• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ken@ndのブログ一覧

2018年10月22日 イイね!

ありがとう小次郎!さよなら小次郎!

ありがとう小次郎!さよなら小次郎!突然ですが、10/13日に愛犬の小次郎が旅立ちました・・・



NDでウチに遊びに来てくれた方はもちろん、ブログにもちょいちょい登場したり、RCAのメインキャラにもなったり・・・
みなさんにも大変かわいがって頂いて来ましたので、本当に辛く悲しいです。



まだほとんど誰にもお伝えしていなかったので、
今回は小次郎追悼の意味を含めブログを書かせて頂きたいと思います。

いつものように長いですが最後までお付き合いいただけると嬉しく思います。
(ご記帳がてら、コメントでも残して行って頂けると小次郎も喜ぶと思います。)
※是非追悼のいいね!もして下さい!小次郎は明るいのが大好きなので!





先日のことですが・・・
10/12の夜仕事が終わってから岐阜のキャンプ場に嫁さんと小次郎で「ろどキャン△」に出かけました。

去年は本当にずっと蟹工船だったので、小次郎の大好きなお出かけを少しでも増やしたい!という建前で自分がキャンプしたいだけだったりもするのですががががががg、この日はいつもは興奮してワサワサしてるはずの小次郎が道中でもなんだか大人しかったのです・・・

夜の散歩でも途中で全然動かなくなったり・・・今にして思えば・・・って感じではありますが。

alt

翌朝はいたって普通な様子でした。
その時訪れた岐阜のキャンプ場は「大津谷公園キャンプ場」と言ってとても綺麗に整備されたキャンプ場なのです。

かなり素敵なロケーションなのに南斗!無料という財布にも優しい素晴らしい場所でした♪



川床は完全に整備されていて自然感は激減ですが、とても綺麗です。
(子供にとって夏の川遊びは相当に楽しそうです。)

alt

夜には大垣とか?羽島?とかの夜景が見える感じのナイスな眺めです。

alt

今の所、ここよりトイレが綺麗なキャンプ場は見たことがありません♪
(※この後行った浜松市の渚園のトイレも新築で綺麗でした!)

alt

そして最近よく一緒にキャンプ遊びをしているやんじぃさんご夫妻と早朝に合流!

alt

もうね・・・
キャンプ場には皆無なシャコタンキャンパーは浮きまくりなんですが、周囲からの「これでキャンプ?」という生暖かい視線がとても心地よいのです・・・(←重症





さて、やんじぃさんも見えられたので全員で敷地のパトロールに出かけることに・・・

小次郎君は犬齢は13歳と数日なのですが、最近はほとんど歩かずに近所一周ぐらいが関の山だったのです。

ところが、この日は珍しくやる気を見せてキャンプ場の半分ぐらいはなんとか歩けていたんです・・・
そしてちょっと階段で足を滑らせ数段転げ落ちて5分ぐらいしてから「ピタッ」と動かなくなりました・・・

今までも動かなくなることはたまにあったので抱っこしてテントまで連れて帰ったのですが、なんか様子が変です・・・



目が虚ろでずっと横向きになってハァハァと荒い息遣いでいるのです。
しばらく様子を見ていましたら、ちよっと平静を取り戻したようにも目たのですが何だか嫌な予感が・・・



だんだん不安な気持ちが高まり、急遽その日の予定を全てキャンセルして即時撤収~動物病院へ!という決断をして来たばっかりのやんじぃさんにもお手伝い頂き動物病院に直行しました。






病院では急患と言うことですぐに見ていただけました。
お医者さんの判断は「内臓破裂の疑い」という所見でした・・・



階段から転んだ時にリードを持っていたのは自分・・・
もうね、言葉にできない焦燥感で本当にやりきれない気持ちになりましたです・・・



お医者さん曰く「歳が歳なので麻酔や手術に耐えられない可能性もあるのでこのまま安楽死という選択もあります」との話でしたが「できるだけの事はして欲しい」とお願いをして緊急手術に・・・



手術前には最後になるかも知れないので家族で小次郎としばしのお別れを・・・



そして手術開始から少しして電話が・・・



電話は嫁さんがとりましたが、二人で号泣してしまいました。






とりあえず小次郎を迎えに行く準備をして病院に行くと、悲しみが波のように襲って来て時々前が見えなくなりましたが、お医者さんにお礼をして説明を聞くと・・・


「小次郎くんの死因は腫瘍からの出血が原因でした。」


どうも内臓破裂ではなく、腎臓にできた腫瘍(生検していないのでアレですが、ほぼ癌だそうです。)からの出血だったようです。
その腫瘍の写真を拝見させていただきましたが、かなり大きくて赤黒いものでした。


「おそらくかなり前から出血していて、今回の事が無くてもいずれこの事態になっていたでしょう・・・
この腫瘍は組織も脆血管も多いので、手術では切除できない種類のものでした・・・」






この瞬間なんだか自分たちは物凄く救われました・・・





自分が小次郎を・・・と責めないように小次郎が配慮してくれたのか?天が?と思うような出来事でした・・・



もしも腫瘍に気づいて手術をしたら恐らくその時点でお別れだったと思います。
もしも腫瘍に気づいて終末治療にしていたらずっと小次郎は外に行けないままだったと思います。



飼い主がアホなおかげで最後の瞬間まで遊び倒して好き放題しながら旅立った小次郎の生き方以上の最適解が二人には思い当たりませんでした。
二人して出てくる言葉は・・・



「小次郎ありがとう!」



これしかありません・・・
本当にうちに来てくれて良かった!

alt

君は本当に小さくてグレーの眼をした外人さんでしたね!

alt

鼻に毛が生えていませんね?・・・ってペット屋さんに聞いたら「大人になったらちゃんと生えますよ!」と言われましたが、君は死ぬまで鼻が禿げてましたねw

alt

先代の福助との2ショット!この撮影の暫く後に福助は心筋梗塞?心不全?で突然死・・・
どうも我が家の犬は自分たちに介護をさせる気が無いようです。

alt

ひとりぼっちでの散歩は寂しかったかな?
慣れると本当にチンピラのような勢いで外に出たがる大人になっていきましたね・・・

alt

サッカーボールが死ぬほど大好きで、血だらけになりながらも君は真剣にザックジャパンを狙っていましたね・・・

alt

板取川にNDの仲間とバーベキューしに行きましたね、焼肉の匂いをひたすら焼き台の下で追いかけ続けた君を忘れないよ・・・

alt

いつも酔っ払ってる自分の腕枕で添い寝をしてくれた君がいないと夜が寂しいです。

alt

チンピラな君にしてはターニさん家のきゅんたとは仲良くしてましたね。

alt

あ、やんじぃさん家の姫ちゃんも仲良くしてくれましたね!

alt

最近はずっと家でゴロゴロしていましたね・・・

alt

でも、キャンプに行くと元気復活で遊びたがりましたね!

alt

最後まで鼻に毛が生えなかったけど、若々しい容貌とドアホなチンピラスタイルの君との13年は本当に楽しかったです。
犬と子供が嫌いな君は敵と勘違いしてサンタさんの置き物に向かって毎回通る度に吠えてましたね・・・(あれは生き物じゃ無いよ)
今でも君の温もりは忘れないけど「感謝」の気持ちの方がずっと強くなりました・・・





君が亡くなってから1週間・・・
毎日君の話で笑ったり泣いたりを繰り返してやっと心が平穏になりつつあります。





前回、途中で切り上げたキャンプですが、君が望んでいるような気がして行って来ましたよ!
流石に岐阜方面は辛かったので逆の浜松方面に・・・
漫画「ゆるキャン△」(5巻)でも出て来た浜松市の渚園に到着!

alt

まさかこのNDでこの積載でキャンプに来るなんて・・・
(詳しい装備品についてはいつの日か別ブログで・・・)

alt

小次郎のことを思いながら呑んだくれキャンプスタートです・・・

alt

夜には前回ご一緒出来損なったやんじぃさん夫妻も合流して追悼の夜となりました。
と言っても湿っぽく無い楽しい会でした!

alt

翌朝は雲ひとつない快晴!
(わずかに見える筋雲の存在は見なかったことにしてください)

alt

と、こんな感じでようやくブログを書く事が出来ました。





みなさんにも、折に触れ小次郎を可愛がって頂いて心から感謝いたします。

alt

奇跡か偶然か?こうやってみなさんとも繋がれるアイテムになったり・・・

alt

RCAのマスコットになって全国に行ったり・・・





ありがとう小次郎!





さよなら小次郎!





自分もまだ書きながら泣いてしまいますが・・・
(嫁さんにも読んでもらいましたが、写真を見る度にまだ号泣しちゃうようです・・・)
自分達はもう少しで元気(完調)になれると思いますので、いつもと変わらずに楽しく遊んでくださいませ♪


Posted at 2018/10/22 09:52:51 | コメント(30) | トラックバック(0) | たわごと | 日記

プロフィール

「@おむすび!えふで~ とてもイイね!は押せませんが・・・ドラシャへし折るおむすびさんが怖いww」
何シテル?   07/29 08:00
Kenと申します。 うっかりNDロードスターを買いましたが、うっかりみんカラにも登録してしまいましたw クルマが好きな人が大好きですが、ジャンルやスタイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 1 23 456
7891011 1213
14151617181920
21 222324252627
28293031   

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスター2015年5月22日に納車されました。 大好きな「セラメタ」に乗って ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation