と言うことで、エンバーゴも解除されて、これからジャーナリストによる試乗記やYoutuber動画がたくさんでてくるでしょうけど、いまのところ発表された要点は以下の通り。
発表されたモデル
911 Carrera Cabriolet 10.6-10.3L/100km --> 9.4-9.7km/L
911 Carrera GTS 11.0-10.5L/100km --> 9.1-9.5km/L
今回の注目モデルはHybridのGTSですかね
モータ補助のeTurbo、3.6L、モーター内蔵PDKで541馬力
ニュルのタイムは07:16.934(現行の992.1GT3は06:59.927)
加速は良さげ
Cabrioletのスペックは燃費以外は発表されず
3.6Lのターボか、それとも現行の3Lターボか
Carrera CabrioletとGTSは発表されたけど、やはりタルガはまだのようですね
と思ったら、Facebookのポルシェのページには下記の表記がありました
An unmistakable flyline. Updated with a bold new attitude. The new Porsche 911.
__
911 Carrera GTS (WLTP, preliminary values): Fuel consumption combined: 11,0 – 10,5 l/100 km; CO₂ emissions combined: 251 – 239 g/km; CO₂ class: G;
911 Carrera GTS Cabriolet (WLTP, preliminary values): Fuel consumption combined: 11,0 – 10,7 l/100 km; CO₂ emissions combined: 249 – 243 g/km; CO₂ class: G;
911 Targa 4 GTS (WLTP, preliminary values): Fuel consumption combined: 11,0 – 10,8 l/100 km; CO₂ emissions combined: 250 – 244 g/km; CO₂ class: G; Status: 05/2024
ありますね、タルガ!
あれー?
タルガのフロントグリルにもこのフィンが付いてますね
タルガもHybridっぽい?
あ、GTSだからですね
『Targa 4 GTS』
ありゃ、カブリオレもHybridモデルがある
『Carrera GTS Cabriolet』
動画ではカブリオレは通常フロントグリルだったので、カブリオレについてはHybridのGTSもある、と言うことか。
と言うことは、いまのところ公表されたモデルは以下の通り
GTSはHybridって位置付けみたいです
911 Carrera Cabriolet
911 Carrera GTS Cabriolet
911 Targa 4 GTS
911 Carrera GTS
とうとうタコメーターも液晶パネルに統合されちゃいました
あとエンドロールの燃費性能リストに『911 S/T』と『911 Dakar』が記載されていたこと
911 Dakar 11.3L/100km --> 8.8km/L
911 S/T 13.8L/100km --> 7.2km/L
Dakarがカタログモデルになると言うこと?
GT3RSのツーリングモデルであるS/Tもカタログモデルになる?
単に992前期型との比較のために出しただけかなって気もします
今回は『992後期モデル』の発表と言うよりは『Hybridモデル(GTS)』にフォーカスした発表だったみたいですね
動画はこちら
The world premiere of the new Porsche 911
ブログ一覧 |
PORSCHE | クルマ
Posted at
2024/05/28 22:54:19