• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

y-tech blueの愛車 [フォード フォーカス (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2015年12月14日

ウインドウモールのブラックアウト化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
プチ整形の区切りとして、ウインドウ下アルミモールをブラックアウト化(カーラッピング)しました。

本当は、春になったらやろうかと思ってましたが、アルミ製モールの腐食も進んでいましたので、ちょうどいい機会かと・・・

実は以前、某オクで安いラップフィルムを購入し、DIYで挑戦しましたが、途中で切れたり、曲面部分にシワが入ったりうまくいかなくて挫折した経緯があります。

3Mなどの高いフィルムを購入して、あらためてDIYで施工することも考えましたが、自信がないので、行きつけのショップに何気なく尋ねたところ、思いのほか安く出来るとのことでしたので、今回はそちらにお願いしました。

結果的にフィルム代や手間を考えると、お願いして正解でした。

フィルムは色んな種類がありますが、今回は3Mのシリーズ1080(マットブラック)でお願いしました。
耐久性は約3年とのこと。
2
画像のバックがちょっとアレですが・・・

仕上がりはちょっと雑な部分があり、自前で少々手直ししましたが、おおむね良好です。

正直、見た目が全然変わります!

ボディーの真ん中を貫くアルミのモールは全体的なデザインに大きく影響してるようです。

尻上がりが幾分緩和された感じにも見えます。

一連のプチ整形とあわせ、クロームメッキ部分が減ったためにゴージャス感は下がりましたが、「ST」グレードに通じるスポーティー感が出たような気がします。

好みはあると思いますが、個人的には大成功です!(^^)!
3
ただし、ライトニングユニットだけがメッキでギラギラしてなんか浮いてます。

本当は、純正のブラックタイプのやつが欲しいですが、値段がすごくてとても無理です・・・
こんなやつ↓
http://www.european-parts.net/product_info.php?info=p1433_headlights-kit-focus-mk3-hid-drl-black.html

ホイールもガンメタかブラックあたりにしたら似合いそうですね♪

これからの季節、剥げるのが心配ですが、車の雰囲気を変えたい方にはおすすめのカスタマイズです。

飽きたら剥がせばいいだけですから。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度: ★★

ダッシュマット設置

難易度:

フィルタ清掃

難易度:

エアクリーナーエレメント脱着清掃

難易度:

オイル交換 (D作業、53805km)

難易度:

キー登録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年12月13日 19:30
引き締まりますね~^^
コメントへの返答
2015年12月13日 19:37
同行二人さん
こんばんは。

ホントに引き締まりました。

想像以上に雰囲気は変わりました。

個人的には欧州車っぽくなったと思い込んでます(笑)。

プロフィール

「久しぶりに洗車とか・・・ http://cvw.jp/b/2426593/39240777/
何シテル?   01/29 13:03
本格的なDIYは無理ですが、チープな車いぢりは大好きです。 おもしろい情報がありましたらぜひ教えてくださいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォード フィエスタ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/04 10:29:37

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
2台目のフォーカスです。なるべくお金をかけずに色々とカスタマイズしてみますので、みなさん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation