• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たに~のブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

燃費報告 20090531

5月後半は通勤にだけ使っていたのでまとめて報告。

 5/24 走行316Km 給油20.83L 燃費15.2Km/L レギュラー116円/L 
 5/31 走行318Km 給油23.66L 燃費13.4Km/L ハイオク127円/L 
 ※2回とも、スタンドはENEOS、支払いはDCカード(ENEOS特別提携)の非接触型電子マネー(VisaTouch)。

久しぶりにレギュラーを入れてみました。
レギュラー入れる直前で燃費が良くなっていて、レギュラーに戻したら燃費がもとどおりになりそうな予感。
アクセルペダルを踏んだ感触やバキューム計の針の動きがレギュラーとハイオクでは違うようなので、もう少しハイオクで粘って検証します。
Posted at 2009/06/01 09:46:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラージュの事 | クルマ
2009年05月29日 イイね!

いやがった…

ノートパソコンの中にゴキブリ。


メーカーHPに保守マニュアルが公開されていて、プリントアウトして精密ドライバ片手に格闘。
今日の午前中はパソコンの分解で時間を費やしました。

OAクリーナーではこびりついたゴキの臭いが取れずじまい。
昼から出かけるついでに、消毒用のアルコールを買って本格的に洗浄します。
新型インフルエンザの影響で、品切れしていないことを祈ります。

組み立ては今度の休みの予定。

嫁に「買い替えは?」と言いたかったけど、喉元で止めております(笑い)
Posted at 2009/05/29 13:03:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | パソコン/インターネット
2009年05月26日 イイね!

最近、良く遭遇します。

車で移動中、パトカーが2日に1度の割合で、後ろか前にいらっしゃいます。
ワタシワワルイコトシテナイヨ・・・。

24日の晩、帰りが酷かった。
職場からの帰り道、ワゴンRソリオ(だったと思う)のパトカーが右車線に、自分の車は左車線のポジションで5分近く並走。
事故なのか、「現場」に応援しにきた模様。
その数分後、クラウンのパトカーと遭遇。気づくのが30秒遅ければパトランプが回っていました(^^;
クラウンのパトカーの先導で10分近く走行。

何も悪い事していないのですが、パトカーと一緒に走るのって緊張しますね。
Posted at 2009/05/26 23:54:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2009年05月22日 イイね!

衝動買いの品・その後

先日衝動買いしたブツは当然ですが、購入後早速付けております。

買った理由は、ただ嫌な物から「逃れる」だけではなかったのです。

エコランモニター。
燃費走行の「ひと役」を任せています。

昨年導入したバキューム計だけでは物足りなくて。
 この商品が欲しくても、液晶モニターを追加する必要はあるし。
 この商品を見ても、導入しようという気持ちまでは盛り上がらないし。
色々探していたら、GPSレーダーにエコドライブ評価の機能が付いている機種がある事を知って、ロックオン。たまたまチラシ限定での安売りがあったので、買ったという次第でした。


こんな感じで、レーダーとバキューム計を見ながら更にエコランに精進しています。

で、その効果ですが…。
結構シビアです。
通勤で100点は無理。郊外走行でないと、100点は取れません。
何処かで1点は必ず減点されます。
先日の北九州行きでも、法定速度以上のスピードで走ったら「経済走行速度」の点数がみるみるうちに下がります。
GPSで速度測っているから、結構テキトーだろうと思っていたら、甘かったでした。

で、燃費に対する効果はというと、あまり変わりないのですが?
今までもエコランしていたと考えて良いのかな?と思っていいのやら…。
Posted at 2009/05/22 23:55:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラージュの事 | クルマ
2009年05月22日 イイね!

タイラップ>ビス

タイラップ>ビス連休明けの北九州行きの道中、フロントからの異音がしたということを実況中継でも触れていました。

異音は行きの道中から気になっていたのですが、北九州から博多へ行く道中に音が大きくなってきたと感じたので、古賀サービスエリアで車を止め現状確認。
野暮用が終わった後、博多駅のダイソーで適当な大きさのタイラップを購入。駐車場で写真のような感じでタイラップ止めで応急処置。その後は異音もなく無事鹿児島へ戻って来ました。

そこまで大袈裟になる事ではないので、本日オイル交換のためにディーラーへ行ったついでに事情を話したのですが…。

見てもらった結果…
Dラーのメカニック:「ビスが経年劣化で取れてしまいましたねぇ。ビスよりはタイラップが強度強いですよ。このままタイラップで止めていても構わないですし、タイラップが嫌だったらビスを付けますよ」
たに~:「見栄えには関係ないので、強度の強い方で(笑い)」
と言う事で、このままにしておくことに。
そういや、半端に締めていたのだった。タイラップはまだまだ在庫あるので、締め直さないと。

ディーラーに見せたのも、外れた箇所がどのようになっていたか思い出せなかったので確認してもらっただけ。
もう12年経つ車なので結果オーライで良いのです。
Posted at 2009/05/22 23:17:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラージュの事 | クルマ

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 http://cvw.jp/b/242353/44548929/
何シテル?   11/08 00:07
ハスラーに乗っています。 「新車で購入できる最後のMT車」になるかもしれないという覚悟で、選びました。 普段の足として、外観を損ねるくらい弄らずに維持してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
34567 8 9
10 111213141516
171819 2021 2223
2425 262728 2930
31      

リンク・クリップ

Move Blue 
カテゴリ:自分のHP
2008/10/10 23:21:44
 
(財)日本郵趣協会九州・沖縄地方本部 
カテゴリ:自分のHP
2008/10/10 23:20:01
 

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
「鉄ちんホイールが様になるMT車」というキーワードで選んだ車。 実は嫁さんから「次に買い ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
親父の車。 シャリオように背の高い車で考えたそうで。 デリカD:2にならなかったのは、シ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
嫁のクルマ。 なぜかMT。嫁曰く、「わたしゃオートマ嫌いだもん」。 しかし、ふたりして競 ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
自分の車としては最初の車。 親しいトヨタ車乗りから「車いじり菌」を注入され、なれの果てま ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation