• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぶこののブログ一覧

2016年08月15日 イイね!

夏休み…

わたくしの夏休みは家族でキャンプ❗️
今年は初のテントデビュー❗️
友達家族と毎年行っていたけれど、友達家族が去年テントデビューしていたので
うちの家族も今年は便乗してテントデビューしました〜❗️



荷物で車高がヤバし❗️と思いつつ
現地に到着❗️
テントを設営して〜



場所は山梨県南部町奥山温泉にあるオートキャンプ場❗️

いや〜空気は澄んでるし
川も直ぐそばで遊べるし
最後は奥山温泉で気持ちよく疲れをとりました〜❗️


(飛び込みしているのは友達の息子❗️ここはかなり深くて楽しかった〜❗️)

息子は学校のキャンプや子供会などなどで
キャンプを何度も経験しているから
遊び方など色々友達の子供達と遊びよく働いたと思います❗️


息子が火起こししました〜❗️

娘はオリンピックの体操男子、女子を見てからさらにストイックに練習三昧でしたが
今回のキャンプで休養になったと思いますって
朝はしっかり柔軟体操してたw


ヨガやってるみたいだった〜❗️
巨大な岩の上で練習〜❗️ストイックすぎるw目指せオリンピック代表❗️笑

今回
キャンプ場は携帯電波が届かなくて、モバイルは使えないって日を2日過ごして
はじめはソワソワしたけど、たまにはモバイルから離れる事も必要かなぁ〜って思いました〜❗️
なので、みんからはいいね❗️押せてないのでごめんなさい❗️

テント買ったし❗️
また、来年も行けたらいいなぁ〜って思います❗️
オートキャンプ場❗️帰りは車高が低くくて出ようとしたらガリガリ❗️
Uターンしてバック出ましたw

これもいい思い出❗️笑
Posted at 2016/08/15 08:41:09 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年07月27日 イイね!

ワンツーフニッシュ❤️

今日は先週に引き続き❗️
我が愛車のエスクさんが愛車ランキング2位❗️うぇ〜ぃ❗️



からの〜
サブ愛車
お仕事キャンター君が1位❗️



そしてそして
今日はなんて日だ❗️と言わんばかりの
エスクさんが900いいねっ❣️に達しました〜❗️



わぁ〜い❗️
これも皆さんのいいね❗️のお陰でございます❗️
これからも皆様❗️
どうぞよろしくお願いします❗️



いぶこのでした〜❗️
Posted at 2016/07/27 16:33:33 | コメント(9) | トラックバック(0)
2016年07月25日 イイね!

今年も

あの探検隊がやって来た❗️
そう❗️
去年もやった静岡限定キラキラ探検隊❗️



この企画以外とはまって楽しかった❗️
静岡県内西は湖西市から東は下田まで21市町村を回る探検❗️
昨日はたまたま娘の体操がお休みって事でこれは探検しないといけないと思い❗️
東を攻める事に❗️

今回のルートは御殿場から熱海、下田に南下したのち今度は北上して修善寺、戸田と伊豆半島一周の旅❗️
家からの総走行距離としては390キロ近い道のり❗️


こんな感じのルートで行きましたざっくりとですが〜❗️
この探検隊の企画静岡県民でもこんな所があったのかと色々と発見出来る企画❗️
御殿場ではこんな所に行って〜❗️


ドラ焼きを美味しくいただきました〜❗️
(ネタバレしちゃうので場所を知りたい方はご連絡を笑)
熱海では温泉街を歩き、温泉饅頭にハチミツ入りソフトなど食べて〜❗️



息子と娘に顔ハメパネルで写真撮って楽しんで〜❗️笑
下田に向かう事に❗️
ここから下田までは約2時間ドライブ❗️
海岸沿いをひたすら南下❗️

ここでなんと❗️お仕事中のみんともさんのアカナオさんとすれ違い❗️ハイドラ画面で急にハイタッチしたのでアタシが気づくの遅くてあっ❗️あ〜❗️って思った時には手を振って終わってました〜笑
アカナオさんなんか叫んでたなぁ〜笑
すんませんでした〜笑

下田に無事ついたと思った時にはもう17時w
ちょっと時間配分を間違えたかもw
ここは一気に残りを回る事に❗️
そうは言いつつ


龍馬を見たりしてました〜❗️笑

修善寺に向かいもう暗いw
お店もやっていませんでしたが、宝のヒントを求めてあちこちへ❗️
修善寺をすぐに終わらせ今度は戸田へ❗️

戸田は山の中にあり悪路が続き恐れていた事が❗️
助手席側サイドエアロ下をガッツリ擦りました〜泣
4人乗車ですからね〜覚悟はしてましたがだいぶザラザラに〜泣
しかたないので洗車したら補修しまーす❗️

すっかり夜になり戸田を終わったのが21時w
5箇所を回り帰る事に❗️
ここからは峠道と海岸沿いを通って帰ります❗️
山道では鹿や猪、ハクビシンとタヌキなどなどナイトサファリ状態で楽しく帰りました〜❗️
これにより、21箇所中残りを5市にしてゴールが近づきました
残りも楽しく回りたいと思います❗️



御殿場でいい場所があって
風車とコラボ写真撮りました〜❗️
天気が良ければ富士山も一望出来る場所でしたよ〜❗️

Posted at 2016/07/25 11:47:20 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年07月22日 イイね!

全オフ延長戦⁉️

N.V.E.@80Style第二回全国オフ会、会場にて静岡組は解散となりましたが❗️
実はここで、静岡組メンバー様がホイールをあるお方から嫁いで来ました❗️
あまりにも美品かつ格安❗️絶対このお値段では手に入らないからと、ススメにススメまくって購入❗️❗️
さらに❗️協賛出店企業ブース様にてロックナットセットまでゲット❗️❗️

静岡組でススメまくった責任もありますので変えちゃう❓
から始まり
マジで❗️の変えてください❗️
じゃぁ帰りは浜松聖地で参加出来る方は参加お願いします❗️
で来たよ❗️来たよ❗️



みんな仕事早っ❗️
あれよあれよと車体が斜めになり交換❗️



あえてボカシ入れます❗️笑
ほぼ見えてる気がしますがw

やっぱり19でかっ❗️
アタスの18がとても小さく見えました〜❗️

みんなで御飯食べて戻って来ると
G.Tea iメンバーのはまヴォクさんが逢いに来てくれました〜❗️




じゅん君とはまちゃんのウィンカーコラボ❗️
カッチョェ〜❗️❗️
はまちゃんのテールもワンオフでカッケェ〜❗️(写真撮ってなかったw)

そんなこんなで
朝から夜まで楽しい1日を過ごせました〜❗️
帰りは、ヒテマルさんと少しランデブー❗️



ありがとうございました〜❗️

おしま〜い❗️

Posted at 2016/07/22 20:15:30 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年07月21日 イイね!

N.V.E.@80Style第二回全国オフ会

先日行われましたN.V.E.@80Style第二回全国オフ会❗️
スタッフ様の支度及び会場整備等々大変なご苦労だったと思います❗️
ひとまずお疲れ様でした〜❗️



当日は天気にも恵まれ、大成功だったと私は思います❗️

静岡組は参加台数が13台と言う事で
前もって変態…編隊走行して会場まで向かいましょう❗️
もちろん先頭を走るのはワタクシでございます❗️
前もって通る道などをストリートビューで確認し13台の車列が途切れないようなルートを考えて現地に向かう事に❗️
たけふみさんルート設定ありがとうございました❗️
朝7時浜名湖SAに集合〜❗️
からの編隊ミューティングをして出発❗️


見送りに来てくれたともくん、フタヤくん
ありがとう〜❗️


いも虫〜❗️笑


(たけふみさん撮影)使わせていただきました❗️
何故って先頭だから一回も見ないままだったため〜笑(先頭の性!泣)
流石にこの台数ともなると抜いてく車が見てく見てく❗️笑
この車列は会場近く最後の信号で途切れました〜(予想済み)

会場に入るといるいる、めちゃくちゃいっぱいる❗️第二回ともなると協賛企業様からN.V.Eのオーナーさん沢山居ますね〜❗️
みんからで有名な方々がゴロゴロと❗️
お初方もちらほらでも会った事ある方の方が多い❗️笑

みんからで気になった改造をしてる方々の車を嫁さんとウロウロしながら見まくり!
今回、何故か写真を全然撮ってないと言うダメじゃ〜ん❗️笑
でもしっかり見ましたよ❗️
まゆしー、サブロー夫妻のボンスポ❗️
えりんぎさんのスワロヘッド❗️
ヴォクシー003さんのバルカンヘッド❗️
ムーさんのムチムチホイール❗️
もうあげたらきりがないぐらい❗️

色々と毒されましたね〜❗️
ワタクシも❗️ヘッド加工に取り掛かりますかぁ❗️(自分じゃ出来ないから依頼しますけどw)

今回のオフ会ビーチランドでお昼を食べました、静岡組のヤスオ、みぃぼう夫妻の娘ちゃんとじゅんー君の妹ちゃんそしてうちの娘❗️
子供達同士年もいとつ違いだったため楽しそうに3人で遊ぶって事に❗️
親達は少しラッキ〜的な❓笑


仲良く遊んでいました〜❗️
3人にとってもいい思い出かな❓

さてさて
午後からビンゴや抽選会のため車でくつろいでいようと思ったのですが、出店企業様のセカステさんと、ライザーさんが気になり仮合わせだの、何色がいいかなぁとかやってました〜❗️笑

お待ちかねのビンゴ大会❗️
なかなかビンゴが来なかった〜❗️笑
静岡組は次々といい商品もって行きましたね〜❗️羨ましい❗️笑

そんなこんなで楽しかった全国オフ会❗️
第三回も楽しみにしてます❗️

最後に静岡組で記念撮影❗️❗️





(ふみせいさん撮影)
いい写真撮ってくれました〜
バックに飛行機まで入ってなんという奇跡❗️
楽しかった〜❗️のひと言です❗️

スタッフの皆様方ありがとうございました❗️
協賛企業各社様、色々な商品のご提供及び格安にて商品販売ありがとうございました❗️



この後静岡組は現地解散となりましたが❗️
延長戦があるとかないとか〜❗️
次回ブログはみんともさんのホイール変えちゃった❗️❗️です❗️笑




ノブレッセ様のフェラーリ乗ってご満悦な娘❗️
写真撮らして頂きありがとうございました❗️



Posted at 2016/07/21 13:35:32 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「@A.S_Esquire さん全国オフお疲れ様でした❗️また、お会い出来る日を楽しみにしてます❗️」
何シテル?   10/02 06:45
いぶこのです。よろしくお願いします。 車いじりは好きですが、素人ですので手探りって感じです( ゚Д゚) 自分で出来る事はなるべくやってみてます?? ラジコ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PRO-TECTA レーザーシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 00:02:07
BRECE LED内蔵ドアハンドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:20:48
86用バックフォグランプ 加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/17 16:22:57

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
エスクァイアから乗り換えました。
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
レジアスエース5型からハイエース7型に2年前に乗換しました
トヨタ レジアスエース トヨタ レジアスエース
訳あって4型から5型のセーフティーセンス付きにチェンジしました! こっちは大切に乗ってい ...
トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
トヨタ エスクァイアに乗っています。 フロントは、トヨタオリジナル サイドはモデリスタエ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation