• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

azeria(アゼリア)のブログ一覧

2022年11月06日 イイね!

ホンダさん、分かってないよ〜

先日、仕事から帰ってくると嫁さんが
「ストリームぶつけられた」と。

渋滞でノロノロ運転の時に後ろから当てられたらしく、
警察呼んで、処理したけど後は双方でって話になった様子。

ストリームのリアバンパーを見ると、小さな塗装ハガレが・・。




微妙!

バンパーとリアフェンダーの隙間も変わっておらず、
腹は立ちましたが、目くじら立てるほどでもない。

元々、中古車の2台目ストリームで、あちこちにキズがあるし、
幸い相手方も、菓子折り持って、謝罪にきたので、
今回は大目に見ました。

今後、くれぐれも気を付けて下さいと!!




ところで、2台目ストリームも13万キロを越え
(初代ストリームは20万キロ越え)、
早く次の嫁車を導入したいのですが、欲しい車が出てきません。

新型シエンタを嫁に勧めてみましたが、
「デザインが・・・」って言うし。


でも、候補はあるんです!














ホンダさん、インドネシアじゃなくて
日本でなぜ出さない!!

絶対売れるぞコレ!!

ロッキー、ライズの前例もあるし。

ヴェゼルより小さいSUVで、
まさに嫁車にドンピシャです!


どうか、うわさのホンダスモールSUVは
コレにして下さいホンダさん。


即、印鑑ポチッとしますので(笑)、
よろしくお願いします<(_ _)>。
Posted at 2022/11/06 18:40:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月31日 イイね!

試乗に私情

巷でうわさのシビックタイプRに試乗してきました。


おそらく純ガソリンエンジン最後のタイプR。

予約が殺到しているようですね。

納期は2年先になるか、
3年先になるか分からないとのことでした((◎д◎ ))。














試乗した感想は、シフトが遠い!!!!

無限のクイックシフターを入れているS6に普段乗ってると、
シートポジションを合わせても、シフトがめちゃ遠いです。


シートのホールドはしっかりしてました。


加速はS6のつもりでアクセル煽ると、大変なことになりますね(^^;)。
公道では踏めませぬ(笑)。


ただ、いかんせんこのデカさと、デザインがなぁ・・。

個人的にはエッジの効いたデザインが好きなので、
FK8の方が好みでした。


あくまで短時間の試乗での私情です。

Posted at 2022/10/31 22:06:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月02日 イイね!

久しぶりに!

久しぶりに地元、
ちゃんぽん倶楽部の定例会に参加してきました。
S6が全部で7台とGRヤリス1台の参加でした。



お馴染みのみなさんや、初めてお会いする方、
そして、飛入り参加の若いオーナーさんともお話しでき、
とても楽しい時間でした(^^)。

次はアジフライオフの企画があるようです(^^♪。
タイミングが合えば、参加させて頂きますね!
Posted at 2022/10/02 19:04:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月17日 イイね!

不安と期待!

日本列島縦断が確実と思われる台風14号。



直撃の不安が募る中、
ある方からSMSが届きました。


数年前にスマホの機種変した際に連絡先が消えてしまい、
連絡しようがなくなってました(╥_╥)。


数年ぶりの連絡に心がトキメキました!
女性ではないんですけどね(笑)。







車種は違えど、また一緒に走れる日を夢見て!



今後の展開に期待大!!!
Posted at 2022/09/17 18:25:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月28日 イイね!

寿命

先日、3度目の車検が無事終了しました。

特に不具合箇所もなく、滞りなく終了。


7年間無交換のバッテリーも特に問題ないと言われました(;^_^)。
シガーソケットから分岐したUSB電源の電装品を
たくさん使ってるんですが、表示される電圧は
14.2Vで安定しています。

これまで乗ってきた車でここまで
バッテリーを交換しなかったことはありませんでした。



いったいいつまで持つのかなぁ?


それとも、もう交換した方がいいものか。
突然死が心配(o_o ;)。



バッテリーの寿命って??
Posted at 2022/08/28 11:41:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

日本の西の端(長崎)からサーキット全国制覇を目指して! と言っても、タイムには全くこだわらず、 基本、ゆるく楽しくがモットーです(・∀・) 。 これま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S660]ホンダ(純正) DAMPER ASSY(モデューロX純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 18:35:21
[ホンダ S660]アリエク ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 20:53:23
[ホンダ S660]ホンダ(純正) キャップ・インナー・ハンドル・スクリュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 22:47:09

愛車一覧

ホンダ S660 アゼリアン (ホンダ S660)
ホンダ S660に乗っています。コンセプトエディションは抽選漏れでしたが、3月末にα(カ ...
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
記念すべき初代の愛車。中古車だったが、エアロバンパータイプを探してもらい、わざわざ関東か ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
私のこれまでの車選びの系譜になった2代目の愛車。手作業のポート研磨など、今の時代では考え ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
3代目の愛車。 インテグラタイプRとしては通算2台目。後期型ではフロントライトがすっきり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation