• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月22日

てっぱく2018

てっぱく2018 春のてっぱくツアー2018
スタートは、松本駅でのE353系
3/16にE351系の定期運用が終了してしまい、松本運輸区にもE353系とE257系のみ
お父さん的には少し寂しいです。
息子とカミさんは新型スーパーあずさに乗れると喜んでいましたが・・・(^_^;


行きは、てっぱくに10時前に入りたいので、長野周りで新幹線です。
長野駅でのE7撮影も久しぶりです。


あっという間に大宮に到着
なんと旧こまちカラーのE3系とE5系の連結が見られました。
運用は「なすの」でしたが・・・


うちの息子君も頑張って撮影です。
そろそろ本物のデジカメも使わしてあげないと・・・
写真がうまく撮れないと騒いでいるので(^_^;) 親バカです・・・(^_^;)


今年も定番の田端駅前
メッツ田端宿泊です。
客室からもレストランからも新幹線が見られる最高な環境です。


ホテルの客室からはこんな感じで、東京駅へ回送する出発待ちの車両も見られます。
もちろん夜には、車両基地に帰ってくる回送列車がいっぱい見られます。


ホテルのそばは車両基地なので、こんな光景も見られます。
ただし朝早く行かないと、どんどん業務に行って、何もいなくなります。


E4系MAX もうすぐ見られなくなっちゃう総2階建て新幹線
スピードが出ないのが難点・・・


E3系つばさ
後追いだから、絵がつまらんな


手前E5系はやぶさ 奥E2系はやて


手前E5系はやぶさ 奥E7系はくたか


E7系かがやき


E4 MAX
でかくて絵になるな、これはこれでカッコイイと思うのは俺だけ?


E2系はやて
これらも順次、E7系に置き換わっていくことに・・・


E5はやぶさ&E6こまち


で、肝心なてっぱくの写真は・・・・

最近、クルマネタがないな・・・・

そろそろ仕込まなきゃ・・・
ブログ一覧 | 鉄道 | 趣味
Posted at 2018/03/22 21:20:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

穴場
SNJ_Uさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月04日 10:49 - 17:44、
452.45 Km 6 時間 54 分、
5ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ89個を獲得、テリトリーポイント910pt.を獲得
菅生まであと50km福島到着」
何シテル?   07/04 21:32
小さな頃から、乗り物と機械と電気が好きなイタズラ小僧でした。そのまま大きくなった感じですね。 乗り物は、電車、飛行機、自動車何でも好きです。 中でも車が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

小諸Carニバル初見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 10:02:07
[LEXUS LS500/LS500h インパネ周り分解]bluebanana99 テレビナビキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/30 07:53:56
LEXUS LS500用 PREMIUM01S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 23:33:56

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
昭和生まれ クルマは内燃機関のFRとして育ってきた。 やっぱりFRのセダンでしかも程々の ...
レクサス GS レクサス GS
JZS16アリストの後継なら、ということでGS350(GRS191)を購入。 少しだけ稀 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
サブといいつつ、カミさんの車 息子といじっています。 CVTが悪いのか、ATミッション ...
日産 オッティ 日産 オッティ
いわゆる妻主体のセカンドカーです。 こっちはお触り禁止なので、ノーマルチックです。 車高 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation