• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rance0314のブログ一覧

2018年03月02日 イイね!

やっと羽が


シビック契約時に嫁にオプションの希望を聞いたところ

「羽とレーダー!」

との事で注文していたタイプR用の羽。ようやく取り付け出来たようです。
担当から完成の写メが届きました。







赤カーボンのモデューロイイ感じ!明日の引き取り楽しみです。

みん友さんから情報いただいていたダンパーですが、やはりタイプR用はかなり開口が狭くなり、使いづらそうとの連絡がディーラーから入りましたのでハッチ用をそのまま使うことにしました。ゾマトームさんありがとうございました。

さて、話は変わりますが、今月のおは秋は第2週の3月11日です。参加の皆様よろしくお願いします!



Posted at 2018/03/02 21:01:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月04日 イイね!

今月もおは秋に行ってきたのですが…

今月もおは秋に行ってきたのですが…






昨日は節分。皆さん恵方巻やら豆やら食されたことと思います。ということは今日は立春ですね、寒さのピークになる日です。こんな日におは秋と山口組定例会に行ってきました。

予想気温は-3度程。しかし降水確率は30%ほどなので大丈夫だろうと楽観的に出発。下関は一部雪積もってましたが。

何事もなく秋吉台に到着。



まずは長者が森で定例会。寂しい参加台数ですがボッチじゃなくて良かった…



うどんさんが待ちに待ってようやく取り付けたチョンマゲ!

しかし天候が怪しくもう誰も来ないだろうとの事で、我々も主催の大将さんに挨拶してとっとと帰りましょうと大正洞へ



ここで激しく後悔。私は夏タイヤです…



うどんさんは余裕のスタッドレス。

ただでさえ雪道に慣れてない下関民の私。超スローペースでなんとかたどり着きました。



さすがに参加台数少なかったですw私以外にも夏タイヤの方がいて勇気づけられました!

着くとすぐに晴れ間が出たりで雪がとけたので、これまでの最短滞在時間で帰宅しました。参加された方、本当にお疲れさまでした。


帰宅後はらい子ちゃんのシャンプー。



いつものふさふさもゴージャスでよいのですが、この半渇き状態のワイルドな感じも可愛いものです。


今回はあいにくの天気で台数少なかったですが、来月は皆さん参加よろしくお願いします!


Posted at 2018/02/04 18:55:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月28日 イイね!

寒い日が続いています

寒い日が続いています







寒いとミッションの入りが渋くなりますね。特に下のギア。クイックシフターを入れていることもありこんなものかと放置していましたが、先日2泊3日の入院から帰ってきました。



随分と快適になりました!特に2から1に入れる時すんなり入るようになりました。この入院のついでに4月にくる車検の事前点検も



あっという間の3年。鈴鹿オフ前に万全の状態にしようと思います!



ディーラーには儲けさせてあげたいのですがタイヤは別でいこうw


さて、来週の日曜はおは秋ですね。天気と体調次第ですがたどり着けるようなら参加の予定です。皆様、エンジンは冷やしても風邪など引かぬように。お会いできるのを楽しみにしています。

Posted at 2018/01/28 21:03:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月14日 イイね!

シビック1000キロ点検~

シビック1000キロ点検~






通常1000キロまたは1か月で行う初回点検。普段私はシビックにほとんど乗らないので気付きませんでしたが、先日ふとメーターを確認すると1600キロオーバーw
なので今日ディーラーに朝一から予約を入れてました。

その前に納車前から用意していたこれ。



S660に乗る前はまったく気にしたことが無かったLED関連。みんカラ始めてオフ会に参加するようになったナイトオフの時。参加された方のドアが開くとピカッと光る室内灯!一方私はぼんやりとオレンジ色に点灯する純正仕様wこれはいけないと思い、その場でアドバイスをいただき後日LEDに交換しました。

で、今朝シビックの室内灯交換が済みました。



S660の時は1個だけでしたがシビックは

ルームランプ
マップランプ×2
バニティミラー×2
グローブボックス
トランクのランプ

計7個。いわんさん応援ありがとうございました!

点検の方は何事もなく終了。

その後は軽く嫁とドライブへ。写真目的ですが時間もそんなにないのでSでもよく行った門司の赤煉瓦プレイスに行くことに。

途中の壇ノ浦パーキング



このパーキングは今リニューアル中で、関門橋をバックに撮るポイントが無いので下から。

そして赤煉瓦プレイス





欧州レトロな雰囲気はやっぱり絵になりますね。

そしてマイスイートホーム彦島、老いの山の夕焼け



最近はシビックばっかりみたいですが、実は納車後まだ数回しか乗ってません。嫁と休みが被った時しか乗ることができませんので…
Posted at 2018/01/14 21:45:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月07日 イイね!

おは秋~

おは秋~







今日と明日はやっと今年最初の連休です。疲れはピークですが遊ぶ体力は残っているようです。なので今年初のおは秋、山口の定例会へ行ってきました!



カメラの設定がおかしなことになっていてろくな写真が撮れて無かったので加工してごまかしてますw

Sがおは秋では初めて全色揃いました。台数も15台+2台!

いつも通り11時まではしゃべったり弄ったり。そして大正洞のおは秋会場へ。



大将さんありがとうございました。寒い中最高に美味しかったです!

そして今日の2ショット。まずは



ナイスコンディションの356とアルファ。

次は…



上げ下げのこの2台w

そして



新旧シビック。

楽しいオフでした!いったん帰宅して嫁とデートです。まずはディーラーに新年のご挨拶。



福袋2つ頂き初詣へ

住吉神社からスタート。



おみくじを引きます。



まあこんなもんですね。嫁は2年連続の大吉でした。

次は中山神社。



最後は彦島八幡宮



全部市内の近場ですが寄り道しながらでしたのですっかり暗くなってしまいました。

帰宅後、福袋の中身をらい子とチェック



いつもの4点セットにホンダでなく茶w
5点めがディーラーによって違うのですかね?ホンダラブの私はちょっとニヤリ。2袋とも同じ内容でした。

そんな感じで楽しい連休初日でした!参加の皆様お疲れ様です。

それでは今年もよろしくお願いします!
Posted at 2018/01/07 22:54:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@しゅなぽん♪  メインクーンの三毛ですか?ムッチャ美人!毛玉大変ですねw」
何シテル?   05/14 23:00
ロックンロール!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ナポレックス 車用ゴミ箱 純正感覚 フラットダストワイド ブラック 汎用 JK-65 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/27 12:24:23
PIONEER / carrozzeria carrozzeria TS-WH500A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 21:33:28
【保存版】サイドマーカー電球サイズ測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/01 19:45:27

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
FD3シビハイからの乗り換えです。 嫁のメイン車になりますので地味に控え目に… 20 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
免許習得後初めて購入した車 1972年式ライフツーリングSL  ツインキャブ9000回 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
S660納車時にお別れ 短い付き合いでしたがいい車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation