• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

azeria(アゼリア)のブログ一覧

2022年03月05日 イイね!

スケジュール確定!

いよいよ富士遠征に向けて2週間ほどになりました。

3月21日(月)に富士スピードウェイで行われる
S660 H1CUPを楽しみに申し込みはしたものの、
その後、オミクロンの猛威。

家族がまさかの陽性になってしまい、濃厚接触者に(。>д<。)。
幸い家庭内感染は逃れましたが、
精神的にかなりダメージを被りました。

そして、オミクロンがまだ収束しない状況で
まさかのウクライナ情勢の悪化。

大手を振って楽しめる状況ではありませんが、
平成最後の大遠征から3年ぶりに決断した今回の遠征。

感染対策に十分注意しながら、観光業や地域経済に
少しでも貢献したいと思います。


構想丸2ヶ月。
ようやくスケジュールが確定しました。


3月19日(土) 長野・さるくらモータースポーツランド(午後)

3月20日(日) 山梨・スポーツランドやまなし(午前)

3月21日(月) 静岡・富士スピードウェイ(走行会・オフ会/終日)

3月22日(火) 埼玉・本庄サーキット(午前)

3月23日(水) 新潟・日本海間瀬サーキット(午前)

3月24日(木) 福島・リンクサーキット(午前)
      栃木・ヒーローしのいサーキット(午後)

3月25日(金) 栃木・日光サーキット(走行会/終日)

3月26日(土) 千葉・茂原ツインサーキット(走行会/終日)

3月27日(日) 千葉・袖ケ浦フォレストレースウェイ(走行会/午前)


今回も「日本全国のサーキットを走る」
を目標に、しっかり詰め込みました(笑)。

富士スピードウェイを軸に、どうやって無駄無く、
サーキット行脚をするか、サーキットのスケジュール、
走行会予定などとにらめっこしながら、ようやく決定しました。

メジャーな筑波サーキットやツインリンクもてぎ、
そしてスケジュールが合わなかったつくるまサーキット那須や
ナリタモーターランドを走れないのは残念ですが、
今回の遠征で全てを回るにはさすがに難しいので、
次回のお楽しみにとっておきたいと思います。


今回の計画に関しては、同じく全国のサーキットを走られている
関東のvax11-780さんから色々とアドバイスを頂きました。
(決してvax11-780さんから過密日程を勧められた訳では
ありませんので念のため)
本当は日光をご一緒したかったんですが、
ニアミスになっちゃいましたね(;^_^)。
タイミングが合えば、九州の地でお会いしましょう!


最後に、3年前の平成最後の大遠征では、
いろんな方とお知り合いになれました。
今もみん友さんとして仲良くして頂いてます(^^)。

DMでもサプライズでも構いませんので、
どなたか一緒に走りませんか?
もれなく私のブログへの登場券を進呈致します(笑)。


<前回遠征:おわらサーキットにて>

一期一会の出会いを楽しみに!
       
                      〜アゼリア〜
Posted at 2022/03/05 15:57:49 | コメント(7) | 日記

プロフィール

日本の西の端(長崎)からサーキット全国制覇を目指して! これまでに走ったサーキット(△閉鎖箇所も含む) ◯ 日光サーキット(栃木) △ ヒーローし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  1234 5
6789101112
13 141516 171819
2021 2223 2425 26
27 28293031  

リンク・クリップ

[ホンダ S660]シノラボ S660サイドエアインテークフィン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 23:59:50
[ホンダ S660]ホンダ(純正) DAMPER ASSY(モデューロX純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 18:35:21
[ホンダ S660]アリエク ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 20:53:23

愛車一覧

ホンダ S660 アゼリアン (ホンダ S660)
ホンダ S660に乗っています。コンセプトエディションは抽選漏れでしたが、3月末にα(カ ...
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
記念すべき初代の愛車。中古車だったが、エアロバンパータイプを探してもらい、わざわざ関東か ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
私のこれまでの車選びの系譜になった2代目の愛車。手作業のポート研磨など、今の時代では考え ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
3代目の愛車。 インテグラタイプRとしては通算2台目。後期型ではフロントライトがすっきり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation