• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいふくB4の愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2015年12月6日

中古ホーン掃除(`・ω・´)キリッ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先月にホーンを取り付けたのだが数日でならなくなりとりあえず純正に配線を戻していました。(原因はリレー)

なんやかんやでなるようにはなったものの音がこもっている感じでしかも小さい…
みんカラ内で調べるとホーン本体を掃除したら音が良くなった人がいたらしく挑戦(。ò ∀ ó。)
(ドルチェホーン掃除で検索したら出ました。)

シールを外すとボルトが隠れているので外します。
シールはヒートガンで少し温めると取れます。
2
とても…錆びてます…
3
サンドペーパーで磨いていきます。

腐食が激しく表面が凸凹になっていました。
4
磨き終わりました。
磨きが荒いと思いますが見えないからOK~

でガスケットもサビ移りしていて使い物にならなかったのでコピー用紙で作成 笑
5
コピー用紙をカットしてそれを3枚両面で貼り付けます。

案外これでもいけました 笑
6
外も汚かったのでマットブラックで塗装
腕がないので綺麗ではありませんが見れるくらいにはなりました。
7
終了です!

鳴らしてみると、こもりはなくなり少し音量アップしました!

でもまだまだ小さいのでリレーの可変抵抗で調整し直したいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアフロ交換

難易度:

PIVOT ENGINE STARTER SWITCH の移設

難易度: ★★

O2センサーP0140の原因解明に向けて(解決か??)

難易度:

AUTO PRODUCE A3 アイスヒューズ

難易度:

バックランプLED化

難易度:

キーリング LEDイルミ 球切れ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年10月19日 4:18
素晴らしい!特にガスケット、きれいにやりましたね(^.^)僕もマネてやってみます!

プロフィール

レガシィB4 BL5 から アテンザワゴン GJ2FW に乗り換えました。 よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブルーミラー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 16:27:57
ディーゼル すす インマニ、EGR系交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/19 00:04:26
サーキットデザイン NEXT LIGHT ESL801 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/07 07:30:28

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2017/4/21納車しました。 41,643kmにて中古購入 本当はセダンがよかっ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル レガシィB4に乗っています。 お金がないので特に弄れてませんが楽しく乗ってます。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation