• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たに~のブログ一覧

2008年10月21日 イイね!

出土。

出土。先日「待ちぼうけ」を喰らってお腹が空いた時の事。
待ち合わせの場所の周辺をふらふら歩いてラーメン屋に行った時に見つけてしまいました。

コンクリートブロックの一番上の段が外れてしまい、ブロックを組んだときに職人さんが飲んだジュースの缶がひょっこり出てきてしまったとしか言いようがありません。
「職人さん=コーヒー」というイメージがあるのですが、コーヒー駄目な人だったのでしょうか…。

職人さん、その時はこんな事になるとは考えずにいたのでしょうね。
普通は埋もれると、見えてこないので。
Posted at 2008/10/21 22:30:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2008年10月21日 イイね!

スタッドレスでもインチアップ!ホイールフィッティングルームで試着しよう!

■お住まいの都道府県をお教えください。
また、お住まいの地域は、スタッドレスタイヤは必要ですか?
鹿児島県 
不要です。雪が積もったときは車で移動しない。南国での鉄則です。


■スタッドレスタイヤでインチアップはありですか? ありだとすれば何インチアップさせたいですか?
ありだと思います。
純正の1~2インチアップは。

■下記の中からよく購読される雑誌があればその番号を教えてください。
次のカッコ内に番号をご記入ください(複数可)。 「              」

01:AUTO CAR
02:es4
03:J-LUG
04:Kカースペシャル
05:Kスタイル
06:Kリファイン
07:L/S
08:REV SPEED
09:ROSSO
10:VIPカー
11:VIPスタイル
12:アクティブビークル
13:エンジン
14:オートファッションインプ
15:オプション
16:オプション2
17:オンリーメルセデス
18:カートップ
19:カスタムカー
20:月刊「C」
21:ゲンロク
22:スタイルワゴン
23:スタイルワゴンクラブ
24:トレンドワゴン
25:ハイエーススタイル
26:ベストカー
27:ルボラン
28:レッツGO 4WD
29:ワゴニスト

■上記で回答していただいた以外に購読している雑誌があれば教えてください。

■フリーコメント
ミラージュなんて無くて当たり前ですね(笑い)。
気になったのが、車の色の選択。その車には設定の無い色が選べてしまうのは面白いですね。
つい、遊んでしまいます。


※ この記事はスタッドレスでもインチアップ!ホイールフィッティングルームで試着しよう!について書いています。
Posted at 2008/10/21 22:18:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2008年10月16日 イイね!

そういや、無線LAN。

ネタにしたので、報告まで。

こんなのにしました。
理由は、テレビとレコーダーもLAN接続する必要がありまして。
パソコンの位置を変えた時から接続していなかったのですが、レコーダーがLAN接続しないと番組名が記録されない旧型なのです。「録画した番組名が出ない」と、嫁からクレーム来ていました。テレビはおまけ。アクトビラ用です。
LANケーブルを這わせるのが見苦しいのと、賃貸なのでステップル打つ訳にもいかないし、シールで止めるのを使うと壁に貼ったら塗装が剥がれるわ、木の部分に貼ったら剥がれるわで、残された選択肢がイーサーネット子機のタイプという訳です。

ついでにUSB子機まで調子こいて買いまして、極力ワイヤレスに…。

ひとつだけ「落とし穴」が。
5年前に買った無線LAN対応の複合機が、無線LANの最新の暗号化規格に対応していない。今更、WEPで接続したくないし…。
おかげで、無線LAN対応機器の癖に有線LAN接続を強いられる事に。誰ですか、猿も木から落ちるといった人はっ!!

模様替えをして、複合機もイーサーネット子機に接続させましょうか…。
Posted at 2008/10/16 00:40:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | パソコン/インターネット
2008年10月16日 イイね!

ようこそ、私の研究室へ…



フジテレビ、深夜番組「カノッサ」特別編のWeb限定版を無料配信を見て、カノッサの屈辱の特別番組がある事を知りました!

当時をリアルタイムで見ていたので、懐かしくなりました。
教授はまた伊武雅刀なのでしょうか?

スカパー!は契約していないので、10月31日を待つしかありません。これはもう、見るしかないですね!もとい、その日は仕事なので撮るしかないですね(レコーダーがアナログチューナーなので、画質は落ちますが)
Posted at 2008/10/16 00:19:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラージュの事 | 日記
2008年10月16日 イイね!

予備が無くなった…

再びフロントの右スピーカー死亡。

ストックが無くなり、故障したスピーカーが4つもある状態。
昨年末の修理でメーカーは在庫なしという返答をもらっています。
どこか、修理してくれる業者があれば頼んでもいいのですが…。
Posted at 2008/10/16 00:10:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミラージュの事 | クルマ

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 http://cvw.jp/b/242353/44548929/
何シテル?   11/08 00:07
ハスラーに乗っています。 「新車で購入できる最後のMT車」になるかもしれないという覚悟で、選びました。 普段の足として、外観を損ねるくらい弄らずに維持してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    1234
56 789 1011
12 131415 161718
1920 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Move Blue 
カテゴリ:自分のHP
2008/10/10 23:21:44
 
(財)日本郵趣協会九州・沖縄地方本部 
カテゴリ:自分のHP
2008/10/10 23:20:01
 

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
「鉄ちんホイールが様になるMT車」というキーワードで選んだ車。 実は嫁さんから「次に買い ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
親父の車。 シャリオように背の高い車で考えたそうで。 デリカD:2にならなかったのは、シ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
嫁のクルマ。 なぜかMT。嫁曰く、「わたしゃオートマ嫌いだもん」。 しかし、ふたりして競 ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
自分の車としては最初の車。 親しいトヨタ車乗りから「車いじり菌」を注入され、なれの果てま ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation