• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZ@KKの愛車 [マツダ MAZDA2]

整備手帳

作業日:2021年11月10日

ドラレコ取付(2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ドラレコ取付(1)の続きから、まずはAピラーから。

ここはMAZDA車共通ですね。
サクッと外してしまいます。ここは外すのも戻すのも簡単。MAZDA2は下端側をはめるのがすごく楽でした。取付位置が一発で決まります。
2
助手席側前方のウェザーストリップを外して、配線をAピラー内に引き込みます。

ここもボディーと内装の間に大きな隙間があるのでなんの苦もなく配線が通ります。Aピラー内部は既存のハーネスにケーブルを固定しながらエアバッグへの干渉に気を付けるだけ。天井裏へも苦もなく引き込める。
写真撮るのを忘れてました。
3
フロントカメラの装着場所はここ。

カメラ固定用の台座に貼った両面テープはフィルムアンテナなどとは重ならないように位置を決めています。剥がす時に大変ですから。テープの量も必要最小にしています。前車からの取り外しの際には接着力が強力すぎて大変でした。キチンと貼り付け面を脱脂して、粘着面を触ったりしなければ、3Mのテープは簡単には剥がれませんから。

ただ、この大きなドラレコはどう見ても助手席側からは邪魔です。
作業前の場所決めの際にはかなり悩みましたが、どこに取付けようが一長一短あって、結局はもっと小さなカメラに置き換えるしかないみたい。取り外しの時のことを優先して場所決めしました。法定点検ステッカーを剥がす手もあったんですけど。
4
電源配線はオーソドックスに室内ヒューズボックスの5番F.OUTLETから。

作業を始める前は空きの6番から取ろうと思ってましたが、どこに繋がっているのかいないのか分からない場所にヒューズを挿すのは危険と判断。
6番が接続されないように分岐用のフューズを溶断させてから使う手もあったのですが、なんかそれももったいなくて、結局のところは基本どおりに5番から分岐となりました。
5
最後に各部でケーブルの余長を調整、固定して完了。

フロントカメラの写真、ダッシュボードの上に転がっている小さな部品は閉め忘れたフューズボックス奥のプラスチックネジです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デイライトキット取り付け

難易度:

アースターミナル増設(エンジンルーム編)

難易度:

ホーン取替プーからファーン

難易度:

浅はかでした_| ̄|○

難易度:

ひとまず確認

難易度:

バッテリーアースを強化したらヤバすぎた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コンセプトに合えば満足度は高いクルマ http://cvw.jp/b/3381925/45605065/
何シテル?   11/07 19:19
KAZ@KKです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

i-DM(インテリジェントドライブマスター)、5thステージ解放手順覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 15:33:29
【眩光】室内行燈LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 12:44:41
DJデミオ リバース信号を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 15:21:18

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
LY3P MPVからの乗り換えです。 軽くてチビっちゃい車は楽しいです。 丸いお尻が一 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation