• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rance0314のブログ一覧

2018年04月21日 イイね!

10th civic角島オフ!

10th civic角島オフ!








今日はみんカラではなくツイッター(やってない)の方で角島で10thシビックのオフ会が開かれるという情報を九州グループで知りまして、嫁のアカウントで参加表明し参加してきました。

朝、洗車をすませて早めの出発。時間に余裕がありましたので福徳稲荷に寄り道

alt

alt


いい天気です!千本鳥居の前でも記念撮影。

alt


いい時間になったので角島大橋を渡った先の集合場所へ。

alt


普段めったにすれ違うことのない新型シビックがこんなに!テンションが上がります。簡単な自己紹介がありましたが若い20代のオーナーさんが多くてビックリ。そしてまだお会いしたことのないみんカラのオーナーさんとも挨拶ができました。

場所を移して整列写真

alt


ハッチ6台、タイプR4台、セダン2台の12台の参加でした。やはりまだ珍しいのか結構な注目でしたね。
シビックがいっぱい見れて楽しい1日でした!主催されたクロさんを始め参加された皆様ありがとうございました!

せっかくなので帰りにいつもの場所で

alt


さて、次は5月のおは秋ですが、6日でいいのかな?こっちはいつものようにS660で参加します!いつものみなさんよろしくお願いします。

そして5月26日はシビックの全体オフ!




Posted at 2018/04/21 20:29:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月11日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!










4月11日で愛車と出会って3年になります!

この1年の愛車との思い出を振り返ります!

遠征は減りましたが、定例会が定着しましたね。


■この1年でこんなパーツを付けました!

トト〇さんのオリジナルリアフレームバーを取り付けてもらいました!



■この1年でこんな整備をしました!

無事に車検が終了しました。


■愛車のイイね!数(2018年04月11日時点)
814イイね!

■これからいじりたいところは・・・

現状キープで。


■愛車に一言

これからもよろしくお願いします。


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/04/11 18:46:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月10日 イイね!

生誕祭帰路~下関オフ~メタセの杜

生誕祭帰路~下関オフ~メタセの杜







ようやく重い腰を上げ、鈴鹿の帰りから先日の地元オフとメタセのスーパーカーイベントをまとめて。

昨年は勢いに任せて、生誕祭終了から自走でそのまま帰るという暴挙に出て後悔しましたので、今年は4連休をとり余裕でした。弾丸スケジュールの中国組を横目に草津の宿へ。ゆっくりと疲れを取りせっかくなので桜を眺めながら琵琶湖経由で買えることに。

alt


琵琶湖大橋を渡り道の駅で昼食。

alt


近江牛弁当。肉も美味しかったのですが米がとても美味しかったです。

alt


SAで桜を楽しみながらのんびりと帰宅。10時間ほどのドライブでした。

alt

連休最後は嫁と花見に火の山へ。

alt


そして8日は地元でオフがあるということで参加しました。まずは住吉神社に集合。

alt


やはり白多めw

カルガモで川棚へ

alt


昼食は当然瓦そば

alt


ここからは角島ツーリング組と分かれてメタセのスーパーカーイベントの見学。

alt


無防備に展示されてるスーパーカー数十台wこれ全部で何十億するんでしょうか…

退場シーン。いい音させてました!

alt


スポーツカーコーナー。日産車多めでした。

alt


龍剛さん次回はこちらに並べさせてもらいます!

しかしよく遊びました!


Posted at 2018/04/10 10:45:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月02日 イイね!

S660生誕祭!

S660生誕祭!











S660が発売されてから3年になります。それを祝うイベントに今年も参加してきました!

この日に合わせ、車検を3月30日に済ませて万全の状態で31日朝から鈴鹿へ向かいました。

alt


もう3キロ回り道すればいい感じだったんですが、そんな余裕もなくまずは宿に到着。今年は前夜祭には参加せずに嫁と鈴鹿の夜を楽しもうと、宿の近くのスペインバルで二人で前夜祭。

alt


alt


シェリー酒で乾杯。スペイン料理を堪能して締めはグラッパで。生誕祭の朝は早いので早めに就寝。

そして生誕祭当日。3年連続の参加ですが、今年は230台ものS660が集まったとか!全体はカメラに収まるはずもなく撮ってませんw

なんといってもパレードラン!グリッドに付くと右から熱い視線が

alt


カメラを向けるとキメ顔でポーズをとるイーマ君w

しばらくすると左には大那さん

alt


ニューデカールナイスです。そしてその奥には

alt


ブログの素材集めに余念のない山口組の重鎮イワンさんw声をかけるとようやくこちらに気づき

alt

キメ顔をパシャリと。

3年連続のパレードランですが、ここは鈴鹿、特別な場所です。またこのコースを走りたい!

alt


パレードランを終えてGPスクエアに戻ると何故かいつものおは秋のような光景が…

alt


リアの全灯ユニット取り付け!いつもありがとうございます。

昼食はさまよった挙句うどんをチョイス。

alt


伊勢うどんなるものを始めて食べましたが美味しかったです。

その後の抽選会では狙っていた(笑)TOPFUELさんのタオルをGET!

alt


私はさておき、今回は中国組の皆さん引きが強かったですね!(一部除く)


久し振りにいろんな方と交流できて楽しい1日でした。そしてスタッフの皆様、サイコーです!ありがとうございました!
去年はご迷惑とご心配をおかけすみませんでした。また来年もここで皆様と会いたいです!

去年はこのまま解散後、自宅まで自走で特攻しましたが、今年は休みに余裕がありますのでとりあえず草津まで戻りのんびりと連休を堪能することにしました。帰路はまた後日に書こうと思います。

生誕祭に参加された皆様ありがとうございました。また来年も楽しみたいですね!

山口組の留守番された皆様、また秋吉台で遊びましょう!
Posted at 2018/04/03 00:12:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月11日 イイね!

今月のおは秋

今月のおは秋







猫の被り物って可愛くてつい買ってしまうのですが、猫にとってはいい迷惑なんでしょうね…



さて、ようやく暖かくなってきて各地でオフ会が盛り上がっているいるようですね。熊本でのS660オーナーズクラブの3周年、神戸での車楽オフ、シビックも関東で顔合わせ。各地盛り上がってたようですね!

で、私は月末の遠征の事もあり、大好きな地元のおは秋へ。道中シビックのキリ番をナビが知らせてくれました。



到着するとよく見る光景が



弄りオフにw苦戦してますw



一番手前はたまたま納車後にドライブにきてた19歳のヤングマンです。若い方がこんな車のMTに乗るなんて嬉しいですね。

弄りが苦戦したこともあり遅めにおは秋会場の大正洞へ

今日の1台。



ジネッタG4と左後方に写ってるセリカ!先月とはえらい違いで大盛況のおは秋でした!

昼過ぎにいつものように解散した後せっかくの好天でしたので角島経由で帰ることに。



道の駅で遅めの食事



私はイカ天定食にビアー



嫁はしらす丼。

この後気分良く、うたた寝なんぞしながらの夕方帰宅でした!

今回参加の皆様ありがとうございました。次回おは秋は鈴鹿遠征のために参加できません。うどんさん、留守番よろしくお願いします!

Posted at 2018/03/11 21:48:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@しゅなぽん♪  メインクーンの三毛ですか?ムッチャ美人!毛玉大変ですねw」
何シテル?   05/14 23:00
ロックンロール!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ナポレックス 車用ゴミ箱 純正感覚 フラットダストワイド ブラック 汎用 JK-65 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/27 12:24:23
PIONEER / carrozzeria carrozzeria TS-WH500A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 21:33:28
【保存版】サイドマーカー電球サイズ測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/01 19:45:27

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
FD3シビハイからの乗り換えです。 嫁のメイン車になりますので地味に控え目に… 20 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
免許習得後初めて購入した車 1972年式ライフツーリングSL  ツインキャブ9000回 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
S660納車時にお別れ 短い付き合いでしたがいい車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation