• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ARXのブログ一覧

2015年05月24日 イイね!

1年点検の結果

1年点検の結果
1年点検に預けていた208が帰ってきました。 問題は特に無し。 今回のお楽しみはETG(ロボタイズドMT)のプログラムアップデート。 結論から言えば、やって良かった! まず、アイドリングストップ状態から発進する際のいつ動き出すかわからない挙動が解消。 これまでは、アイドリングストップしていても動き ...
続きを読む
Posted at 2015/05/24 21:11:41 | トラックバック(0) | クルマ
2015年05月23日 イイね!

208の1年点検

208の1年点検
1年点検のために、プジョー甲府へ。 ここのメカニックさんはいつもニコニコ説明も丁寧で好印象。 通常の点検のほか、オイル/エレメント交換、ブレーキの分解清掃他を行う旨説明を受けました。 ふむふむ。 ちなみにメンテナンスプログラムに加入しているので料金はかかりません。 ETGで、たまにクラッチがつなが ...
続きを読む
Posted at 2015/05/23 18:43:13 | トラックバック(0) | クルマ
2015年05月17日 イイね!

プチツー

yoshirinさんのお誘いでha~toさんと共にちょこっと出かけてきました。 集合はいつものファミマ。とりあえず芦川方面へ。 下界は暑かったのですが、少し登って行くと涼しい!特にトンネル内は寒いぐらいでした。 しばらく走って精進湖のこれまたいつものヤマザキショップで休憩。 その後、西湖、河口 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/17 19:18:22 | トラックバック(0) | ツーリング | その他
2015年05月05日 イイね!

おぎやはぎの愛車遍歴フェスティバル

おぎやはぎの愛車遍歴フェスティバル
子供がお台場のガンダムフロントに行きたいということで、それならばと同じくお台場でちょうど開かれている、おぎやはぎの愛車遍歴フェスティバルに立ち寄ってきました。 まずは番組MCの愛車から。 こちらは、おぎの1300ジュニア。愛車遍歴のオープニングで映るあのクルマ。 つづいて、 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/06 18:46:34 | トラックバック(0) | イベント | その他
2015年05月03日 イイね!

フル天に参加してきました。

フル天に参加してきました。
毎月第1日曜日に笛吹川フルーツ公園で行われている、フル天に参加してきました。 以前、同僚のyoshirinさんとドカで参加して以来です。 我が家で208を入手したことと、友人のKさんがS660のお披露目もあり、、参加を決めました。 初お披露目のKさんのS660です。Moduloのエアロ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/03 14:38:52 | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2014年07月17日 イイね!

208の車載ジャッキ

208の車載ジャッキ
使いにくい・・・ 208と取説とを照らしあわせていろいろ確認していたら、車載のパンタジャッキが国産車とはちょっと違うことに気づきました。 ハンドルが一体式になって、変わった格好をしています。 試しにジャッキアップしてみたのですが、非常に使いにくい。クランク形状ではないので、くるくるっと手早く上 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/17 08:39:09 | トラックバック(0) | 日記
2014年06月23日 イイね!

R2乗り換え顛末記その5

R2乗り換え顛末記その5
納車です。 あれやこれやと検討の結果、これが納車されることになりました。 プジョー208 envyです。 http://www.peugeot.co.jp/208-envy/ 208 envyは、この春に発売された200台限定の特別仕様車。 ブラウンのファブリック+アルカンターラシート、ナッパ ...
続きを読む
Posted at 2016/07/17 08:41:35 | トラックバック(0) | 日記
2014年06月22日 イイね!

R2乗り換え顛末記その2

外車編です。 まずは、候補を絞ることに。 MINIを基準にいろいろな車種を提示。Gooカタログで写真を見ながらあれやこれや。 以下検討した車種と結果です。 (スタイルは奥方判定、補足コメントはブログ主) パンダ スタイル◯ 何処かで見て、急にMINIからパンダに宗旨替え ツインエアは魅力 M ...
続きを読む
Posted at 2016/07/17 08:47:23 | トラックバック(0) | 日記
2014年06月22日 イイね!

R2乗り換え顛末記その3

R2乗り換え顛末記その3
外車試乗編です。 まずは、第1候補のパンダを見にFIATへ。 奥方は現車を見て、ますます気に入った様子。 ツインエアエンジンは全域でトルクが厚く、2気筒のサウンドも楽しい。 ハンドリングは背が高いくせに侮れない。自然に向きを変えるのが好印象。グラっと傾くようなことはない。 室内は、リヤシートの ...
続きを読む
Posted at 2016/07/17 08:45:55 | トラックバック(0) | 日記
2014年06月22日 イイね!

R2乗り換え顛末記その4

R2乗り換え顛末記その4
パルピテーション! スタイル×で候補から脱落していたはずのプジョー208。 ところが、現車を見たらなぜか気に入った様子。まさにパルピテーションです。 なんでも、プジョーといえば207や旧308のつり目&四角い枠に囲まれたライオンマークがいやだったそうで、3008から始まった新世代のプジョー顔はO ...
続きを読む
Posted at 2016/07/17 08:42:49 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バックドアベルト http://cvw.jp/b/2427311/46149291/
何シテル?   06/01 16:31
ARXです。 気づいたらイタフラ道に迷い込んだみたい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 3008 プジョー 3008
ついに自分も輸入車デビュー。 208とライオン2頭体制になりました。
プジョー 208 プジョー 208
輸入車に乗りたい自分を尻目に妻に先に購入されてしまいました。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
長男が免許を取ったのを機に入手。 日常生活には何の不足もありません。
ドゥカティ MONSTER400 (モンスター) ドゥカティ MONSTER400 (モンスター)
モーターショーで一目惚れしたバイク。 まさか乗れるとは思ってもいませんでした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation