• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月15日

MC後「e:HEV LX」考察

MC後「e:HEV LX」考察 先日、正式に発表&発売されたMCモデル。
RSグレード追加が目玉ですね😊
e:HEVは 2グレードとなり、MC前e:HEVと本体価格がほぼ同じ「LX」グレードについて…
たけ2号車の写真を用いて考察してみました🔥



▲フォグランプ廃止
 e:HEVに限らず、全グレードでDOP扱いとなりました。
 あまり実用性が無かったフォグ、バンパー形状変更に併せてのコストダウン❓


▲LEDアクティブコーナリングライト廃止
 EXは標準装備、便利なライトだったので残念…


▲運転席/助手席パワーシート廃止
 EXは標準(メモリー機能追加なし)


▲ワイヤレス充電器廃止
 EXは標準


▲ルームミラーの自動防眩機能廃止
 EXは標準


▲Fドアライニング/フット LEDアンビエントランプ廃止
 ドアライニング センターパッド(プライムスムース)廃止
 EXは標準


▲Fアッパーグリル グロスブラック塗装廃止(樹脂化)
 EXは標準、因みにRSも樹脂。


▲ドアミラー/ドアモールディング グロスブラック塗装廃止
 EXは標準


▲シート中央 ウルトラスエード廃止(ファブリックに変更)
 EXは標準
 併せて、ハンドルも含め レッドステッチ廃止(EXも廃止、RSのみ標準)

■まとめ
 ・MC前後でほぼ同じ価格ながら、廃止されたパーツ多数
  大幅なコストダウンが見え見え…
 ・Honda SENSINGは更に進化
  1.衝突軽減ブレーキの作動領域・対象の拡大
   交差点右折時における自転車や二輪車/直進時における左右からの横断がある場合の四輪車の検知に対応
  2.渋滞追従機能付アクティブクルーズコントロール(ACC)
   登りから下りに差し掛かる際のブレーキ制御が最適化、発進・追従時における加減速の制御を変更
  3.車線維持支援システム(LKAS)
   直進時や旋回時の制御が改善
  4.機能の追加 13→17項目
   ブラインドスポットインフォメーション、パーキングセンサーシステム、後退出庫サポート、急アクセル抑制機能を追加
 ・Honda CONNECTに「Google」搭載
 ・車体寸法の変化は、全長が+10mm(4560mm)のみ
 ・アルミホイールのデザインが変更され、よりエレガントに(笑)
 ・BOSEプレミアムサウンドシステムは継続標準
 ・液晶メーターは 10.2インチ継続標準(回生メーターがあるから当たり前)
 
個人的には、Fバンパーの厳つい形状変更やコストダウン然り…
自身、MC前に購入出来た事は良かったと思っています🥰

以上、ご参考まで。

 

 

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/09/15 14:02:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

シビックRS(公式発表情報)と北米 ...
うっちー(FL1 RS)さん

シビックRS(公式発表情報)と北米 ...
うっちー(FL1 RS)さん

MC後「e:HEV EX」試乗車舐 ...
たけ2号さん

新型シビック試乗
Pokasanさん

老体には辛い夏休みの宿題😭
oniku3さん

シビック、マイナーチェンジでRS出 ...
ユタ.さん

この記事へのコメント

2024年9月15日 16:33
たけ2号さんこんにちは♪
その意見に1票ですね👍
フロントサイドのガーニッシュはとても良い感じのパーツだと思うけど😓コレってフォグを追加すると重なる部分があるのでどちらか一方しか付けれなさそうですし、フォグを追加すると穴を開けてしまって後々にパーツの追加も制限掛かりそうですしねー😊
コメントへの返答
2024年9月15日 20:27
FL4-7 さん、コメントありがとうございます😊

案の定、Fバンパーガーニッシュとフォグランプは同時装着不可ですね。
開発中の「無限Fスポイラー」も、難しいかもしれません (-_-;)

プロフィール

「@キルトメイプル さん、九州のご出身でしたね🥰」
何シテル?   05/11 13:03
「FL4 シビック」「JF3 N-BOX」について、ボチボチ綴りたいと思います(^<^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2022年10月の初試乗でハートにズキュン🔫 納期がネックでしたが、受注再開後(202 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
奥さんタント号(購入4年 31,000km) 自爆クラッシュにより「N-BOX」に買い替 ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
10年10万kmお世話になった「RB1オデッセイ」から乗り換えです。 HYBRIDの燃費 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
かみさん用に「X Turbo SA」を購入♪ …2019年5月 自爆クラッシュにより手 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation