• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ARXのブログ一覧

2009年05月18日 イイね!

新型プリウス発売!

新型プリウス発売!
3代目となる新型プリウスが発売になりました。 早速展示車を見にディーラーへ。 いつもお世話になっているトヨタ店は月曜定休なので、トヨペット店へ。 スタイルは正常進化。全体的に見たら変わっていないのに、細部を見るとすべて新しいデザイン。 実物はかなり格好よいと感じました。 運転席からの光景は乗 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/17 11:50:05 | トラックバック(0) | 日記
2009年05月16日 イイね!

車歴6 トヨタプリウス NHW10

車歴6 トヨタプリウス NHW10
奥様がまだ奥様でないころ、それまで乗っていたVIVIO(5MT)の乗換えで、候補車を探していたので、プリウスが良い!と薦めたところ、本当に買ってしまった初代プリウスです。 その後結婚し、我が家のファーストカーとなりました。 このクルマは本当に面白い車で、アイドリングストップ、無音のモーター走行、 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/17 11:51:16 | トラックバック(0) | 日記
2009年04月22日 イイね!

Γが美しく変身

Γが美しく変身
お隣さんに譲ったΓ。ぱっと見きれいなのですが、良く見るとホイールの汚さが目立ちます。 ガンマのホイールには、こびりついた油汚れ、塗装のはげなどが目立ち、かなり汚くなっていました。 自分で所有しているときも、何とかしようと思いつつ、通常はホイールをおろさないと塗れないこともあり、放置していました。 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/17 11:53:42 | トラックバック(0) | 日記
2009年04月19日 イイね!

車歴4 三菱パジェロミニ VR-II

ARXの初めてのクルマです。 大学を卒業し、就職して初めて購入したクルマ。 三菱党のおじの影響で、子供のころからいつかはパジェロに乗りたいと思っていたところ、タイミングよくデビューした小さなパジェロ。 これなら手が届く!と迷わず購入。 グレードはターボのVR-II、ミッションは5MTをチョイス。 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/17 11:54:38 | トラックバック(0) | 日記
2009年04月12日 イイね!

車歴2,3 RG50Γ (NA11A)

車歴2,3 RG50Γ (NA11A)
DIOの次に乗ったバイク。 SUZUKI RG50Γの3型です。 このバイクは高校卒業後に友人から1.7万円で購入。 ぱっと見はきれいでしたが、あとで聞いた話、実は一度エンジンオイルを切らせて焼き付き寸前まで達したらしく、実にのろいバイクでした。それでも、ミッション車(笑)※1。ギヤチェンジが楽し ...
続きを読む
Posted at 2016/07/17 11:55:34 | トラックバック(0) | 日記
2009年04月11日 イイね!

車歴1 HONDA DIO (A-AF18)

エスティマやモンスターのカスタムが一段落したので、ネタがありません。 なので、とりあえずエンジンつきの乗り物の車歴でも書いてお茶を濁します。 HONDA DIOは、初めて所有したエンジン付乗り物。 高2で原付免許を取得して、すぐに購入しました。 当時は、New JOGの人気が高く、DIOはあま ...
続きを読む
Posted at 2016/07/17 11:56:15 | トラックバック(0) | 日記
2009年04月05日 イイね!

ちょっとお出かけ

ちょっとお出かけ
昼から晴れてきたので、少し乗ってきました。 yoshirinさんとお隣さんでチョイ乗りです。 ISOTTAの初お披露目&初乗り。 風防の効果はバッチリ。違うもんですねぇ。 見た目も好評(のはず)。
続きを読む
Posted at 2016/07/17 11:57:13 | トラックバック(0) | 日記
2009年04月03日 イイね!

ISOTTA ビキニカウル装着!

ISOTTA ビキニカウル装着!
カスタム第6弾のビキニカウルです。 まずは写真を。 いい!実にいい。 本当はちょっと心配だったんです。 メーカーサイトの装着写真が1枚のみで、しかも一番変にみえるアングル(だと思う)。 でも、誰もつけていないものにひかれる自分にとって、純正を4万円出して買うよりも、18,400円で買える ...
続きを読む
Posted at 2016/07/17 11:59:14 | トラックバック(0) | 日記
2009年03月28日 イイね!

カーボンアンダーカウル装着

カーボンアンダーカウル装着
CMコンポジットのカーボンアンダーカウルを装着しました。 このアンダーカウルは、同僚のyoshirinさんから譲ってもらったもの。 というのも、yoshirinさんのSSは、ライディングハウス製の外装パーツでカスタムされていて、CMコンポジットのアンダーカウルとのマッチングに違和感があったらしく ...
続きを読む
Posted at 2016/07/17 12:01:08 | トラックバック(0) | 日記
2009年03月28日 イイね!

久々にガンマに乗る

RGV250Γに久々に乗りました。 モンスターの前に乗っていたRGV250Γ。実はお隣さんに譲ったのですが、フロントフォークのオーバーホールをしたとのことで、ちょっと乗らせてもらいました。 久々に乗った感想は・・・ ステップがすごい後ろにあってしかも高い ハンドルが近い 異常な前傾 やたらコン ...
続きを読む
Posted at 2016/07/17 12:00:11 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バックドアベルト http://cvw.jp/b/2427311/46149291/
何シテル?   06/01 16:31
ARXです。 気づいたらイタフラ道に迷い込んだみたい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 3008 プジョー 3008
ついに自分も輸入車デビュー。 208とライオン2頭体制になりました。
プジョー 208 プジョー 208
輸入車に乗りたい自分を尻目に妻に先に購入されてしまいました。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
長男が免許を取ったのを機に入手。 日常生活には何の不足もありません。
ドゥカティ MONSTER400 (モンスター) ドゥカティ MONSTER400 (モンスター)
モーターショーで一目惚れしたバイク。 まさか乗れるとは思ってもいませんでした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation