• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へっぽこバスケ部の愛車 [レクサス GS]

整備手帳

作業日:2014年9月7日

TOMS アッパーパフォーマンスロッド

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
取り付ける前のエンジンルーム
LEXUSのエンジンルームは全面カバーで覆われていておもしろくも無いです。
カバーを外すと・・・かっこわるいです。
この夏の埃もすごいです(^_^;)
一緒に掃除します。
2
HIROさんに教わったように、きちんと位置あわせをして、サスペンション上の樹脂製カバーの一部をカットします。
3
AVSのカバーカップ、ブッシュを外すとようやく、ショックアブソーバーを固定しているナットが見えてきます。

AVSのブッシュは,取り付け位置が変わるので,コネクター側に移動させておきます.
4
仮組み付けです.
さすがTOMSさん,何の調整もなくビシッとはまります.
同時にボディーが捻れていなくて一安心.

この写真はちょっとNGなバージョンです。
AVSのブッシュを先に取り付けると、ブッシュ下に来るショックアブソーバーナットが締められなくなります。

仮組みしたら、まずはブッシュ下に来るナットをつけましょう。
5
樹脂製カバーが干渉しないように、微調整をしながら取り付け
う~ん、カバー有った方が純正然としていてイイ。大人って感じです。
6
取り付け後!
渋いですね~いい感じ
7
エンジンルームも綺麗になったし
タワーバーもアクセントに・・・・
自己満足です。

ps.
走りの具合もばっちり、
ボディーが捩れなくて、コーナーでのフロントタイヤの接地感が向上
乗り心地も良くなりましたネ

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントスピーカー交換(KFC-RS174)

難易度:

キャリパーLEXUSロゴ貼り付け

難易度:

誉(センサー類)はしにました スロットルボディ洗浄と原因発見?な中編

難易度:

ツヤエキスパートでコーティング

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

梅雨入り前に洗車しました。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年4月3日 23:25
はじめまして!自分もタワーバー付けようと思うのですが、カバー加工(切る)しないと付かないのですか!?やはり。。まったく同じモノ付けようと買いました!いきなりで失礼ですがご教授お願いいたします。
コメントへの返答
2017年4月15日 20:47
カバーの加工は必須です。
カッターで加工可能ですよ
2017年4月15日 22:27
ありがとうございます!

プロフィール

「近鉄名古屋 HINOTORI
初めて見た!かっちょいい
今日は鉄分補給多め
いい日だ」
何シテル?   05/23 11:05
小さな頃から、乗り物と機械と電気が好きなイタズラ小僧でした。そのまま大きくなった感じですね。 乗り物は、電車、飛行機、自動車何でも好きです。 中でも車が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[LEXUS LS500/LS500h インパネ周り分解]bluebanana99 テレビナビキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/30 07:53:56
LEXUS LS500用 PREMIUM01S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 23:33:56
レクサス LS500 VXFA50 TRDバンパー仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 23:30:58

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
昭和生まれ クルマは内燃機関のFRとして育ってきた。 やっぱりFRのセダンでしかも程々の ...
レクサス GS レクサス GS
JZS16アリストの後継なら、ということでGS350(GRS191)を購入。 少しだけ稀 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
サブといいつつ、カミさんの車 息子といじっています。 CVTが悪いのか、ATミッション ...
日産 オッティ 日産 オッティ
いわゆる妻主体のセカンドカーです。 こっちはお触り禁止なので、ノーマルチックです。 車高 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation