• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きらみーのブログ一覧

2017年05月05日 イイね!

第3回黒猫ちゃんオフ

第3回黒猫ちゃんオフここしばらくこれを楽しみに生きてきましたw
黒猫ちゃんオフです!

こんな立派な名刺まで作ってもらって準備された幹事の方々、頭が下がります。
起きない嫁はホテルに置いて、せめて会場のお手伝いくらいはと思い朝8時に千里浜なぎさドライブウェイへ向かいました。

ごろうラインが生成される様子。
(結局ほとんどお手伝いせず申し訳・・・(;・∀・))


集まりに集まりました。
いったい何台あったんだろ?

(; ・`д・´)

(; ・`д・´)

お昼過ぎても端まで行きつきません(゚Д゚;)

主役の御両人も到着。

この2台、それぞれかなり手を加えられていてベースが同じとは思えない変貌を遂げてますねw
夫婦2台持ちでも飽きなんて無さそうですね!

黒猫ちゃんとパル魔女さんのケーキ入刀。

黒猫ちゃん、「結婚式とかやらないからケーキ入刀なんで夢のよう」なんて目頭熱くなっちゃいます(>_<)
千里浜に来れなかった人も含めてものすごい大勢に祝ってもらって黒猫ちゃんの人徳を改めて偉大に感じます。
こんな風に祝ってもらうなんてやろうと思ってやれるものじゃないからね(≧▽≦)

ケーキかわいいw
新山下で食べられなかったので今回はたくさん頂きましたよ!(゚∀゚)


景品は相変わらずカスリもしませんw
A3のストラットマウントにつけるやつも早々にジャンケンに負けて写真撮りに抜けてしまい、
衝撃的な結末を逃してしまいました。

がっ!
ドラレコは見てました!

↓ガッツポーズをキメる某帝国の姫(赤枠)
↓群衆を抜ける自分(青矢印)

その時に撮った写真


黒猫ちゃんが是非とお勧めする夕日を待ちます。

いつも仲良くしてくれる千葉メンバー。お顔がお見せできないのが残念です。


は、早まってはいけない!!!(;゚Д゚)


そして、、、


やっぱりドラレコに撮られてます(;・∀・)
みんな夕日に夢中です。(GLCさんに反撃!)







帰り道もレヴォーグだらけで楽しいです(゚∀゚)

ホテルでもう一泊し、翌日寄り道しながら帰宅しました。

道中連れて帰ったムシを取るまでがオフ会です。
今回は砂浜を走ることが分かっていたので下回り洗浄のために準備したケルヒャーでやってやったぜ!


お留守番組も元気にしてました。


おしまい。
Posted at 2017/05/07 17:45:36 | コメント(24) | トラックバック(0) | クルマ
2017年04月22日 イイね!

コペン納車

コペン納車レヴォーグの走行距離がガンガン伸びてしまっているので、通勤カー増員です:(;゙゚'ω゚'):
Posted at 2017/04/22 14:46:23 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年11月13日 イイね!

大洗オフ ’16年11月12日

大洗オフ ’16年11月12日うぃんぷすさん主催のオフのためレヴォーグで初めて大洗の地へ赴きました。

朝9時過ぎ みなさんマグロオフで土浦に集まる中、私はスルーして常磐道をひた走りお約束していたNO-BUさんの元へ向かいます。
目的はトップ画像のヤツ。
去る都築のオフでお会いした時にお声掛けいただき、バンパー降ろしのできない私に手を差し伸べてくれたのでした。惚れてまうやろー(>_<)
更にサプライズであぽろんさんもお手伝いに来てくれました(゚∀゚)

↓きらみー号がお世話になる雄姿たち


あれよあれよと作業が進みます。


バンパーやってもらっている間に私は配線をせこせこ繋ぎます。

そして、、、


ついたー(≧▽≦)
けど、日なたじゃあまりわかんないw 夜が楽しみだ。

片っぽつかなかったり、ハイビームつかなかったり解析しながらになってしまいましたが、2時間弱で終わりました。手慣れた人たちのお蔭で予定通りの時間!

お昼を3人で食べて大洗アクアワールド横のオフ会場へ向かいます。
のんびり食べてて遅刻させてしまってすみませぬ(~_~;)

会場にはすでにみなさんお集まりでした。
お天気も良く暖かくていいですね!


オフ会ある度に祝福(弄り?)されてますね、このカップルはw
今回もしかり。


お義父さんを撮る人を撮ります。


・・・

・・・

・・・











● ● ●


こんなシーンがこれでもかというくらい見れますw うらやましいぜ(; ・`д・´)

日が暮れるのも早くなってきましたね。
あっという間に暗くなります。
うぃんぷすさんの仕切りでビシっと締めてひと区切りします。

あ、そうそう暗くなってからのヘッドライトはどんな感じだろうか。
自分忘れてましたが、みなさんに促されて気づきましたw


うむうむ。狙い通りにできている。


でもアクセサリーライナーがかなり黄色く見えます。これ気になるなー
ともあれノブさんあぽろんさんのお蔭で無事ヘッドライトのお披露目もできました。
本当にありがとうございました!

ヨメの機嫌をあまり損ねてはいけないので、私はここで帰宅しました。
メヒコも今度はいきたいな(*´Д`)

全員とはお話できず失礼しましたが参加された皆様お疲れさまでした。
またヨロシクお願いします~
Posted at 2016/11/13 16:33:48 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月29日 イイね!

都築ナイトオフ '16年10月29日

都築ナイトオフ &#39;16年10月29日参加された皆様お疲れさまでした。

オフはいろんな情報交換が実物見てトコトンできるのがいいですね!
もう十分と思っていてもまだまだ知らない事たくさん教えてもらって(毒を盛られるとも言う)
更にナイトだと昼では見えない夜の見え方を目の当たりにできて参考になりますね。

しかしスゴイ台数でした((((;゚Д゚))))
50台超えた???
恐るべしヌマオ神。。。今回は神託が降りてくるのが早かったし、しかしすげえ。




レボ君のアイスブルーフォグ
とっても綺麗な色~(≧▽≦) 


パル魔女さんのSTIバンパー
純正でこのカッコよさは反則だよー(>_<)
個人的には黒部分とのコントラストがくっきり出る白が特に良い!


雨が強くなる24:40まで居てしまいましたw
特に寒かったし皆さん体調崩さないようにお互い気を付けましょう( `ー´)ノ
Posted at 2016/10/30 16:25:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2016年07月18日 イイね!

グンマー帝国オフ '16年7月16日

初帝国オフです!
行って参りました。

一週間前は不穏な天気予報でしたが、日を追う毎に降水確率が下がっていき最終的には当日だけ雨マークが消えていました(((o(*゚▽゚*)o)))

早起きできたらやろうと思っていたワイトレの装着を朝5時に開始。(ご近所さんゴメンなさい)
続けて洗車。
さらに続けて町内会の公園掃除((((;゚Д゚)))))))

ようやく9時半に横浜を出発。
間に合うかな。。。

東名、圏央道、関越見事に渋滞につかまりましたが、なんとか時間丁度くらいにには着きそう。
と、思いきや、榛名山を大分登った所で通行止めが((((;゚Д゚)))))))
また下って迂回して20分遅刻で到着。

もう既にメインの駐車スペースが埋まっていたので一番奥の隅っこにヒッソリ駐車。
この位置取りと終始霧がかっていたのとお話するのに夢中になってしまい、車の写真が一枚も撮れてない、、、てか一眼出してすらいない(~_~;)
唯一撮った写真がこれ

ババ抜きしてるwww
はじめて気づきました。これ場外からプレイヤーの表情見ながら観戦するのが面白い。

半数以上がはじめましての方でしたが、
皆さん温かく迎えて下さりありがとうございましたm(_ _)m
帝国オフとても楽しかったです。またお邪魔します!

帰りはインプに煽られながら下りましたとさ。(待避所なかなか無くて((((;゚Д゚)))))))



Posted at 2016/07/18 08:28:13 | コメント(21) | トラックバック(0)

プロフィール

先人様方の記事が大変参考になりレヴォーグ購入に至りました。 自分もできる限り情報公開していこうと思います。 ※恐れ多くもパーツの依頼をいただくことがありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クラッチワイヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 05:00:18
運転席インパネ・アンダーパネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 12:12:16
リアからの異音対策 2これで無音に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 03:56:06

愛車一覧

スバル レヴォーグ きらみー号 (スバル レヴォーグ)
2015年4月末に納車されました。 スバル・四駆・ターボ・みんカラ全て初です。 外装は ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2台目の880です。 元から乗りたかったダークグリーンマイカ。 黄色を全塗装しようかとも ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
デビュー当初から気になっていた車です。 二台体制の通勤担当として活躍してもらいます! ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2代目愛車オデッセイアブソルート。 ミニバンらしからぬ良く踏ん張る足でした。 インテリア ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation