メーカー/モデル名 | マツダ / アンフィニMS-8 不明 (1992年) |
---|---|
乗車人数 | 3人 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 | 美しいエンジン音、しなやかな足、開放的な車内 |
不満な点 | ブレーキが現在の水準からすると効きが弱め(ABSなし)、オートマの変速ショック(冷間時) |
総評 | ゆるい乗り心地と官能的なV6サウンドでどこまでも走りたくなります。燃費は9キロほどです。そういうことも含めて買いましたので、後悔していないです。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
滑らかなボディーライン、状態の良い塗装
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
加速減速は問題ないいです。ロールは盛大ですが、破綻しない乗り心地は良いです。
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
もちもちのシートが良いです。振動は少なめです。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
トランクには前後のホイールを外したロードバイクが積載できます。サイクリングの時に便利です。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
これは仕方ないです。大体9キロ前後です。前のVW UP!の排気量は倍、燃費は半分という感じです。
ハイオクが標準ですがレギュラーでも対応可能とのことですが、やることはないでしょう。 |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
比較的購入しやすかったです。
|
故障経験 | ウインドウのガラスストッパーのゴム部品が割れてしまい、ガラスが上がりすぎるという故障が発生しました。ガラスストッパーをDIYで補修しています。 |
---|
イイね!0件
![]() |
もふ太郎 (マツダ アンフィニMS-8) 2024年9月よりMS-8 20グランデールGに乗っています。 |
![]() |
アップップ (フォルクスワーゲン アップ!) 生活費の見直しのつもりで、格安輸入中古車を購入したがために、却って出費が増えたというお話 ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!