• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tacchi君のブログ一覧

2024年05月25日 イイね!

ダイハツ感謝祭へ。。。

ダイハツ感謝祭へ。。。ダイハツ感謝祭へ行ってきました。
ダイハツもようやく、すべての車種の販売再開(ロッキーハイブリッドは7月から)となって、今回の感謝祭になったのでしょう。
冒頭の写真は、感謝祭参加のプレゼントで、その他にも、カレーライス用の野菜やルー、缶ジュースも貰ってきました。クジをひいたら、3等ということで、料理酒もゲットしました。(対応してくれた女性係員が、私の対応した中で、一番の当たりだと言っていました)
いつもなら、コーヒーでも飲んでくるのですが、流石に混んでいたので、また担当営業も忙しそうにしていたので、そのまま帰ってきました。
ようやく、ダイハツも営業全開のようで、何よりです。。。
Posted at 2024/05/25 13:33:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月19日 イイね!

今日も、松花粉。。。

今日も、松花粉。。。先日から、北海道も黄色の粉が車に付着して、汚れていました。
ニュース等で、松の花粉らしく、昨日も洗車をしたばかりなのですが、今日も車を見るとカーポート内に置いてあっても、結構花粉が溜まっていました。



明日は、雨模様になりそうなので、来週に入ったら、また洗車しようかと考えています。近くに、松らしいものはないのですが、どこから飛んでくるのか。。。
Posted at 2024/05/19 17:32:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月15日 イイね!

ちょっと、風は強いが、散歩日和。。。

ちょっと、風は強いが、散歩日和。。。いつものように、近くの公園へ散歩へ。
ちょっと、風は強かったですが、気温も上がり、散歩日和でした。
いつもの公園入り口の手前のゲートボール場の入り口に、咲いていました。
グーグルで検索したら、さくらの一種「関山(カンザン)」らしいです。

数日前にUPした湿地から眺めた木製橋を間近で。。。


また、橋の上からの眺めを。。。
Posted at 2024/05/15 17:00:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月09日 イイね!

久々に、公園へ。。。

久々に、公園へ。。。ここ、数日、気温も低く、ちょっと寒かったので、行けなかったのですが、久々に公園へ行きました。
冒頭の写真は、我が家の芝桜。結構、咲いています。
公園へ行く途中の芝桜も増えています。。。



散歩コースでは、チューリップが咲き誇っていました。
Posted at 2024/05/09 16:32:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月02日 イイね!

今日も、散歩で。。。

今日も、散歩で。。。今日も、散歩でいつもの公園へ。
今日は、暖かくなり、歩いていると汗ばむ天気でした。
冒頭の写真は、いつもの公園へ向かう途中の家の庭に、芝桜が綺麗に咲いていました。毎年、この庭全体が、芝桜でピンク一面になるのですが、まだ一部分だけですね。
公園内では、チューリップも咲き始めました。


どんどん、初夏に向かっています。
Posted at 2024/05/02 19:27:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車会社の不正ニュース。。。 http://cvw.jp/b/242482/47762045/
何シテル?   06/04 11:30
しばらくぶりのみんカラです。 単身赴任中は、コペンに乗っていましたが、それから、数台乗り換え、現在は、ダウンサイジングで1Lターボのロッキーになりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1 234
5678 91011
121314 15161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

ドアミラーウィンカー交換🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 22:16:35
SJフォレスターのサブミラーとXVのミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/03 10:56:08

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
久方ぶりのみんカラ復活です。 仕事も退職して、ダウンサイジングのロッキーになりました。( ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
K-carに乗るようになってから、車いじりにお金が掛かるようになってしまいました。でも、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation