• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ken@ndのブログ一覧

2016年09月19日 イイね!

収監文春9月17日号

収監文春9月17日号みなさまこんばんは!

お待たせ?(←待ってないww)の収監文春をお届け致します♪

最初に真面目にご挨拶を・・・


幹事の皆様!講師の皆様!協賛の皆様!遊んでくれた仲間の皆様!
ありがとうございました!



おかげでスタッフ様の多大なる努力の上で「最高の遊び」を堪能する事が出来ました!
特に主催のぽいつかさん!サブのたれのすけさん!
ガレージT2さん!Rマジックさん!

もう、楽しかった想いを出来るだけ紙面にてお伝えするのが礼儀と心得、出来るだけリアルにこのイベントをお届けします♪

今回は事情で参加出来なかった「うえ様目線」と「Kenさんの激白」の2元中継でお届けします。
(うえ様目線はオレンジ色、Kenさん目線は白い字で表現致しますので、ご注意下さい)



2016年9月17日AM3:00・・・曇り

中部軍団(架空のry)の集合場所には10台?ぐらいのNDがスタンバイ・・・




前日ちょっと話題になったアルミテープを適当に貼付けた「オカルト車両」もスタンバイ!
見せてもらおうか?アルミテープの実力とやらをww




いよいよツーリングの始まり!
珍しくKenさん先頭でまったりツーリング♡



国道153号を使って下道を楽しみながら中央道の「飯田山本IC」から高速を使います。



途中駒ヶ岳SAで休憩です♪




夜は暗くて見えませんでしたが、良い歳したおっさんが「女の娘にモテる様に痛々しいドレスアップしてましたww」
ココは「中部軍団(架空のry)」って書いて欲しかった・・・
※絶対にモテませんけどねヽ ( ꒪д꒪ )ノ





うえ様起床・・・
「くっそ~目が覚めちゃった・・・orz」
雨振ってなくてみんな良かったね♡
さて、ラインでもチェックするか・・・

お、順調に行軍してるな・・・

あ~羨ましい・・・><




さて、一行は伊奈ICで降りて再び下道で移動です。




ココでいもさん&トッシーさんの華麗なるICスルーでの行き過ぎポロリがありましたが、なんとか清里に到着です♪
再会のトッシーさん&いもさん・・・
ちょっと離れてただけなのに再会で満面の笑みですww




清里の天気はなんとか薄曇りな感じ♪
まだ8割ぐらいの集結ですが、見渡す限りNDだらけ!
関東の方とはお久しぶりのご挨拶や初めましてのご挨拶♪
人が多すぎて、初めての方だと「え~と、な、な、名前が・・・」となったのは真面目な話w




朝のブリーフィング!
この日はクラスを3つに別けて練習しましたが、午前はAクラス(初心者)専用コースとBCクラス(中・上級者)専用コースに別れて練習です。
Kenさんは中級者コースで練習しました♪


今回は最初は様子見からやりましたが、Kenさんらしく「スモーク多め」で楽しみました♪


ひたすら走りまくる方もいれば、のんびり自分のペースで走る方もいたり・・・
Kenさんは2回毎にギャラリーの所でおしゃべりww
写真のセラメタがKenさん号!ほとんどこの場所に居たと言う噂もチラホラ♪



こんな感じで頑張るNDを上から見る事が出来て最高のギャラリー席です!



結構なND渋滞で若い人は積極的に並んでました!
Kenさんは程々に・・・



1~2回目は様子見をしながら真面目に練習!(28~27秒)※上手い人は24秒
今回はパイロンを鼻先でなく前輪横ぐらいで廻す事を意識しながらチャレンジしてみました♪

スタート前のドキドキ感がたまらないです(;´Д`)ハアハア
てか、NDカッケ~♪




パイロンすれすれ~!
最初のうちは集中力もバリバリなので4輪に眼が付いてますw




でも、スモークは最初から標準で出る仕様だったりしまぁす(白目)




ギャラリーの所に逝くと「Kenさん上手~い!」と黄色い声援ww

Kenさんは調子に乗りやすいイキモノなので・・・

次はアドレナリン(スモーク)が多めに出て35秒ww
7秒多めに煙を出してみましたヽ ( ꒪д꒪ )ノ
(でも、明らかにスモーク多めの方がウケが良い・・・)

やり過ぎると主催の方に「出禁」にされるので、次は思いっきり我慢して真剣に走ってみましたww
「お、良い感じw」(25秒)

珍しく綺麗に走れたかな?と思ってギャラリーのところへ逝くと・・・




「Kenさん・・・マジつまんね~!( ˙-˙ )真顔」
「小さくまとめんなよ!( ˙-˙ )真顔」
「もう、帰ろうかなぁ?( ˙-˙ )真顔」
「なんかあったんですか?( ˙-˙ )真顔」
「金返せ!( ˙-˙ )真顔」


えらい言われようですww

みなさんの見たいのはKenさんがやらかす所だと言う事がよ~くわかりました・・・(吐血)

この日は多くのギャラリーもいらっしゃって、MIGIRIさんやリキさんにも会えて最高のオフ会にもなりました!
(MIGIRIさんのクルマ見たかったのに見そびれちゃいました・・・orz)

出撃前のKenさん号!
リアのエンブレムはロービジかスモークに変えようかしら?
あ、ルーホイをRマジックさんから買ったのにお礼を言うの忘れてましたww
(ありがとうございました!とても気に入ってます!)




しか~し!この時点でもう集中力が激しく減退・・・><
並ぶのもアレなんで、空いてそうな時にチョロッと走る感じで「夜の本番」に備え体力温存ですw(ΦωΦ)w

真面目な話、真剣に走るには知力・体力・精神力を総動員しないと難しいです!
Kenさんは知力が人より劣るのと、飲んでばかりで体力が無いのと、ギャラリー受けだけを意識してしまうガラスの精神力の「無敵Happyセット」装備なのであまり頑張る事が出来ませんww(←マジ

いもさんに「Kenさんもたまには真面目に走れば良いのに・・・」って言われましたが、真面目に走りたくても走れない悲しい自分が悲しい・・・(嗚咽)



おいおい!誰もみんカラとかラインにカキコしてねーじゃねぇか?(怒
おいおい、楽し過ぎてんじゃねぇだろうな?
あ~イラ付くわぁ・・・

ピンポーン♪
おっと?誰か来たようだ・・・




清里では楽しいランチタイム!
Kenさんは関東勢の方とお話ししてたら中部勢は食べ終わってギャラリーのyuzutoshiさんご夫妻と遊んでましたww




食後は薄い本でジムカーナのお勉強!



みなさん!これは真面目なジムカーナの本ですからね!
この日準備した5セットのうち4セットを中部軍団(架空のry)が買い占めたようですが・・・
恐るべし・・・中部ry




そんなこんなで午後はタイムアタックに!



3回ほど練習しましたが、ミスコースとパイロンタッチの複合技で完走ゼロww

たぶん、2回目?だと思いますが、恥をしのんでスタート直後にパイロンタッチしてヤケクソになった映像をお送りしますw
※この日スタート直後パイロンタッチはKenさんだけの悪寒・・・
普通に目が付いてたらやらない難易度の非常~に高いF難度技ですので、良かったら練習してみて下さい・・・



あ~恥ずかしいw
こんな無駄な走りは全然タイムに繋がりませんが、乗ってる本人は「すげ~楽しい」です!
動画で出て来る奥の540度定常円は今回グリップ狙いのドアンダ~からの無駄な多角形コーナリングシーンですが、次回は雁が原とかでこの練習をしたいです!(上手い人はグリップで小廻りかサイド併用の超小廻りでしたw)
マジで鬱になるレベルの難しさ・・・><


ココはもっと「湧かせる技」を次回までに研究したいと思いますので、応援ヨロシクお願い致しますm( _ _ )m


走った人達の報告は各所で書かれていますので、凄く印象に残った所だけ書きます♪

■ターニさん
さすが中2的チューンで望んだジムカーナ!
かなり上達してましたね!みきちゃんの声援も届いたのかな?



■ちょび02さん
みんなに「アニキ」って呼ばれてるちょびさんですが、自分は謹んで「兄弟」って呼ばせて頂く事にします( ˇωˇ )スヤァ



■いもさん
前回の雁が原から「別人の様」になったいもさん!
上手い!豪快!速い!見てても楽しい事務課のお兄さんでした!
※自分もマネしたい♡



■10Gさん
もう、ジムカーナなんてつまんない!と言いながら、だんだん上達してるのが凄かったです!
きっと後数回でハマると思います( ˇωˇ )スヤァ



■トッシーさん
クラス優勝おめでとう!真剣に上達しましたね!
(うえ様!やりましたぁぁぁあ!は最高でしたww)



■たれのすけさん
最後のミスコースは楽しかったww



■おむすびさん
同乗させて頂いてありがとうございました!
すげ~楽しかったです!



■ちょびさん
かなり苦戦?していた気もしますが、ギャラリーとしては一番「応援」したくなる感じの走りでした!



■みかりんさん
初めましてでしたが、男前と噂の走りを拝見できて良かったです!
男前なクルマいじりも拝見したかったのですが、次回は是非見せて下さい♪



■講師の方々(天上人)
もう、芸術としか思えないスモーク無し、スキール音無しでのX難度の高等技の連続を拝見出来て幸せでした♪
(自分には宇宙人のお遊戯会にしか見えませんでしたw)

■その他全員分書きたい所ですが、紙面の都合により無く無く断念致します・・・orz





南斗!やんじぃさんが遊びに来てくれた♪
(寂しい思いをシテルだろうからって!ありがとね~♪)
やっぱ持つモノは「忠実な家臣」だよね♡

それに引き換え、あいつら今日は養分吸われてないから、かなりはしゃいでんだろうな?
あ~思い出すとムカつくわぁ・・・
おいおい!そろそろ本番の時間じゃねぇか!俺も飲むか・・・

あ!ひょっとしたらネットで中継参加とかあるのかな?
コレってサプライズ~って奴でみんなわざとやってたのかな?
ヨシヨシ待っててやろうか・・・w



閉会後は、いよいよ「本番」スタートです♪
あ、お風呂は例のごとく・・・

「2番3番着衣完了!」

「ヨシッ!19番20番は脱衣準備!」

「15番16番はカミソリ使用を許可!」

「鉄風鈴!シャワーを飛ばすな!」


って感じのイモ洗いでしたww

さて、宴会は幹事のぽいつかさんの音頭でスタート!



総勢40人オーバーの大宴会です!




ちなみに・・・
人の話によると「清里」は寒いらしい・・・

と・こ・ろ・が・・・

この宴会場の会場となったコテージは20人部屋なのですが、40人以上集まっているせいで「ハワイ」みたいになってますww

暑がりで「わがままボディー装備」のKenさんは半袖半ズボンでも長期滞在不可な環境でしたので乾杯後は早々にデッキに出てファブさんやえぼるぶさんたれさんと飲み始めました♪

「この中で一番若いの誰?(ΦωΦ)」

ココで極悪Kenさんモードスタートです♪

年齢を知っててファブさんを半強制的に「食料調達係に任命w」えぼるぶさんは「設備班」たれさんは「弾薬補給係」に任命してKen's Bar開店ですww

最初は本当にこじんまりと4~5人で飲んでいましたが・・・



気がつくと狭いデッキの上で十数名の大変な事に・・・ww




7時半頃始まった宴会は果てしなく続く「耐久レース」の様相w

確実にハイテンションな方々ww



突然狂い出すちょびさん・・・



写真は事務所通して!って言ってたリス&雛さんももはや崩壊寸前ww



しまいにはチ○ピラの手先になっていもさんを暴行・・・><




いや~酒って怖いわ(白目)



あれ?本当になんも連絡ねぇじゃんww
やっぱりあいつらカスだったか・・・
結局今日一度もNDに乗ってないや・・・
くっそ!酒飲んで寝てやる・・・・・

「あ~クルマに乗りたい・・・zzz」



流石に皆さんお疲れなのか、徐々に夜が更けるに従い即身仏がチラホラと・・・

てるてるさん!無理矢理宴会~お泊まりに連れ込んでごめんね!お疲れさまでした!



おつかれさま~!



お疲れさま!



お休み~♪



もはや野戦病院・・・ww



こんな感じで最終チームは2時38分に消息を絶ちました・・・
(あ、ラストは自分でしたw)






翌朝は7時過ぎに目覚めて、ちょびさん号の運転手として麓のコンビニに買い出しに・・・
(ちょびさん号の減衰が固過ぎてxxxそうだったのは内緒にww)

いつも二日酔いの酷いちょびさんにお薬を渡す優しいKenさん♡



すげーNDだらけの壮観な駐車場!




なんだかんだで10時に解散となりました♪
みなさん飲過ぎでライフが激しく減退していた様ですが、お酒は「節度」を持って楽しみましょうね~♪

帰りは前日ジムカーナ後からずっと降り続く雨で、かなり嫌な天候でしたが「みなさん異様な笑顔」で帰って逝きます♪
きっとぽいさんが空中散布した「幸せになる魔法の白い粉」が効いてるんでしょうか?
※その後クスリが切れてかなりの帰宅リタイヤ者が出たとか出ないとかww(噓



おお、なんかようやくみんカラに呟きが・・・
おいおい!誰かなんか着てるぞ!
まさか朝まで宴会か?
おいおい!主役忘れて盛り上がっちゃった系?
うわ~、みんな俺の事なんか忘れてんだろうなぁ・・・
天気も良くないし・・・
つまんねぇ休日だな・・・




Kenさんチームは8台?ぐらいで出撃!
この別れの時間の寂しさは本当に嫌です・・・><


ちょっと小雨になったらいもさんがまさかの「漢開けw」いもさんもすげーなと思ったら、走ってる人が清里には沢山居て「清里怖ぇぇぇぇx・・・」ってなったのは本当です・・・><



いや、マジでかなり雨が激しかったです・・・><



途中、ちょびさんが離脱しましたが、伊那市でソースカツ丼を食べて来ました♪



とても美味しかったですが、普通でも十分量があると思うのですが、いもさん・ひらさん・トッシーさん・フジさんはジャンボに・・・><



ココであおいろデミオさんとお別れ・・・><
(もの凄く寂しい気持ちになりますた・・・orz)




ジムカーナを雁が原に練習しに逝かなければお会い出来なかった方ですが、今ではすっかり「次回」について密談するなんて・・・
本当にNDは良いクルマですね♡



あ~あ、今頃みんな解散して帰り道か・・・
あ~気がついたら、暇過ぎてまたKenさんのブログ読み返しちゃってたよ・・・
「うえ様四国行脚」のムービーなんてLAN回線がすり切れるぐらい見返してるよ・・・

https://www.youtube.com/watch?v=q9wOSeWlITg

あ~楽しかったなぁ四国・・・
そうだ、今度の広島行脚の事でも考えよう!
でもなぁ、なんかイラつくんだよね・・・ハァ




さてさて、お腹が一杯になると眠くなるのが人間の寂しい所・・・><
丸二日一緒に行動してる仲間とのグループ通話も燃料切れ間近・・・

その時Kenさんの脳裏にニュータイプ特有の「ヒラメキ☆が!」

よし!うえさんを召還してお話しながら帰りましょう!

トッシーさんが信号待ちの間に呪文を唱えてくれました♪



お、トッシーさんからラインが・・・?
今頃思い出してくれたのかな?
ん?グループ通話に参加しろ?
あれか?なんかの嫌がらせか?
どうせ俺をネタに笑いを作ろうと言うKenさんの企みだな・・・><




それから待つ事数秒・・・

「もし、も~し?」

スゲーテンションの低い「やる気度数0.003ppm」の声がw

「ちょ!はやっ!」

「何やってたんですか?」

「え?Kenさんのブログ読み返してた・・・ww」

どうやら、暇過ぎて寂し過ぎて正常な状態ではない様ですww

「うえさん、よかったら自分達を迎えに来ます?」

「え?何処に?」

「中間地点なら平谷村あたりですかね?」

「マジ?逝っちゃおうかな?どうしようかな?」

「モジモジする暇あったら、今直ぐクルマ乗ってエンジンかけて下さいよ!」

「しゃぁねぇなあ・・・♪」

そして平谷村の温泉で合流!



清里の皆様に頂いたお土産を献上して第二次オフ会開催となりました。
※この時だけ奇跡的に雨が止んでました!




広い露天風呂でワイワイとみんなでおしゃべり!
コレもすご~く楽しかったです♡

帰りはプチツーリングで、いつものフォーメーション(先頭トッシーさん、2番うえさん)で帰りました♪
あ、うえ様のテンションはアゲアゲ爆発モードに昇格してましたよ♡




帰りの会話も「うえ様」の安定の文句とKenさんへの強制的な作業押しつけで、とても楽しい時間となりました。


最後に・・・


この姿・・・




道後温泉でのブログを拝見された方ならピンと来るかも知れませんが「うえ様無双モード」発令のシーンだと言う事をご報告させて頂きます♪


マジで今回も楽しかった♡
たくさん遊んで頂いた皆様!また笑顔で会いましょうね♪

ちなみにアルミテープを貼った数名は「全く効果無しww」との判定をしていましたが、Kenさんも近々テストしてみようと思っています♡


PS
この後、あまり素材が無かったのでアレですが動画を作ってみたいと思いますので、お楽しみに♪
※他の方の走行動画も頂いているので動画ブログをそのうち上げる予定ですw

Posted at 2016/09/19 20:00:48 | コメント(25) | トラックバック(0) | NDミーティング&旅 | 日記

プロフィール

「@おむすび!えふで~ とてもイイね!は押せませんが・・・ドラシャへし折るおむすびさんが怖いww」
何シテル?   07/29 08:00
Kenと申します。 うっかりNDロードスターを買いましたが、うっかりみんカラにも登録してしまいましたw クルマが好きな人が大好きですが、ジャンルやスタイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
1112 1314 151617
18 19202122 2324
2526 2728 29 30 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスター2015年5月22日に納車されました。 大好きな「セラメタ」に乗って ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation