• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

azeria(アゼリア)のブログ一覧

2016年12月25日 イイね!

S6だらけの走行会

昨日は、事故を起こした愛車の引き取り日でした。

今朝ディーラーに行ってみると、愛車の姿はなく、
とうとう全てが終わってしまったのだと、
何とも言えない気持ちがこみ上げてきました。

思い返せば、ハイパーレブの雑誌取材にも
思い切って参加して本当に良かったです。



この1ヶ月、前半はとてつもなく長く、
後半は怒濤の様に過ぎ去っていく、忙しい毎日でした。

最後のお別れに立ち会うことができなかったのは、
私が事故を起こした、オートポリス・レイクサイドコースで、
S6だらけの占有走行会が行われるからでした。

企画をみん友さんのELANさんに相談し、
あっという間にまとまった走行会。
参加者を募り、さあこれからという矢先に
私自身がまさかの事故。

幸い、ELANさんがそのまま企画を引き継いで下さり、
何とか開催までこぎつけました。

当初は精神状況もあり、参加を見送るつもりでしたが、
言い出しっぺの私が、全く顔を出さないのも無責任と考え、
今回はスタッフとして、参加することを決めました。

私の事故を聞いて、何名かは参加取り止めとなりましたが、
ギャラリーも含め、何とかこれだけのS6が参加して頂けました。



九州外からも愛媛の通勤快速GTRさんが走行参加され、
広島からはパスタさんがギャラリー参加されました。

コースにスターティンググリッド風に整列し、記念撮影です。
私を含め、ギャラリー参加のS6も並ばせて頂きました。



遠慮なく先頭に並ばせて頂いた私のNEWマシン。
1ヶ月後にまさか、ここに戻って来られるとは・・。

そして、1ヶ月前に私の愛車を呑み込んだいわくのコーナー。



ELANさんには冗談まじりで、
アゼリアコーナーと命名されました(;^_^)。

肌寒い天候でしたが、走り出せば、みなさん熱い走りで、
本当に楽しそうでした。
何より、事故やトラブルなく終えられたことが、
本当に良かったと思います。

写真は相変わらずの出来でしたが、
ELANさんが流し撮りのカッコいい写真をHPにUPされると思います。
みなさん楽しみしておいて下さいね!

今回の走行会を通じ、九州S6のモータースポーツ熱も
盛り上がってくれると信じています。

そして、また私もその中に戻れることを信じて
レイクサイドを後にしました。



今年は最後の最後で、こうようなかたちになってしまいましたが、
来年はまた、楽しいブログをUPできるよう気持ちを切り替えて
いきたいと思います。

みなさん、色々と
お気遣いありがとうございました<(_ _*)>。


よいお年をお迎え下さいませ。





Posted at 2016/12/25 19:22:29 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

これまでに走ったサーキット(△閉鎖箇所も含む) ◯ 日光サーキット(栃木) △ ヒーローしのいサーキット(栃木:閉鎖) ◯ 袖ヶ浦フォレストレースウェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
1112131415 1617
1819202122 2324
25262728293031

リンク・クリップ

[ホンダ S660]シノラボ S660サイドエアインテークフィン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 23:59:50
[ホンダ S660]ホンダ(純正) DAMPER ASSY(モデューロX純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 18:35:21
[ホンダ S660]アリエク ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 20:53:23

愛車一覧

ホンダ S660 アゼリアン (ホンダ S660)
ホンダ S660に乗っています。コンセプトエディションは抽選漏れでしたが、3月末にα(カ ...
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
記念すべき初代の愛車。中古車だったが、エアロバンパータイプを探してもらい、わざわざ関東か ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
私のこれまでの車選びの系譜になった2代目の愛車。手作業のポート研磨など、今の時代では考え ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
3代目の愛車。 インテグラタイプRとしては通算2台目。後期型ではフロントライトがすっきり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation