• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

物欲廃人Guriのブログ一覧

2014年12月01日 イイね!

とうとう。。。

12月ですなぁ〜。。。。。。

あっという間に今年も最後の月が来てしまいました。。。。。 (汗

なんだか遊び足りない気も、、、(マテ  しますが、、  ここで一度「今年の物欲」を振り返ってみましょう(ヲ

1月  ヘルメット1号 (スバルブルーなヤツ)BSSオーバーホール
2月  無し(だったような。。。。
3月  リベラルウェルカムランプ 
4月  無し(の、筈だが。。。。
5月  HKS Fパイプ&プローバアクセスポート
6月  AVO ロアアームブッシュ DAMDステアリング、リベラルシフトノブ
7月  PETAX K50
8月  ヘルメット2号(モンスターエナジーカラー)リブプロテクター
9月  goproモドキ
10月  WEDS19inch &タイヤ
11月  VGA、ケース、電源、水冷ラジエター、ファン、無線ルーター、その他もろもろ。。。。



。。。。。。。。。買いすぎだなこりゃ。。(汁

それにしても今年は物欲廃人の名に恥じないだけ(?)走ったなぁ。。。。

来年は大人しくしとこ。。。。。。
 
   
Posted at 2014/12/01 20:30:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 考えちぅ | 日記
2014年11月24日 イイね!

ルーター壊れた(´;ω;`)

ルーター壊れた(´;ω;`)どうも、今年はPC関連にツキが無いようで(′A') 今朝、家人がブレーカー落としてしまったんだけど、それの絡みで無線ルーターが御臨終に成りました┐(´ー`)┌
PCドクターFzさんに相談した結果 林檎率高めなので「AirMac express」を使う事になりました、 今までのルーターは5G接続の安定性が無かったんであまり使わなかったんですけど、林檎同士接続なんでシッカリ繋がってますw 処理も早くなってケーブル類もすっきりしました♪ しかしまぁ、11月の出費は異常だわ(´;ω;`)
Posted at 2014/11/24 22:53:05 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年11月23日 イイね!

冬仕様コンプリート

本日「冬仕様」にしました、、実は前にスタッドレスにした時、純正ビル足にいたずらして「ダウンサス」を組んでみたら「しっかり」ダウンしてしまったので(アホ

「純正車高」に戻す&STiリップ取り外し が、今日のメニューでした、通常通りに会社に行ってさぁ作業とオモタら「ロックナットアダプター」が見当たらない(汁  探す事20分ようやく見っけて作業開始

今回はリア脱着時にロアアーム、スタビブラケットを緩めてブッシュのねじれのテンションを弱くした状態でやると比較的楽ですねエアツール様様ですがw
 

懸念してたリアが意外に楽に終わったのですが、今回はフロントが苦戦、ヌバル純正のバネ構造とショックの関係でサスコンセッティングに四苦八苦(汗  多少値の張るサスコンならそんな苦労はしないでしょうが、板金工場のオイラの会社は「◯フオク」で売ってるような、「ガサイ」のしかないんですわ(爆

荒巻不等ピッチのバネってめんどいわ〜  サスコン4本使ってなんとかセット(疲

すっかり腰高〜 でも、これじゃないと冬の間会社通えないから来春まで我慢の苦行ですなぁ〜 雪なんていらんw
Posted at 2014/11/23 17:01:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | イジリ~♪ | 日記
2014年11月17日 イイね!

忘備録

さて今回、PCいぢりに関して内容でも書いておきましょうかね〜

CPU  intel i7-3770k(2年前にFzさんと初売りに並んだ物)→ そのまま
マザーボード ASRock H77pro4  →ASRock Z77Extreme6 (中古)
VGA ASUS Radeon 5850 → HIS RadeonR9-280X
電源 剛力2 600W →RADER 80plus silver 750W
CPUクーラー CORSAIR H60(Fzさんからモラタ)     →ENERMAX ELC-LT240HP
ケース 忘れたw(ミドルタワー小さめ)          →CORSAIR 450D(ミドルタワー大きめ)

その他 静音ファン多数、LED電飾、左手キーボードなど。。。。。。。


余剰パーツで2、3台組めるなぁ・・・・(ヲ



Posted at 2014/11/17 21:16:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | イジリ~♪ | 日記
2014年11月16日 イイね!

ψ(`∇´)ψ出来た〜 暫定

ψ(`∇´)ψ出来た〜 暫定マイナーチェンジのはずで、2年振りのPCイヂリでしたが、グラボ交換、電源交換、ケース交換、水冷交換、ファン交換、マザボ交換と、、 殆ど変わってしまいました┐(´ー`)┌ 最初の予定じゃグラボ、電源
ケース、だけだったのに… 初期不良連発やらOS入れ直しやらと色々不具合が重なり大事になっちまいました(^^;;

まぁ、色々やったんでOC4.2Gz常用出来ます(ヲ

Posted at 2014/11/16 21:32:27 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「なんもして無いのに愛車レビューが2位って何ごとwwwww」
何シテル?   08/26 20:04
最近、ボンレス猫のような性格に気付かされましたww 自分でも納得(笑

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レガシィ BP5 後期ターボ 黒内装化(参考にCピラーの外し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 15:25:26
まさかの盗難被害!拡散お願いします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/01 15:14:00
プローバ アイフェル アクセスポート インストールその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/24 18:06:04

愛車一覧

輸入車その他 トレック エモンダ SL 輸入車その他 トレック エモンダ SL
にぅまし〜んがやって来ました♪ オーダーから約4ヶ月  TREK Emonda SL5 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SFフォレですっかりヌバルに洗脳されてしまいましたw BPも面白い♪ 
輸入車その他 スコット 輸入車その他 スコット
SCOTT SUBCROSS50 レガシィを夏仕様にすると会社の敷居を跨げ無い為に導 ...
その他 アールシーアート その他 アールシーアート
出来心で買ってしまいました(汗笑 テスト走行ではスクエアコンバージョンよりかなり良い感 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation