• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たに~の愛車 [三菱 ミラージュアスティ]

整備手帳

作業日:2007年7月18日

ETC取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
今回取り付けるのが、三菱重工のMOBE-400。
ネット通販で、助成金を申請して購入。
自分の勤めている会社経由でも購入できたのですが、助成金の対象ではなかったので、こっそり買っています(笑い)
2
取り付ける場所は、DINパネルの小物入れに決めました。こっそり買っているので(笑い)。
まずは、トレイを取り外してコードを通る穴を開けます。
穴あけは、糸のこでギコギコと。
3
アンテナ分離型なので、アンテナの取り付け場所の位置決めを。
ルームミラー部分に決めました。
4
アンテナを配線します。
おっと、写真を残すのを忘れていました。
適当に通しています。
5
小物入れにETC本体を装着し、仮に配線して電通を確認して取り付けます。
このように小物入れにふたが付いていますので、エンジン始動時以外はETCの存在をあまり気付かれる事はありません。
こっそり買っていますので(笑い)。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

テールゲートヒンジ交換

難易度:

フロントパイプ交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

パッド交換

難易度:

レバーassy交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 http://cvw.jp/b/242353/44548929/
何シテル?   11/08 00:07
ハスラーに乗っています。 「新車で購入できる最後のMT車」になるかもしれないという覚悟で、選びました。 普段の足として、外観を損ねるくらい弄らずに維持してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Move Blue 
カテゴリ:自分のHP
2008/10/10 23:21:44
 
(財)日本郵趣協会九州・沖縄地方本部 
カテゴリ:自分のHP
2008/10/10 23:20:01
 

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
「鉄ちんホイールが様になるMT車」というキーワードで選んだ車。 実は嫁さんから「次に買い ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
親父の車。 シャリオように背の高い車で考えたそうで。 デリカD:2にならなかったのは、シ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
嫁のクルマ。 なぜかMT。嫁曰く、「わたしゃオートマ嫌いだもん」。 しかし、ふたりして競 ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
自分の車としては最初の車。 親しいトヨタ車乗りから「車いじり菌」を注入され、なれの果てま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation