• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わだひさのブログ一覧

2019年12月31日 イイね!

PADMエラー

久しぶりに981c Cayman GTSの洗車をして、都内にお使いに出掛ける。

首都高湾岸線を走っていると、ポロロンと警告音が鳴って警告が表示された。

 PADM無効、要修理


助手席の人に検索して貰うとエンジンマウントの故障とのこと。

このCayman GTSにはスポーツクロノが標準装備だけど、スポーツクロノに含まれているのがダイナミックエンジンマウントなるこのPADM。磁性流体を使ってダイナミックに磁性流体の粘性を制御し、エンジンマウントの硬度を制御しているらしい。

検索してみると、この部品、けっこう壊れるらしい。しかも部品代が左右2個あるうちそれぞれ20万円。工賃が10万円。たいていは片側なので修理費30万円とのこと。

まじかー!

ちょうど年明けが4年目の12ヶ月点検なのだけど、入庫前に症状が出て二度手間にならなくて良かったと言うべきなのか。

実は昨年の初回車検時に、メーカーの延長保証加入を勧められたのだけど、その際に車体色がノーマルじゃ無いので加入できませんと言われてた。剥がせる塗装ではあるが、ロジウムシルバーの上にマリタイムブルーの全塗装をしてあるのだけど、それがダメなのだそう。



メーカーの延長保証に入れればこのPADMの修理も無償だったのに…。

しかもこのPADM、定期的に壊れるらしい。
3、4年ごとに30万円か…

しかもPADMだけが壊れるのではないし、きっと他の部品も壊れたりしそうな予感。
なんかこう、信仰心が試されている感じ。

ポルシェはメーカー保証が効く間はノーマルで乗っとけって話でした。

ついでにと言うか、スマートキーの電池も減っているらしく、認識しなくなった。

そう言えばCitroën C3も先日、エンジンの警告灯が点灯して、ミッションが3速固定になった。しかも年末なので入庫もできず。

満身創痍ですな?
Posted at 2020/01/01 12:34:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | Cayman | 日記
2019年12月21日 イイね!

横浜横須賀道路で移動式オービス運用?

まだ確信が持てないのだけど、どうも『移動式オービス』が横浜横須賀道路金沢支線で運用されているようです。

https://motor-fan.jp/article/10012842

12月17日(火)19:40頃。横浜横須賀道路金沢支線の上を横切る高架になっている一般道路の歩道上で、三脚に載せた白っぽい50-80センチ四方位の四角い箱を下を走る横横道に向けて置いてありました。その脇には折りたたみ椅子に座った男性が一人。

最初は自動式の交通量調査?と思ったのだけど、先の記事の『移動式オービス』そのものでした。

場所はここ。

https://goo.gl/maps/iXPQLoJdvWwWmrvs7



横横道の本線を久里浜・三浦半島方面から来て、朝比奈ICを過ぎたところで首都高湾岸線へと分岐した横横道の金沢支線です。

本線を左に分岐して最初に釜利谷料金所があります。料金所を出ると直線なのですが、すぐ始まるトンネルの先にあるHシステムを気にして、皆さんここではスピードを出しません。

しかしHシステムの先はまだ直線ですし、アクセルを踏み込む人も多いです。下り気味なのでスピードも乗りますし、皆さん良い音だして走ってます。

この能見台ICへの分岐のすぐ先、直線の先の高架の歩道から、しかも夜なので直線の先なのにほとんど見えないところから『移動式オービス』が狙ってるわけです。

たぶん昼間だと長い直線の先の高架の歩道の上から狙っているオービスに気付くと思いますが、何分にも真っ暗な夜です。

気を付けて。
Posted at 2019/12/21 23:24:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 速度取り締まり | 日記
2019年12月19日 イイね!

Ferrari Portofino受注停止

フェラーリのPortofinoですが、受注を停止したそうです。

2020年1月からRomaの受注が始まるので、やはりRomaはPortofinoの後継モデルの位置付けだったのですね。

Portofinoの受注が始まったのが2017年9月。
たった2年でモデルチェンジしたことになります。

これからのフェラーリは、短期間(2年間)に少数だけ作ってモデルチェンジして行く方針のようです。

それともう一つ大事なことが分かります。

RomaがPortofinoの後継モデルと言うことは、Romaに屋根無しモデルが出る可能性が高いと言うことです。
Posted at 2019/12/19 23:47:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ferrari | 日記
2019年12月18日 イイね!

Ferrari Roma

某所から連絡
Ferrari Roma
2,682
予約金300
2020/1/6受注開始
Posted at 2019/12/18 22:28:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ferrari | クルマ
2019年12月08日 イイね!

名古屋クリスマスランチパーティー

今日は「リストランテ・エスト」さんで毎年恒例のFOCJの名古屋クリスマスランチパーティーでした。

関東組、東北からお一人と、関西組は皆さん公共交通機関でいらっしゃってて、自車で来られたのは殆どが地元の中京組の皆さんでした。

ただお一人、関東組から品川ナンバーのビアンコ/ネロのかっこいい488GTBが自走でいらっしゃいました。

パーティー終盤でのお楽しみ抽選会で、ベッテルのサイン入りグッズを引き当てた方、羨ましかったです。

私はPUMAのSF90の真っ赤なバッグを頂きました。

ありがとうございました。

Posted at 2019/12/08 22:21:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | FOCJ | 日記

プロフィール

クルマが大好き、スーパーカー世代。 車歴 いすゞジェミニセダンLD(PF50型) 日産ラングレー(N10型) 三菱ランサーEXターボ(A174型) ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

12 3456 7
891011121314
151617 18 1920 21
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

車載用 レスキューハンマー 新調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:27:28
ボクスタースパイダー定時報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 23:15:51
通常営業再開から~のボクスターGTS作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/17 23:09:26

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
春秋は燃費26km/L、夏冬は24km/Lの通勤用車両。ほぼ毎日乗るので燃費の良さには感 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスター990S、2021年12月に予約、翌年3月初旬に納車。 初めてのロードスター ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
981c Cayman GTS、MT/LHD。10ヶ月の納期で2016年1月に納車。ロジ ...
フェラーリ 488GTB フェラーリ 488GTB
2017年6月にオーダーして、12ヶ月後に納車。オプション山盛り、外装色バイカラーのフル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation