おむすび!えふで~ とてもイイね!は押せませんが・・・ドラシャへし折るおむすびさんが怖いww」
何シテル?   07/29 08:00
Kenと申します。 うっかりNDロードスターを買いましたが、うっかりみんカラにも登録してしまいましたw クルマが好きな人が大好きですが、ジャンルやスタイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3 456 7 89
10 111213 1415 16
171819 20212223
24 252627 2829 30

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスター2015年5月22日に納車されました。 大好きな「セラメタ」に乗って ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation