• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

azeria(アゼリア)のブログ一覧

2022年12月05日 イイね!

HONDA de ENJOY


ベスト8目指して、頑張れ日本!


チョコさん主催のカートオフを終え、
大分市内のホテルに宿泊しました。

全国旅行支援を利用したのですが、みなさん旅行に行くはずですね。

6200円のホテルに泊まったのですが、
旅行支援のクーポンで3720円に。
そして平日(金曜)の宿泊だったので、
プラス3千円の地域クーポンが!
これで、その日の夕飯と次の日のお昼までまかなえました。
実質、数百円で泊まれたことになりますね!。

全国旅行支援、恐るべし!!


次の日は翌日の全九オフに向けて熊本に移動。
HSR九州であったEnjoy Hondaに参加しました。


<HONDA公式サイトより>

Enjoy Hondaといえば、鈴鹿の生誕祭に参加して、
すぐにとんぼ返りしてEnjoy Hondaに参加した時もあったなぁ。
あの頃はS6のオーナーズパレードもあったしね!
それにしても、あの頃はタフだった(;^ω^)。


今回は一人での参加でしたが、たぶん、同じ様な
行動パターン(Enjoy Honda→全九オフ)のS6乗りの方
多いんじゃないかなぁって思いながら駐車場に車を停めたところ、
しばらくして、シルバーのS6が後ろに!

ちょっと車がイカツかったんで、少しためらいましたが、
オーナーさんに声掛けしたところ、若いお兄さんでした。
ちょっとチャラそうに見えましたが、話してみると感じのいい若者で、
一緒にEnjoy Hondaを見て回ることに!

チケットを持ってなさそうだったので、
余ってたチケットをシェアしてあげました(^^)。


その後は、いろんな車を見て回り、2時間くらいプラプラしました。













以前は、ディーラーで入場チケットと金券を頂けたんですが、
今回金券はなし。
どうも、株主さんだけの特典だったようです。
キッチンカーの軽食やちょっとしたグッズなどが購入できたので、
結構有難かったんですが、今回はいまひとつでしたねぇ。

もちろん、もう買えないS6のイベントもある訳もなく、
私の中ではぼちぼちEnjoy Hondaもオワコンかな。


最後は一緒に回ったS6のお兄さんと車を並べてパシャリ!





明日また全九で!とお別れしました。
Posted at 2022/12/05 22:18:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月03日 イイね!

奥が深い!

いや〜サッカー日本代表、
決勝トーナメント進出おめでとうございます!!
大学時代、仲間とドーハの悲劇に呆然とした日を
なつかしく思い出しました(^^)。


ところで、最近はブログUPも遅々として進まず、
ようやく2週間ほど前に参加した
チョコさん主催のカートオフの報告です。

前々から何度となくチョコさんから
カートオフのお誘いは受けてはいたのですが、
平日ということもあり、なかなかタイミングが合わず。

今回は、何とか調整がつき、
おまけに翌々日には全九オフがあるとのことで、
3日間遊び倒すことに(笑)。
まぁ、夏休みも取らず、頑張ってきたので、
ご褒美ということで(^^)。

そういえば前回カートオフに参加した時に、
ソニックパーク安心院の会員カードを作っていたので、
確認したとこころ、2018年の印字が・・。
いや〜月日が経つのは早いもの、
すでに前回参加から丸4年経過していました(笑)。

ということで長崎から3時間弱、
ソニックパーク安心院に到着です。





こちらが主催のチョコさんのゴルフ、
そして、少し遅れてこのお方が!





何となく来るんじゃないかなぁ・・・って思ってましたよ!
SJW55さん!!
サプライズが得意な彼とは
3月の富士スピードウェイ以来ですね(^^)。

サーキットでは歯が立たない存在になったので、
せめてカートではと、しれっとした顔で闘志を燃やします(笑)。

今日は夕方まで丸一日走り放題なので、
ウォーミングアップでしばし走りを堪能!





でも、久しぶりのせいか、攻めた走りをするとすぐにスピン!!
いや〜4年前はもっとスムーズに走れてたような・・・。

そうこうしているちに模擬レースが!



実は4年前も模擬レースがあって、
その時、何故だか予選1位だったんです。
でも今回は遠慮がちに後方スタートさせて頂きました。

え〜、結果はですね〜、今回も・・とはいかず、
ブービー賞でした(^^;)。
4年後にして、ビギナーズラックという言葉を思い知ることに(笑)。

その後、昼食をはさんで、普段はノーマルカートで
基準タイムをクリアしないと乗れない、
2stの高性能マシンに乗せてもらいました(^^)。





う〜ん、病み付きになる加速感!!
じゃじゃ馬ぶりにあいかわらず
ちょこちょこスピンもかましましたが、楽し過ぎました。

その後は午後の模擬レース!
今度は午前のレースの逆グリッドで!
当然、前から2番目でした。もうこうなったら、
ブロックするしかありませんがな(笑)。



駄菓子菓子、スタートするとすぐにそのもくろみも水の泡、
カート猛者のみなさんのエグいプレッシャーに負けて、
速攻スピンです。

そして、あっという間に最下位へ。

その後、盛り返そうと頑張るも、
カート場のスタッフの方が、
コースを横切ったのにびっくりして、
急ブレーキ踏んで、またスピン!
(後で、急な飛び出しを謝って頂きました)

何度クルクルしたか分かりません(^^;)。

でも久しぶりのカートはやっぱり楽しかったですね〜。
そして、カートは奥が深い!!

ラフなブレーキングをするとすぐにスピンするし、
速く走るためには修行とセンスが必要ですね!

ただひとつ、速い人を見てて気づいたのは、

「速い人はカートに乗ってる姿勢がいい!」

これは何かのヒントになりそうです。


今回のカートでは、
お初の方(まーぼードウフさん)とも楽しくお話しができ、
その後、みん友さんになりました(^^)。





86乗りのカコヨイ女性オーナーさんでしたが、
世の中流れに違わず、
カートの走りもジェンダーレスでした( °o°)。


最後にカートオフを主催頂いたチョコさん、
楽しい時間をありがとうございました(^ω^ )♪。

恒例の1枚にもようやく参加させて頂くことができました。
ちなみにチョコさん、5キロ増量中だそうです(笑)。

Posted at 2022/12/03 18:30:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

日本の西の端(長崎)からサーキット全国制覇を目指して! これまでに走ったサーキット(△閉鎖箇所も含む) ◯ 日光サーキット(栃木) △ ヒーローし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    12 3
4 567 89 10
11121314151617
1819202122 23 24
25262728293031

リンク・クリップ

[ホンダ S660]シノラボ S660サイドエアインテークフィン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 23:59:50
[ホンダ S660]ホンダ(純正) DAMPER ASSY(モデューロX純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 18:35:21
[ホンダ S660]アリエク ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 20:53:23

愛車一覧

ホンダ S660 アゼリアン (ホンダ S660)
ホンダ S660に乗っています。コンセプトエディションは抽選漏れでしたが、3月末にα(カ ...
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
記念すべき初代の愛車。中古車だったが、エアロバンパータイプを探してもらい、わざわざ関東か ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
私のこれまでの車選びの系譜になった2代目の愛車。手作業のポート研磨など、今の時代では考え ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
3代目の愛車。 インテグラタイプRとしては通算2台目。後期型ではフロントライトがすっきり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation