• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

azeria(アゼリア)のブログ一覧

2015年12月29日 イイね!

振り返れば

今年最後のブログです。

今日から仕事が年末年始のお休みに入ったため、大掃除の傍ら
過去の愛車たちを愛車紹介にUPしました。

初代 フォードフェスティバ(画像はネットより引用)



2代目 インテグラタイプR(DC2)



3代目 インテグラタイプR(DC5)



4代目 シビックタイプR(FD2)



今回のS6で5代目の愛車になりますが、これまでの乗り継いだ愛車
の写真を探し、記事を書いていたら、

何だか色んなことが思い出されて目頭が熱くなりました。

どの車も本当にスバラシく、選んだことに後悔のない車ばかりです。

なかには次のオーナーのところで可愛がられている車もあるかもしれません。
っていうかそうだったら、本当にうれしいです(^^)

インテR(DC2)はデジタルデータがなく、
フェスティバはとうとう写真を見つけることができませんでした。
いつかきっと見つけてあげるね!

これも長い車の歴史ならではですね。

今年も残りあとわずか。

これまでの愛車にもう一度感謝しながら、来年はこれまで以上に
現愛車のS6に愛情を注いで行こうと思います。


今年みんカラを通して知り合った皆様、そして実際にはお会い出来なくても、コメントやイイね!を通して交流して頂いた皆様、

本当にありがとうございました<(_ _*)>

どうぞよいお年をお迎え下さい。



Posted at 2015/12/29 21:31:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月26日 イイね!

最近の若者は

車離れ車に興味がないなんて言われていますが、

そんなことはなかったです、サーキットという聖地では(^^)。

ゆる〜い走行会って聞いてたんで、私世代の人や、ノーマルも結構多いかなって
思ってたら、



阿蘇人さん



祐葵さん



かいわれフクさん


こんな若者達に出会うことが出来ました!

また、
車好き、走り好きは男性だけの特権じゃありません。



にゃーすけさんは娘さんといっしょに参加されていたママさんドライバーでした。

いっしょのグループで走れなかったのはその時は良かったって思ってたけど、
みん友さんになった今となってはあ〜残念。今度はぜひ一緒に走りたいです(^^)。

そして、みんカラされてないって言われてましたけど、とても気さくでいい方でした。
同じグループでいっしょに走行させて頂いたビート乗りの



M.Mさん

そして、シルビア(S14)乗りのディープスカイさん。申し訳ありません写真撮り損ないました。
ゴメンさないm(_ _)m、今度お会いした際はしっかりおさめさせて頂きますね!

最後に主催者のELANさん



企画から、当日の運営、そして自身での走行と、大忙しでしたね!
大変お疲れさまでした<(_ _*)> 。

今回写真は掲載できませんでしたが、ご参加された皆様、またいつかご一緒しましょう!
Posted at 2015/12/26 13:30:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月23日 イイね!

車はかわっても

今日はブログでお誘いを受けたELANさん主催のエラン de 走行会に参加してきました。場所は大分のオートポリスで、本コースではなく、レイクサイドコースという全長1.7キロのセカンド・ショートコースです。



実は、今日は九州S6オーナーズクラブのサーキット・ジムカーナ見学オフの日で、正直後ろめたい気持ちに苛まれながらも、やはり早く実際に走りたいとの気持ちには勝てませんでした。
見学オフに参加された皆様、本当に申し訳ありませんm(_ _)m。

私はタイプRを数台乗継ぎ、その際にサーキットの走行経験がありました。ただ、ここ数年はサーキットから遠ざかっており、おまけにS6では初走行です。

しかも今日はあいにくの天気で、ところどころ、水たまりができているような状態で、
無茶だけはしないように肝に命じて望みました。

そしてパドックに着いて、圧倒されたのは参加車両の面々でした。

RX-7インテRS2000シルビアアルテッツァビート、そしてELANさんのコルトなど、かなりチューンしていそうな車両ばかりで、正直面喰らいました。



参加車両は全部で11台だったのですが、幸い、2グループに分けての走行で、イニシャルD的な車両は別グループになり、ほっと一安心。



ただこちらのグループでもS6は明らかに分が悪い。おまけに私のS6はガワは弄っていますが、中味は全くのどノーマルで、こりゃ、周回遅れにならないようにしないとっていう気持ちしかありませんでした。



始まってみると、前グループでもスリッピーな路面でスピンが相次ぎ、実際私のS6もリアが振れまくります。ただ、あれだけ色々と言われている電子制御のおかげで、スピンすることなく、周回を重ねることができました。おまけに定位置をキープするどころか、数台パス出来るなど、思った以上に小気味良く走ることができました。

結局2本、小1時間くらいの走行でしたが、タイプRから車はかわっても、

久しぶりに走ったサーキットは
やっぱりサーキットでした!


楽しすぎますO(≧▽≦)O。

忘れていた宝物を久しぶりに見つけた気分でした。


そしてS6のポテンシャル。今日は、ウエットでスリッピーな路面やミニサーキットだったなどS6には有利に働いたかもしれません。
でも十分サーキットでも通用しそうな手応えを掴むことができました。

今日、ご参加された赤ビートさん赤S2000のママさんインテRさん黒S2000さん青RX-7さんアルファロメオさん、シルビアさん、アルテッツァさん楽しい時間をありがとうごいざいました。

そして、今回お誘い頂いた、みん友さんのELANさんそしてスタッフの皆様、
この場を借りてお礼申し上げます。


P.S ただ一点S6でのサーキット走行で気になったこと。

ヘルメット被ると、頭頂部後ろが内装(タルガのところ)にコツコツ当たって、かなり気になります。

ローポジレールは必須かもです!
Posted at 2015/12/23 18:06:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月22日 イイね!

キリ番GET!

10月22日に愛車紹介に写真をUPして、私のみんカラ生活が始まりました。

今日(22日)できっかり丸2ヶ月になったのですが、
つい先日まで愛車紹介のイイね!が199でした。

年内に200越えればいいかなと思っていましたが、
2ヶ月で200の方がなんだかスッキリする的な感じになってしまい、
ここ数日は愛車紹介のイイね!が気になって仕方ありませんでした

でも気にすれば気にするほど、
イイね!は増えず

ちょうど丸2ヶ月になる22日が迫ってきます(;^_^)。

あ〜どうしよう・・・。

もし22日になっても増えてなかったら、こうするしかないと思い始めました。


1.自分でイイね!する

2.ブログで清きイイね!を懇願する


1の自分でイイね!するはどうしても私のポリシーに反するため、
2が濃厚になりかけていた矢先、

私にとって奇跡の1票



見事、前日の21日午後11時3分に、
めでたく愛車紹介イイね!200を達成しました。

私の愛車紹介キリ番GETして頂いたのは、darsyuさんでした。

キリ番GETおめでとう・・・

じゃなかった、ありがとうございます!


これでスッキリとみんカラ生活丸2ヶ月を終えることができました。

そして、これまでイイね!を入れて頂いた
200名のみなさま、
本当にありがとうございました<(_ _*)> 。


どうぞ、来年もよろしくお願いします。


Posted at 2015/12/22 17:09:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月21日 イイね!

S6クイズ!



これはS6にまつわる、ある数字です。

さぁ、何の数字でしょう(^_^)?



最初に正解された方には豪華賞品が・・・・。
















あ・り・ま・せ・ん。

期待させてゴメンなさいm(_ _)m。


でも分かる方いらっしゃいますか?

追記:正解は、午後11時頃、お知らせしますね!


ヒント:1.今年限り、2.残念

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
正解出ました!!!

ハーリーとげまるさん大・正・解!!!

正解は今年のカーオブザイヤーのロードスターとの得点差でした。
おしかったですねぇ、我らのS660(^^)。




今年の「S6マニアックすぎるで賞」はハーリーとげまるさんに決定!

ご参加ありがとうございました<(_ _*)> 。
Posted at 2015/12/21 18:56:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

日本の西の端(長崎)からサーキット全国制覇を目指して! これまでに走ったサーキット(△閉鎖箇所も含む) ◯ 日光サーキット(栃木) △ ヒーローし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1 23 45
67 89 1011 12
13 1415 1617 1819
20 21 22 232425 26
2728 293031  

リンク・クリップ

[ホンダ S660]シノラボ S660サイドエアインテークフィン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 23:59:50
[ホンダ S660]ホンダ(純正) DAMPER ASSY(モデューロX純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 18:35:21
[ホンダ S660]アリエク ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 20:53:23

愛車一覧

ホンダ S660 アゼリアン (ホンダ S660)
ホンダ S660に乗っています。コンセプトエディションは抽選漏れでしたが、3月末にα(カ ...
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
記念すべき初代の愛車。中古車だったが、エアロバンパータイプを探してもらい、わざわざ関東か ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
私のこれまでの車選びの系譜になった2代目の愛車。手作業のポート研磨など、今の時代では考え ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
3代目の愛車。 インテグラタイプRとしては通算2台目。後期型ではフロントライトがすっきり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation