• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たに~のブログ一覧

2008年04月30日 イイね!

幻のパリダカ

幻のパリダカ今日は朝からパソコンの前に向かってドローソフトを使って切手の整理。
仕事でもパソコンの前に向かいっぱなしで、休みの日ぐらいはパソコンから離れた方がいいのかもしれませんが、仕事と趣味は違うという事で。

2月から買った物を放置していましたので、天気の良い5月一杯までに終わらせないと…。

最近買った車の切手はこれだけ。
今年のパリダカはご存知の通り、モーリタニアの政情不安を理由に中止になってしまいましたが、スタート地点のリスボンのあるポルトガルからはパリダカ30年の記念切手が出ていました。

コースになっている他の国からは今年の記念切手は発行されるのかな…。
Posted at 2008/04/30 21:42:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマの切手 | 日記
2008年04月28日 イイね!

ATの進展が…

車ネタに最近事欠かない今日この頃。
「犬計画」はどことやらに…。

シャリオのATネタにも進展が。
家族内で親父抜きでシャリオネタで盛り上がってきまして、母親の証言で新事実が判明しました。
ディーラーに部品頼んだまま放置プレー。頼んで4ヶ月は経っている模様。

私と親父の担当は同じ人なので、嫁のvivioの車検の話ついでにネタを振ってみました。
サービス担当者から返事の電話で工賃込みの金額は…
芋焼酎約30リットル(1升瓶換算)。
それにしても、なぜ親父がキレたのかが分からないままです(汗

今回始めて、オーバードライブはミッション本体以外でコントロールしていることを知り、目から鱗でした。

とりあえず修理に持ち込みたいのですが、こんな時に限ってディーラーが休みに突入する訳で…。
Posted at 2008/04/30 21:25:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | シャリオ | クルマ
2008年04月28日 イイね!

さすがに20万円オーバーは厳しい!

vivioと共に、諸々の見積もりが帰ってきました。

嫁と相談した結果、
ショック交換はお蔵入りに。
ブツは手元に置いたまま、来年以降に換える方針です。
タイミングベルト交換が痛かった…。

タイミングベルト交換後、車検となるのですが、翌日からディーラーが黄金週間に突入するため、来月に持ち越しになりました。
Posted at 2008/04/30 21:06:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ
2008年04月27日 イイね!

車検に出しました。

嫁のvivioです。

お互い結婚する前の話、ほぼ同じ時期に車を買っているので今年は車検イヤーとなっている我が家です。不幸中の幸いは月まで重ならず冬と夏のボーナス払いで何とか工面出来るところでしょうか…。

今朝、vivioの後部座席にはこの間買ったモンローのショックを載せておきました。
代車はekワゴン。プレオとかステラでないのはご想像にお任せします(苦笑)。
夕方に私の携帯に電話があり、車の状況報告の電話が。

ディーラー:「タイミングベルトのカバー周りでオイルがしみ出してますね、交換をお薦めしますが、どうしましょう?」
たに~:「見積もり、お願いします~」
一瞬、モンローのショック買ったことを後悔しました。
しかし、6万キロちょっとで交換というのはちょっと腑に落ちない部分もあるのですが、仕方ないのでしょうか…。

夏のボーナスで何か買おうというもくろみは泡となって消えていく事になりました(涙)
Posted at 2008/04/28 01:21:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ
2008年04月24日 イイね!

う゛~ん

5月の「家族合宿」という名の親父の還暦祝いまであと1ヶ月。

「合宿場所」の予約をするために埼玉に住んでいる姉と話をしてやはりシャリオの問題が話題になりまして。さすがにミラージュで大人5人は厳しいので…。
未だに4速には入らないATが懸念事項に。
たに~:「シャリオのATが…。」
姉:「えっ。何とかならないの?」
たに~:「う~ん、なんとも言えん」
グダグダと兄弟で話してレンタカーも考えてみたのですが、シャリオを何とかしてみようという方向に。

「家族合宿」の場所までは車で1時間半程度。但し、山の上なので結構車に負担は掛かります。
人員は男2名、女3名。もちろん身内ばかり。男1名はドライブ中酒を飲むのは既に決定(爆)

どのカードを切ればいいのでしょう?
1.あきらめてシャリオでオーバードライブ切ったまま走行(「問題なし」と親父は言っている)
2.親父からシャリオをしばらくの間ぶん取って預かって通勤で使用して何回かディーラーでATF交換してみる。(博打ですね)
3.安全パイでミラージュでぎゅうぎゅう詰めの車内条件はこんな感じ。(助手席ではひとり酒盛り始まります)
4.仕方無しで公共交通機関で移動(鉄道好きな私にはこれも捨てがたい)

本当はミッション交換がいいのでしょうが、私も親父もそんな金が出てこないものですから…。
Posted at 2008/04/25 00:21:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 http://cvw.jp/b/242353/44548929/
何シテル?   11/08 00:07
ハスラーに乗っています。 「新車で購入できる最後のMT車」になるかもしれないという覚悟で、選びました。 普段の足として、外観を損ねるくらい弄らずに維持してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

  123 45
6789101112
13141516 171819
2021 22 23 242526
27 2829 30   

リンク・クリップ

Move Blue 
カテゴリ:自分のHP
2008/10/10 23:21:44
 
(財)日本郵趣協会九州・沖縄地方本部 
カテゴリ:自分のHP
2008/10/10 23:20:01
 

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
「鉄ちんホイールが様になるMT車」というキーワードで選んだ車。 実は嫁さんから「次に買い ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
親父の車。 シャリオように背の高い車で考えたそうで。 デリカD:2にならなかったのは、シ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
嫁のクルマ。 なぜかMT。嫁曰く、「わたしゃオートマ嫌いだもん」。 しかし、ふたりして競 ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
自分の車としては最初の車。 親しいトヨタ車乗りから「車いじり菌」を注入され、なれの果てま ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation