• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月12日

元気をもらう

山の日の昨日、熊本のみん友さんからオフのお誘いを頂き、
地震後、初めて熊本に行ってきました。

地震後、今の自分にできることからと思い、
UPするブログに何度か応援メッセージを載せてきましたが、



今回そのみん友さんたちに直接お会いすることができました。
阿蘇人さんは残念ながら、所用で来られませんでしたが、
次回はお会いしましょうね!

集まったのが熊本北部だったため、
目立った被害は確認できませんでしたが、
昨年12月のELANさん主催の走行会でお会いした時同様、
元気なみん友さんたちの姿を見て本当に安心しました。

フクさんはご自宅の被害が相当ひどかったそうですが、
ひとまず、みなさんの体が無事で本当に良かった。

心からそう思える再会でした。





そして、前を向き、目標を持って仕事を頑張り、
好きな車弄りを続けている若者たちをみて、
こちらがたくさんの元気を分けてもらった気がします。


地震でダメージを受けたFバンパーを新調/かいわれフクさん


あら、ボンネット戻してる?ワンオフチタンマフラー/祐葵さん


音の出るカナード?つっこみネタ満載/お初のIMTT・DC5Rさん

自分の息子でもおかしくない3人の若者の中に
おじさん1人(笑)の珍しいオフ会でしたが、
とても楽しい時間を過ごすことができました(^^)。

次は、熊本のサーキットでご一緒できればいいですね!



PS.最後に解散した道の駅で、県外ナンバーの目を引くS6を発見。



耳弄りは定番ですが、センタースクリーンの白と合わせて
トリコロールカラー?
幌?ハードトップ?も白みたいです。

いかにもみんカラやってそうですが、
誰かお知り合いの方いらっしゃいませんか?



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/08/12 17:17:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

デ〜トカ〜復活
バーバンさん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2016年8月12日 18:31
なんとも涼しげなカラーのS6ですね~🎐
コメントへの返答
2016年8月12日 18:36
でしょ!

私も含め、ドアミラーをコンセプト化している人はたくさんいらっしゃいますが、フランスカラーは初めて見ました(^^)。

そのうちイタリアカラーも出てきそうですね(笑)。
2016年8月12日 22:07
イタリアンカラー 昨日、関西でみましたよ
コメントへの返答
2016年8月12日 22:41
あ〜、もうすでに見ちゃったんですね(^^)。

S6乗りのみなさんはドレスアップがすごくて、少々のことじゃぁ、目立ちませんね。

この際、水玉くらいしてみましょうか(笑)。
2016年8月12日 22:25
行けなくてゴメンなさい( ; ; )
お土産持って行きたかったです。

熊本は、道路事情があまりよくないですが、またの
機会を待ってますヨ〜♪
コメントへの返答
2016年8月12日 22:51
昨日はお会いしたかったですね〜(^^)。

でも他のみなさんの元気な姿も見れたし、不明だった方もようやく見つかったみたいで、本当に良かったです。

また必ず遊びに行きますので、その時はヨロシクです!

プロフィール

日本の西の端(長崎)からサーキット全国制覇を目指して! と言っても、タイムには全くこだわらず、 基本、ゆるく楽しくがモットーです(・∀・) 。 これま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ S660]シノラボ S660サイドエアインテークフィン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 23:59:50
[ホンダ S660]ホンダ(純正) DAMPER ASSY(モデューロX純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 18:35:21
[ホンダ S660]アリエク ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 20:53:23

愛車一覧

ホンダ S660 アゼリアン (ホンダ S660)
ホンダ S660に乗っています。コンセプトエディションは抽選漏れでしたが、3月末にα(カ ...
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
記念すべき初代の愛車。中古車だったが、エアロバンパータイプを探してもらい、わざわざ関東か ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
私のこれまでの車選びの系譜になった2代目の愛車。手作業のポート研磨など、今の時代では考え ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
3代目の愛車。 インテグラタイプRとしては通算2台目。後期型ではフロントライトがすっきり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation