• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ken@ndのブログ一覧

2018年10月12日 イイね!

秋の「ろどキャン△」準備!?

秋の「ろどキャン△」準備!?最近は随分と夕焼けの色が綺麗になってきて・・・

ふと自分の車を見ては・・・
「綺麗やで!ほんまに綺麗やで!」と心の中で叫ぶことが多くなってきたKenです。



話は362度変わって、先日は多くの方々にご協力をお願いしながらカプラーを貰って頂き本当にありがとうございました!
薄っすらとでも全国の皆様と繋がっていると思う言うと感動も3倍増しでございます。
(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!✧

PS
先ほど四国の総帥くうちんさんから素晴らしいサプライズが!
こんな高価で素敵な返礼を頂いて申し訳なく思っています・・・
(自分はお花はサパーリですが、嫁は完全にくうちん派に転向した模様です・・・ヽ ( ꒪д꒪ )ノ)

alt

くうちんさん、ありがとうございました!



ご希望されていてもお届け出来なかった方もいるかも知れないのでアレですけど・・・
色々調べたら、直販サイトや国内のカプラー販売サイトでも10個ぐらいからブツを購入できるようですので、お友達をお誘い合わせで購入すれば比較的安価に仕入れる事ができると思います。ご興味のある方は是非チャレンジして見てくださいませ!

さてさてKen’s Garegeでは11月前後に装着取材&装着会を計画していますが、全国ではブツは10末に入るところが多いようで、装着レポートはあまり役立たないかも知れないですね・・・
(仕入れ隊長のBOSUOさんが激務で行方知れずなのでなんとも言えません)



さてさて、話は変わって「ろどキャン△」活動なんですが、ココ2回は積載量優先でBMWで逝く「びーキャン△」に逃げてました・・・><

なんせ大きいタープを積もうと思うとどうしてもNDの積載量を超えてしまうのですよぉ・・・(;゜3゜)~♪
(マイろどキャンルールとしては、全ての荷物は全てトランク内に入れ車内には最低限の手荷物のみを積載可とする厳しいものを課しています。)←ルール崩壊も目前ですw



で、とりあえずキャンプスキルを磨くべく先日、岐阜県にある「ささゆりの湯キャンプ場」に行ってきました。
10/6~8は3連休と言うこともありかなりの人出が予想されましたので、フライングで金曜日の夜に場所取りがてら出撃しました。
ウチからは結構近く午後7時前に現地に着いたのですが、既にキャンプ場はかなり埋まっていましたです!(体感50%強)

alt

その日の夜遅くまでどんどん人が増えて翌朝には体感60%、土曜日は台風で雨予報にもかかわらず体感80%~95%になり・・・
日曜日にはついにマジで100%を超え空き待ちの車が溢れる自体に・・・


どうもキャンプ流行ってるみたいですね~♪
(↑自分もミーハーw



初日は嫁さんと二人で過ごしましたが・・・

alt

土曜日の朝7時にはやんじぃさんが駆けつけてきてくれました!(NDでなくN-BOXでw)

alt

お昼は両家による「パスタ対決!」夜は「唐揚げ~エビフライ~ささみチーズフライ」の最強揚げ物パーティーを堪能致しました。
やんじぃさんは料理が上手なので全部美味しかったです♪

alt

やんじぃさん!次回は正真正銘の「ろどキャン△」で楽しみましょうね!






さて、ロードスターと同じようにキャンプもまた工夫で遊べる要素の多い趣味です。
今回は最近作ったオリジナル風味の道具作成遊びをご紹介します。

自分が最近キャンプでよく使う燃料はガスですが、ガスには主に2種類ありまして・・・
CB缶(カセットボンベタイプ)とOD缶(アウトドアタイプ)に別れます。
どちらも良し悪しあるのですが、CB缶はワンタッチ装着なのに対してOD缶はねじ込み式と言うように装着の仕方が違います。

CB缶だとコンロの蓋の中に隠れるのでデザインなんかはどうでも良いんですけど、OD缶は常に露出し続けています。
お世辞にも良いデザインとは言い難いですし注意書きが多すぎてかなり残念な印象なんです。



そこで「自分好みに塗っちゃおうじゃ無いの」プロジェクトの発動です!
自分はすでに去年自作で缶を塗っているのですが、今回は増量用&お友達用を作成しました。

alt

今回の増量分は右側手前の4缶です。
水分で変色して古くなったステッカーも貼り直したいので、一旦全部クリーニングしました。

alt

alt

ステッカーを印刷してラッカーのクリアでコーティングした後、つや消しクリアーでツヤを抑えています。

alt

でも、切り口から濡れたりしますので、あんまり防水効果は期待できないですが心の安定は果たせます。




さてさて、OD缶の準備はマスキングとペーパーでの足つけ作業になります。今回使用したプリムスの缶は写真で記した部分の印刷を全て剥ぎ取らないと塗装と反応して表面が荒れますのでご注意ください。
その他の部分は軽く艶が消える程度で大丈夫だと思います。

alt

下地用につや消し黒のラッカースプレーで、捨て吹きを乾燥させたら2回本塗りをして乾燥させます。

alt

alt


乾燥したら好きな色で着色します。
自分は前回と同様にRLM65ライトブルーという色を選択。
なかなかオシャレな水色です。

alt

この段階でキャンプ仲間のやんじぃさんとBOSUOさんに「塗る?」って言葉をかけたところ、お二人とも参戦する意向でしたので急遽下地準備大会に・・・

alt

まるでなんかの兵器でも作っているかのような雰囲気になりました・・・ヽ ( ꒪д꒪ )ノ

alt

もちろん、お二人の好みに合わせてステッカーも並行作業で作成!

alt

準備が整ったらボスオさん、ヤンジィさんのリクエストカラーで缶を塗装しました。

alt
※写真はやんじぃさんに頂きました。

奥4つが自分ので真ん中2列の6個がBOSUOさん用、手前2個がやんじぃさん用です。

alt


オリジナルシールを予め作成したゲージに従って缶に貼れば完成です!
まずはやんじぃさんの「RLM02カーキグレー」スペシャルガス缶の完成です♪

alt
※写真はやんじぃさんに頂きました。


続いてはBOSUOさんの、自分より少し明るい「RLM76アイスブルー」スペシャルガス缶の完成です♪

alt
※写真はやんじぃさんに頂きました。

以前、うえさん用スペシャルガス缶も作成したのでこれで4人・・・
徐々にスペシャルガス缶勢力が増大していますね・・・




そして、今回ついでに別のものも塗ってみました。
どちらも「電球色」であたりを照らすLEDランタンみたいなものです。
大きなものはNDでは運べないので、電球色でできるだけ小さく済むものを検討しながら100均を巡って随分散財しました(笑

alt

これはダイソーやセリアでも販売されている「裸電球風」のLEDライトです。
仕上がりなんかはかなりイマイチですが、そこそこ明るくて17時間点灯するらしいのでキャンプ用としてはまぁまぁな気がします。

alt

こちらは人気の「スマイルLEDランタン」800円~1,000円の完全コピーとも言える商品・・・
本家はこちら!
https://spice.jp/pevs1010bk.html

性能的には本家は単三4本使用で50時間点灯するらしいのですが、こちらは単四3本使用で48時間点灯するらしいです。

作りはどちらも値段相応ですが、本家の方がLEDの数が7灯だったり色々と本格的です。



セリアのランタンは見た目は「スマイルLEDランタン」を本当にスケールダウンしたような感じですが、点灯状態は全く良くありません・・・そこで一旦バラしてチューニングをすることにしました。

alt

まず、LEDの光の拡散がしないレンズカットされたような極めて変な配光だったので、綺麗に拡散をするようにエアチューブを30mmぐらい上の写真のようにLEDにかぶせました。

alt

上の写真の右側がオリジナル、左が改良版です。(全然光の印象が違います。)
特にオリジナルはこのLEDが倒れていたり曲がって付いているため、最低でも位置を修正しないとレンズカットの線がいびつに出てまるで使い物になりませんw



後は全部バラして整形してパーティングラインなどを消してから缶と同様に、下地の黒~ライトブルーで着色しました。

alt

alt

作業工程は省いて・・・完成です!できました!
とても4つで原価400円には見えないですね♡

alt



裸電球タイプはランタンタイプの倍ぐらいの明るさなのでタープポールなどに吊るして環境光として使おうと思っています。
元から付いている紐はあまりにも安い感じだったので別の紐に置き換えました。

alt



スマイルLEDランタンもどきの方はテント内やテーブルの上なんかで使えないかな?と思っています。

alt



これで同色のキャンプグッズが増えましたね!
こういうカスタムは本当にロド弄りと同じで「沼」にハマったような感覚になります・・・(( ;゚Д゚))ブルブル

alt

と、こんな感じで秋の夜長を楽しみつつも・・・


やはり・・・


キャンプ行きた~い!と心を焦がしております。


このところBMWでの楽チンキャンプだったので、次こそは真面目に「ろどキャン△」を楽しみたいです♪



あ!今週はみちのくでも大きなロドの集まりがありますね♪

すでに申し込みは締め切られたようですが、南斗!342台も集まるようです!
参加される皆様!安全第一で大いに楽しんできてくださーい♪


Posted at 2018/10/12 11:31:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | ろどキャン△ | 日記

プロフィール

「@おむすび!えふで~ とてもイイね!は押せませんが・・・ドラシャへし折るおむすびさんが怖いww」
何シテル?   07/29 08:00
Kenと申します。 うっかりNDロードスターを買いましたが、うっかりみんカラにも登録してしまいましたw クルマが好きな人が大好きですが、ジャンルやスタイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 1 23 456
7891011 1213
14151617181920
21 222324252627
28293031   

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスター2015年5月22日に納車されました。 大好きな「セラメタ」に乗って ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation