• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

azeria(アゼリア)のブログ一覧

2022年11月28日 イイね!

ちょっとおでかけ!

先週末はちょっとおでかけしてきました!

ネッツトヨタ南国さんのTwitterの写真に
MY S6が映り込んでます(笑)。←コンテナの隣
走行写真はないのか〜、残念(^▽^;)。


<ネッツトヨタ南国さんのTwitterより>

たぶん今年の走り納めかな?
Posted at 2022/11/28 18:48:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月11日 イイね!

イベント:第7回 全九オフ!inらくのうマザーズ阿蘇ミルク牧場


「イベント:第7回 全九オフ!inらくのうマザーズ阿蘇ミルク牧場」についての記事

※この記事は第7回 全九オフ!inらくのうマザーズ阿蘇ミルク牧場 について書いています。




いよいよ来週末20日(日)は3年ぶりの全九オフですね!

あまり宣伝されてないからか、
参加台数が伸びてないようなので、
一参加者の私から、広報活動です(^^)。

まだまだ参加募集中ですよ〜!!


今年は家族のコロナ感染でかなり仕事を休んだので、
夏休みも取らず(取れず)、働きづくめでした。


さすがに体がキツく、リフレッシュも兼ねて、
18日(金)から休みを取って思いっきり楽しみたいと思います。


18日(金) チョコさんとの久しぶりのカートオフ
19日(土) Enjoy HONDA(HSR九州)
20日(日) 全九オフ(らくのうマザーズ阿蘇ミルク牧場)



全九オフに参加される皆様、
気軽にお声掛け下さいね!!
Posted at 2022/11/11 18:42:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月06日 イイね!

ホンダさん、分かってないよ〜

先日、仕事から帰ってくると嫁さんが
「ストリームぶつけられた」と。

渋滞でノロノロ運転の時に後ろから当てられたらしく、
警察呼んで、処理したけど後は双方でって話になった様子。

ストリームのリアバンパーを見ると、小さな塗装ハガレが・・。




微妙!

バンパーとリアフェンダーの隙間も変わっておらず、
腹は立ちましたが、目くじら立てるほどでもない。

元々、中古車の2台目ストリームで、あちこちにキズがあるし、
幸い相手方も、菓子折り持って、謝罪にきたので、
今回は大目に見ました。

今後、くれぐれも気を付けて下さいと!!




ところで、2台目ストリームも13万キロを越え
(初代ストリームは20万キロ越え)、
早く次の嫁車を導入したいのですが、欲しい車が出てきません。

新型シエンタを嫁に勧めてみましたが、
「デザインが・・・」って言うし。


でも、候補はあるんです!














ホンダさん、インドネシアじゃなくて
日本でなぜ出さない!!

絶対売れるぞコレ!!

ロッキー、ライズの前例もあるし。

ヴェゼルより小さいSUVで、
まさに嫁車にドンピシャです!


どうか、うわさのホンダスモールSUVは
コレにして下さいホンダさん。


即、印鑑ポチッとしますので(笑)、
よろしくお願いします<(_ _)>。
Posted at 2022/11/06 18:40:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

日本の西の端(長崎)からサーキット全国制覇を目指して! これまでに走ったサーキット(△閉鎖箇所も含む) ◯ 日光サーキット(栃木) △ ヒーローし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
20212223242526
27 282930   

リンク・クリップ

[ホンダ S660]シノラボ S660サイドエアインテークフィン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 23:59:50
[ホンダ S660]ホンダ(純正) DAMPER ASSY(モデューロX純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 18:35:21
[ホンダ S660]アリエク ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 20:53:23

愛車一覧

ホンダ S660 アゼリアン (ホンダ S660)
ホンダ S660に乗っています。コンセプトエディションは抽選漏れでしたが、3月末にα(カ ...
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
記念すべき初代の愛車。中古車だったが、エアロバンパータイプを探してもらい、わざわざ関東か ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
私のこれまでの車選びの系譜になった2代目の愛車。手作業のポート研磨など、今の時代では考え ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
3代目の愛車。 インテグラタイプRとしては通算2台目。後期型ではフロントライトがすっきり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation