• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やもめのひろの愛車 [スバル R2]

整備手帳

作業日:2015年5月23日

フロアマット清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
中古で買った7万km超、平成20年式のR2。
外装は何とか綺麗になってきたけど、フロアマットは、柄が分からなく位汚れてます。
生憎、洗って天日干しする時間もなく、天候も心配な面もあって、お手軽クリーニングする事にしました。

それは、重曹を振りかけ、しばらくおいてコイン洗車場の掃除機で吸い取るだけ(笑)
以前の車でも以外に効果がありました。

100均やスーパーですむので、お手軽です!
もちろん、クリーナーには及びませんが、手間もかからず脱臭効果も有ります。

面倒くさがり屋の自分の場合は、重曹をひと袋ぶちまけ、軽くブラシか靴で馴染ませ、翌週に掃除機で吸い取るだけにしています。
ただ、アルミ部分は変色させるそうなのでご注意ください。

まあ、自分のような、ズボラな方のみと思ってください(^-^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車記録 2024年 第13戦 (純水器洗車 6回目)

難易度:

⑭ターボ化 エキマニ制作

難易度:

R2 外装の色褪せ・痛み対策 1 (初めてのラッピング)

難易度: ★★★

フロアマットの補修(ってほどでもない)part2

難易度:

フロントメンバー補強 (仮)

難易度:

路上復帰に向けて(補機類ベルト、他 編)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年5月24日 18:01
重曹って、布物を安全に綺麗にするって、私も車のなかのラジオで聞いた事があります♪

例えば、子どものぬいぐるみなんかも、ビニール袋に重曹とぬいぐるみを入れて、フリフリしてあげると、汚れが落ちるそうです。
もちろんその後、子どもが口にしても大丈夫だそうです!

だから私は、にゃんこのお気に入りのふわふわ毛布の汚れ落としに使ってます♪

私も今度、使って見ますネ(^-^)/
コメントへの返答
2015年5月24日 21:46
余り効果は期待しないで下さいませ(^-^)
あくまで、ズボラな掃除方法だと思ってください。
ただ、ガソリンスタンド等にあるマット清掃機より、綺麗になると思います。

まあ、どこでも手に入るので、一度試して見てくださいませ。

プロフィール

「@五斗巻商店 さん
(☞◑ω◑)☞
いいねいいね!」
何シテル?   09/21 15:20
みんカラ休止中。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

梅の買い付け2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/07 08:11:00
BLITZ High Performance SUPER CHARGER PULLEY LOW BOOST SET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 20:15:32
東浦和でハワイアンコーヒーやパンケーキが楽しめます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/27 08:14:40

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
スバル R2に乗っています。 何と無く、色々とアクセサリー付けているうち、 車両価格を上 ...
スバル R2 スバル R2
三重投稿になってしまっていたので、コメント変えます(^^; (アプリから削除の仕方がわか ...
スバル R2 スバル R2
2015年5月現在の姿です(f^_^; これからどうしようかな?
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation