• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ARXのブログ一覧

2008年07月06日 イイね!

記録更新

記録更新
いまさらながら燃料が高い。なのでエコランに挑戦中。 わが家のファーストカーは、15年式のエスティマハイブリッド。前車初期型プリウスとあわせて、かれこれ10年もハイブリッド車に乗っています。 昨今の燃料代高騰で、ハイブリッドの恩恵をそれなりに受けています。でも、我が家ではハイブリッドの実力を出し切 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/18 12:16:52 | トラックバック(0) | 日記
2008年06月08日 イイね!

ボローニャからの手紙

届いたのは、DUCATI DESMO OWNERS CLUBの会員カード。はるばるイタリアからやってきた。 そういえば、納車のとき、ドカ横の有名女性店長さんがしばらくすると届きますよって言っていたような・・・ ドゥカティジャパンから来るものだと思ってました。 手紙にはこう綴られている。 親愛なる ...
続きを読む
Posted at 2016/08/18 12:18:12 | トラックバック(0) | 日記
2008年06月01日 イイね!

空気圧に注意

先日から感じていたのだが、なんだかハンドリングが重い。 交差点などで曲がるときなんだかつんのめるような、ハンドルが内側に切れ込むような感覚だ。 こんな感覚は以前ガンマでも同じようなことがあって、空気圧の低下が原因だという事はわかっていたので、早速行きつけのGSで空気の補充をすることにした。 案の ...
続きを読む
Posted at 2016/08/18 12:20:13 | トラックバック(0) | 日記
2008年05月24日 イイね!

motoGPが面白い

スカパー!のG+で、motoGPの放映をしている。 DUCATIに乗るようになって、昨年度DUCATIがチャンピオンになったmotoGPがとても気になるようになった。 すると、スカパー!のG+で放映していると知り、第2戦からではあるけど、録画して楽しんでいる。 マシンは安定志向のYAMAHAが今年 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/18 12:21:28 | トラックバック(0) | 日記
2008年04月20日 イイね!

レオ様

レオ様
と言ってもディカプリオではありません。カスタム第4弾のレオビンチマフラーです。 またまた久しぶりの更新です。 カスタム第4弾でレオビンチマフラーを装着しました。 ブツはヤフオクでゲット。S4に装着していたという、カーボンラウンドタイプのスリップオンです。 ウキウキで装着しはじめたのですがこれが一苦 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/18 12:25:34 | トラックバック(0) | 日記
2008年03月09日 イイね!

初ツーリング

初ツーリング
やっと春らしい陽気になってきましたね。 今日は会社の同僚4人でプチツーリングに。Monsterでの初ツーリングです。 目的地は明野のハイジの村。 10時にyoshirinさんちの近くのファミマで待ち合わせ。余裕を持って15分前ぐらいに着いたのにもう全員集合してました。一番乗りだと思ったのに・・・。 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/18 12:28:59 | トラックバック(0) | 日記
2008年03月02日 イイね!

リムストライプ

リムストライプ
カスタム第3弾は、リムストライプです。 2月のはじめに購入していたものの、雪が降ったり強風が吹き荒れたりでなかなか作業ができませんでしたが、今日やっと貼り付けることができました。 ブツはヤフオクで980円でGET。期間セールとやらで格安でした。 貼り付け作業は1時間弱程度。水で薄めた中性洗剤をス ...
続きを読む
Posted at 2016/08/18 12:31:24 | トラックバック(0) | 日記
2008年02月24日 イイね!

ハスクバーナに触れる!?

ハスクバーナに触れる!?
ハスクバーナといって思い出すのはなんだろう。 やはりバイクですよねぇ。 でも元々は農機具メーカーなのだそうで。 写真はそのハスクバーナのチェーンソー。叔父さんが実家の桜を切りに持って来た物です。 ただ、異常なくらいの強風で、目的は達成されませんでしたが…
続きを読む
Posted at 2016/08/18 12:32:34 | トラックバック(0) | 日記
2008年02月23日 イイね!

STMブリーザータワー取り付け

STMブリーザータワー取り付け
STMのブリーザータワーを装着しました。 カスタム第2弾、納車祝いにいただいたものです。 ちなみに第1弾はハンドルバーエンドをΓから移植してます。 取り付け自体は簡単なのですが、ノーマルの取り外しに一苦労。モンスターはフレームが邪魔をして工具がうまく入らないのです。 結局、キズ付き覚悟でウォータ ...
続きを読む
Posted at 2016/08/18 12:37:51 | トラックバック(0) | 日記
2008年02月23日 イイね!

2台のDUCATI

2台のDUCATI
同僚のyoshirinさんがブリーザータワーのついたモンスターをを見に来てくれました。 yoshirinさんのドカはSS900。かなり手が入っています。 カスタムポイントを挙げていってもキリがないので、詳しくはこちらで。 yoshirinのページ せっかく2台そろったので、隣に並べて写真を撮らせ ...
続きを読む
Posted at 2016/08/18 12:36:09 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バックドアベルト http://cvw.jp/b/2427311/46149291/
何シテル?   06/01 16:31
ARXです。 気づいたらイタフラ道に迷い込んだみたい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

プジョー 3008 プジョー 3008
ついに自分も輸入車デビュー。 208とライオン2頭体制になりました。
プジョー 208 プジョー 208
輸入車に乗りたい自分を尻目に妻に先に購入されてしまいました。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
長男が免許を取ったのを機に入手。 日常生活には何の不足もありません。
ドゥカティ MONSTER400 (モンスター) ドゥカティ MONSTER400 (モンスター)
モーターショーで一目惚れしたバイク。 まさか乗れるとは思ってもいませんでした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation