• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

azeria(アゼリア)のブログ一覧

2016年08月28日 イイね!

MODORU

以前、ブログ「MODOSU」で綴ったHKSの純正交換タイプの
エアフィルタ(スーパーハイブリッドフィルタ)に対する不満。



その後、地元のみん友さんにフィルタを貸し出し、
試して頂きましたが、悪くなった印象はなく、
ブローオフの音が大きくなって気持ちは盛り上がる
との感想でした(マフラー/柿本)。

結局のところ、その後もみんカラ上でみなさんの
ネガティブなインプレは確認できず、
私の感覚がおかしいのかとさえ思い始めました。

ただ、Kayakerさんとのサーキットバトルでは、初戦

Kayakerさん 
ECU/HKSフラッシュエディタPHASE 2
吸気/HKSスーパーハイブリッドフィルタ
排気/フジツボ

アゼリア
ECU/ノーマル
吸気/HKSスーパーハイブリッドフィルタ
排気/ノーマル

でしたが、2戦目では、私は吸気を純正に戻していたのです。
つまり完全ノーマルですね。



実は2戦目の勝因はここにあったのではないかと・・・。

KayakerさんはSPOONのリジカラやスティッフプレートなど
確実に進化していましたが、私が、吸気を純正に戻したことが
奏功したとしか思えないのです。

実は、その後、淡路オフでとうとう私もフラッシュエディタを導入し、
ひとまず現在はPHASE 2で使用しています。

そして、約1か月ほど前に純正のフィルタから
再びHKSスーパーハイブリッドフィルタに戻してみました。



すると思ったほど悪い印象がないのです。
安全な所で上まで回してみましたが、
前回ほどのネガティブな印象はありません。

数週間何度となく、これを検証し、そして、
再び純正のフィルタに戻しました。



このパターンは前回ブログに書いた様に、
純正エアフィルタの気持ちよさに感激したパターンです。

が、しかし、前回ほどの感激はありませんでした。
むしろ、大きくは変わらない。
若干よくなったかな?程度の印象でした。

結局ややこしい話になりましたが、
純正➡️HKS➡️純正➡️HKS➡️純正と試し、
10点満点で点数化すると、以下の様な結論になりました。
フルノーマルを5点として、

7点
ECU/HKSフラッシュエディタPHASE 2
吸気/ノーマル
排気/ノーマル



6.5点
ECU/HKSフラッシュエディタPHASE 2
吸気/HKSスーパーハイブリッドフィルタ
排気/ノーマル



5点
ECU/ノーマル
吸気/ノーマル
排気/ノーマル



1点
ECU/ノーマル
吸気/HKSスーパーハイブリッドフィルタ
排気/ノーマル



少し前にみんカラにも登録されている西川善司さんの記事で、
HKSフラッシュエディタPHASE 2はHKSの
スーパーハイブリッドフィルタとマフラーの使用を
奨励してあるとの記事をお見かけしました。

そして、今回私自身の検証で、なるほど
このHKSスーパーハイブリッドフィルタは
マフラーやECUとの相性がかなり強いんだと実感しました。

私はまだマフラーがノーマルですので、
交換している方にとっては悪い印象は少ないのだと思います。

結局、当たり前ですが、吸気抵抗が減った分、
排気抵抗の少ないマフラーの方が相性が良いのだと。
したがって、上記の点数はマフラー交換で
逆転する可能性が高いです。

ということで、一時期は捨てようかと思ったほどの
悪い印象だったHKSスーパーハイブリッドフィルタですが、



排気チューン後にまた試してみたいと思えるようになりました。

え?いつマフラー換えるのか?ですって?

さぁ、いつになることでしょう〜(笑)。


PS.今回は分かりやすいように同じ写真を多用しております、
ご了承くださいませ〜(^^)。
Posted at 2016/08/28 17:13:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

日本の西の端(長崎)からサーキット全国制覇を目指して! これまでに走ったサーキット(△閉鎖箇所も含む) ◯ 日光サーキット(栃木) △ ヒーローし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
789 1011 1213
1415 1617 181920
212223 24252627
282930 31   

リンク・クリップ

[ホンダ S660]シノラボ S660サイドエアインテークフィン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 23:59:50
[ホンダ S660]ホンダ(純正) DAMPER ASSY(モデューロX純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 18:35:21
[ホンダ S660]アリエク ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 20:53:23

愛車一覧

ホンダ S660 アゼリアン (ホンダ S660)
ホンダ S660に乗っています。コンセプトエディションは抽選漏れでしたが、3月末にα(カ ...
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
記念すべき初代の愛車。中古車だったが、エアロバンパータイプを探してもらい、わざわざ関東か ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
私のこれまでの車選びの系譜になった2代目の愛車。手作業のポート研磨など、今の時代では考え ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
3代目の愛車。 インテグラタイプRとしては通算2台目。後期型ではフロントライトがすっきり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation