• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

azeria(アゼリア)のブログ一覧

2025年11月16日 イイね!

昭和100年節目の大遠征!

2025年 昭和100年節目の大遠征
スタートしました!

夢(全国のサーキットを走る)完遂に向けて、
サーキット行脚の開始です😀。



11/15(土) 終日:鈴鹿サーキット/S6の10周年記念イベント(ギネス達成!)
11/16(日) 午後:ナリタモーターランド(無事終了)
11/17(月) 午前:浅間台スポーツランド(確定)
        午後:南千葉サーキット(確定)
11/18(火) 午前:ドライビングパレット那須(確定)
11/19(水) 午前:筑波サーキット1000/プロアイズ走行会(確定)
11/20(木) 午前:筑波サーキット2000/Hツインカム走行会(確定)
11/21(金) 午前:リンクサーキット(確定)
        午後:サザンサーキット(確定)
11/22(土) 午前:スポーツランドSUGO/How match走行会(確定)
        午後:エビスサーキット/東北660練習会(確定)
11/23(日) 午後:Kskサーキット/少人数専有(確定)
   

現在、千葉県某所でまったりしております笑


もしお時間が合う方がいらっしゃいましたら、
ご一緒しませんか?

DM、サプライズ大・歓・迎です\(^o^)/
(急遽予定変更の可能性もありますので、できればDMを!)



Posted at 2025/11/16 17:46:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月04日 イイね!

3年ぶりの大遠征

11月15日に鈴鹿サーキットで行われる
S6の10周年記念イベントに合わせて、
3年ぶりの大遠征を計画しました。


2019年 平成最後の大遠征(9サーキット)

2022年 令和最初の大遠征(12サーキット)


とくれば、今回はやっぱり


2025年 昭和100年節目の大遠征


でしょうかね?(笑)


今回も夢(全国のサーキットを走る)完遂に向けて、
サーキット行脚の予定です。

今回は関東、東北のサーキットを回る予定です。

なかなかサーキットのスケジュールが合わず、
今回は過去イチ苦戦しました。

そして、ようやく目処が立ちました。



もしお時間が合う方がいらっしゃいましたら、
ご一緒しませんか?

DM、サプライズ大・歓・迎です\(^o^)/
(急遽予定変更の可能性もありますので、できればDMを!)


11/15(土) 終日:鈴鹿サーキット/S6の10周年記念イベント(確定)
11/16(日) 午後:ナリタモーターランド(確定)
11/17(月) 午前:浅間台スポーツランド(確定)
        午後:南千葉サーキット(確定)
11/18(火) 午前:ドライビングパレット那須(確定)
11/19(水) 午前:筑波サーキット1000/プロアイズ走行会(確定)
11/20(木) 午前:筑波サーキット2000/Hツインカム走行会(確定)
11/21(金) 午前:リンクサーキット(確定)
        午後:サザンサーキット(確定)
11/22(土) 午前:スポーツランドSUGO/How match走行会(確定)
        午後:エビスサーキット/東北660練習会(確定)
11/23(日) 午後:Kskサーキット/少人数専有(確定)
   

あ〜今からワクワクが止まらない。

でも事故とクマにはくれぐれも注意しないとですね(^^;)。

Posted at 2025/11/04 17:41:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

日本の西の端(長崎)からサーキット全国制覇を目指して! これまでに走ったサーキット(△閉鎖箇所も含む) ◯ 日光サーキット(栃木) △ ヒーローし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ S660]シノラボ S660サイドエアインテークフィン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 23:59:50
[ホンダ S660]ホンダ(純正) DAMPER ASSY(モデューロX純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 18:35:21
[ホンダ S660]アリエク ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 20:53:23

愛車一覧

ホンダ S660 アゼリアン (ホンダ S660)
ホンダ S660に乗っています。コンセプトエディションは抽選漏れでしたが、3月末にα(カ ...
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
記念すべき初代の愛車。中古車だったが、エアロバンパータイプを探してもらい、わざわざ関東か ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
私のこれまでの車選びの系譜になった2代目の愛車。手作業のポート研磨など、今の時代では考え ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
3代目の愛車。 インテグラタイプRとしては通算2台目。後期型ではフロントライトがすっきり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation