• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たに~のブログ一覧

2008年08月31日 イイね!

ニュージーランド2日目

ニュージーランド2日目フォードが1位と2位。
ローブが3位。
スズキは久しぶりにポイント圏内でフィニッシュできるかな…。

英語だから、適当に読んじゃうよ…。
Posted at 2008/08/31 01:30:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | スポーツ
2008年08月30日 イイね!

このままスバリストに…

このままスバリストに…初めてvivioで嫁の実家まで運転して、危うくスバリストになりそうな勢いに…。
降りてから2時間くらい、スーパーチャージャー付のMTはもっと楽しそうだなと頭の中をグルグル回っていました。妄想だけですから、ご安心を。

嫁の実家に帰るときに100キロ近くを走ったのですが、感想を。

●エンジン
低速トルクは少し細いような気がしますが、高回転域をうまく利用すればNAでも軽快に乗れるのではないでしょうか?アシとして使う分にはです。
さすがに、高速(2車線の無料区間)での走行ではエンジン音がかなりやかましかったのですが、それ以外は特に不満はありませんでした。
5速MTの感触も、下手な普通車のMTよりもダイレクトでいいと思います。

余談ですが、最初に入った会社の営業車がvivioのECVT車だったのですが、そのときはECVTの癖に慣れず、面白くないと思っていました。
この車はMTが似合っていると思います。

●足回り
以前から挙動がおかしいのはアシが経たっていると感じていたのですが、この車の固有の動きだったのですね。取り付けしなかったモンローはどうしよう?という気持ちに。
車自体が小さいからでしょうか、後輪の挙動までかなり大きく感じ取ってしまいます。カーブを曲がるときの荷重の移動が手にとって分かるくらい。
動きの感覚に慣れていけば、それが楽しい事に気づきました。

●運転操作
チルトステアリングが無いのはべつに問題ではないのですが、やはりアクセルペダルが…。これは軽だから仕方ないですね。

●全体的に
vivioとすれ違う事が多いので、結構長く乗っている人が多い車だと思っていました。しかも、おばちゃんドライバーが多いような。
うちの嫁さんみたいに車にまったく興味が無い人でも安心して乗れますし。
運転をしていて速さは求めなくても楽しめるのではと思いました。

スバルが今後独自開発するのだったら、スバルの軽を買ってしまっても構わないのかと。それはもう願っても叶えられないのかもしれませんが…。ミラをスバルが開発して、4気筒の独立懸架ってのも面白いと思います。
もちろん、嫁用です。

実は、燃料費高騰の折vivioを通勤車にする案もあったのですが、今は却下しています。オーディオがカセットという理由なのですが(笑い)。今回運転して、その気持ちも少し変わったような…。
Posted at 2008/08/30 22:56:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ
2008年08月30日 イイね!

みんカラさ~ん!!

みんカラさ~ん!!気になる人のみんカラの記事をRSSリーダーで読んでいるワタシ。
ケータイでもパソコンからでも読めるgoogleリーダーを利用中。
ところが、昨日の記事の投稿からRSSの吐き出しかたがおかしいような…。
みんカラがおかしいのか、googleリーダーがおかしいのかは不明です。

昨日投稿した人の分は正常に復帰しているようですが、昨日は投稿していない人の場合、この通り。
RSSリーダーは公私混同しているので、こんな状態では困ります。

みんカラさ~ん、対応お願いします(涙)。
Posted at 2008/08/30 16:59:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | E61の画面から | パソコン/インターネット
2008年08月29日 イイね!

♪あなたなーら どぉするー

ガソリン価格が安くなるという報道のあったのに、給油した馬鹿がここにひとり…。ガソリンタンクが半分以上の時に満タンにさせておく作戦です。これで次回の給油は確実に来月にする事に。

月が変わってからでも良かったのですが、いつものスタンドのキャンペーン内容も考えると、今日が良いかという事で。

ここで、ご質問です。どっちが安いと思います?
1.リッター175円。クレジットカード使用でリッター2円引。

2.リッター179円。クレジットカード使用で100円につき3円引。更に5リットル毎(指定日のみ:通常10リットル毎)にスタンプもらえてスタンプ40個貯まるとガソリン5リットルプレゼント。

ちなみにレギュラーの価格。石油会社は一緒(エネオス)、販売店の系列は別です。おまけに使用したカードも別。それぞれのスタンドで、2枚のクレジットカードを通した時の最安値です。

私は2.を選ぶ事に。スタンプカードにやられました。典型的な日本人ですね(笑い)。
Posted at 2008/08/30 17:38:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミラージュの事 | クルマ
2008年08月29日 イイね!

ネタ作りの為

ネタ作りの為投稿。
そう言えば、昨日からWRCのニュージーランド戦が始まっていますね。

頑張れ、フォード!!
Posted at 2008/08/30 16:44:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 http://cvw.jp/b/242353/44548929/
何シテル?   11/08 00:07
ハスラーに乗っています。 「新車で購入できる最後のMT車」になるかもしれないという覚悟で、選びました。 普段の足として、外観を損ねるくらい弄らずに維持してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
1718 19 20 2122 23
24 25 26 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

Move Blue 
カテゴリ:自分のHP
2008/10/10 23:21:44
 
(財)日本郵趣協会九州・沖縄地方本部 
カテゴリ:自分のHP
2008/10/10 23:20:01
 

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
「鉄ちんホイールが様になるMT車」というキーワードで選んだ車。 実は嫁さんから「次に買い ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
親父の車。 シャリオように背の高い車で考えたそうで。 デリカD:2にならなかったのは、シ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
嫁のクルマ。 なぜかMT。嫁曰く、「わたしゃオートマ嫌いだもん」。 しかし、ふたりして競 ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
自分の車としては最初の車。 親しいトヨタ車乗りから「車いじり菌」を注入され、なれの果てま ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation