• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月30日

ステアリング舵角とウインカーの動作調整1

購入時から、ダイハツ車のウインカーについて、以前とは異なり、スイッチ式となったことで、ワンタッチウインカーに対応したのは良かったのかもしれないが、動作に不満がありました。

左折した際、ステアリングをかなり戻さないと、ウインカーが点灯したままなので、左折側の道路が狭い時、左折側から直進してきた対向車が、さらにこちらが左折すると思い、そのまま直進してきて、ぶつかりそうになったり、そのウインカーを手動で戻そうとして、逆に右折側にウインカーを上げてしまうことが、ままあります。
ワンタッチウインカーは、自分で停止にできるので、停止していたのですが、この前、付属のマニュアルを見ていたら、ステアリングの舵角とウインカー動作の調整ができるようなことが記述してあったので、昨日、散歩の途中でディーラーに寄って、確認したところ、工場側でできるとのことで、本日、工場の予約を行いました。
ただ、今北海道は冬タイヤの交換時期の真っ最中で、来月14日以降の空きということで、16日に予約が取れました。(15日は定休日、14日は当方の都合が悪いので)

調整結果どうなるかは、わかりませんが、ちょっと期待しています。
調整が完了しましたら、結果を投稿します。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/10/30 15:43:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

パイロットアシスト機能で渋滞の高速 ...
テリー3さん

ミラ ジーノ のウインカーがキャン ...
maccom31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車会社の不正ニュース。。。 http://cvw.jp/b/242482/47762045/
何シテル?   06/04 11:30
しばらくぶりのみんカラです。 単身赴任中は、コペンに乗っていましたが、それから、数台乗り換え、現在は、ダウンサイジングで1Lターボのロッキーになりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドアミラーウィンカー交換🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 22:16:35
SJフォレスターのサブミラーとXVのミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/03 10:56:08

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
久方ぶりのみんカラ復活です。 仕事も退職して、ダウンサイジングのロッキーになりました。( ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
K-carに乗るようになってから、車いじりにお金が掛かるようになってしまいました。でも、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation