• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ARXのブログ一覧

2008年02月13日 イイね!

納車祝い

納車祝い
同僚のSS900乗りのyoshirinさんから納車祝いにSTMのブリーザータワーを貰いました。 週末に取り付け予定です。
続きを読む
Posted at 2016/08/18 12:39:01 | トラックバック(0) | 日記
2008年02月06日 イイね!

マフラーの汚れを落とせ!

前のオーナーが取り付けていたサイドバッグ。マフラーに触ってしまって、その熱で溶けてしまったようだ。 ご覧のとおり、黒い汚れがこびりついてしまっている。 どうやって落とそうか考えていたが、以前ガンマを磨くために購入していたネバーダルを思い出し、使ってみた。 ゴシゴシ ゴシゴシ ゴシゴシ ゴシゴシ ...
続きを読む
Posted at 2016/08/18 12:42:43 | トラックバック(0) | 日記
2008年02月06日 イイね!

左のスイッチボックスが廻ってしまう・・・

左のスイッチボックスが廻ってしまう・・・
始動時、チョークを引いたのだがなんか変だ。 よく見ると、スイッチボックスが固定されておらず、チョークレバーと一緒に廻ってしまう。 ちなみに、ドカのインジェクション車のチョークレバーは、実はチョークではなくて、アイドルアップなのだとか。取説にもチョークと書いてあるんだけど・・・閑話休題。 じつは、 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/18 12:40:57 | トラックバック(0) | 日記
2008年02月06日 イイね!

DUCATI Monster400i.e.のスペック

2006年式 DUCATI Monster400i.e. Specifications 型式:ZDMM407AA6B ---車体寸法(mm)--- 全長:2100 全幅:794 全高:1058(ミラー含む)、980(メーター最上部) ホイールベース:1440 最低地上高:120 ---重量( ...
続きを読む
Posted at 2016/08/18 12:39:45 | トラックバック(0) | 日記
2008年02月05日 イイね!

写真で見るMonster400i.e. その2

写真で見るMonster400i.e. その2
写真第2弾です。 前回肝心な全体を出していなかったので・・・ う~ん。実にかっこいい!!(自己満足) 何ってこのスタイルに惚れて買ったんだから文句なし! (ナンバーはいじってます) イモビライザー内臓キーシリンダー ミラー 危うく自分が写るところでした。 調整は遊びが多くて難しいです ...
続きを読む
Posted at 2016/08/18 12:46:01 | トラックバック(0) | 日記
2008年02月04日 イイね!

写真で見るDUCATI Monster400i.e.

写真で見るDUCATI Monster400i.e.
モンスターのサイトはたくさんありますが、細かいところを写真で見られるサイトはあまりないので、写真中心で紹介したいと思います。 メーターパネル スピードメーターは、260km/hスケール。各種警告等が並び、視認性は良い。液晶表示は、左側がオド&トリップ。右側は、時計表示、油温計の切り替え表示。 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/18 12:49:47 | トラックバック(0) | 日記
2008年02月03日 イイね!

Monster納車!そして

Monster納車!そして
ついに待ちに待ったMonster400の納車となりました。 ドゥカティストの仲間入りです。 2/2の納車には、神奈川の有名ディーラーの女性店長がはるばる山梨までトラックを運転して来てくれました。 前日までの天気予報は晴れ。初乗りにはちょうどいいと思っていたのに当日は残念ながら曇り。かなり寒かっ ...
続きを読む
Posted at 2016/08/18 12:51:03 | トラックバック(0) | 日記
2008年01月27日 イイね!

RGV250Γ乗り納め

RGV250Γ乗り納め
Γのラストランをしてきた。 M400の納車が今週末に迫り、おそらくもう乗る機会がないので少し寒かったけれど感謝の気持ちも込めて走ってきた。 かなり冷えていたが、チョークを引いて10回目のキックでエンジンがかかる。始動性は悪くない。数分暖気の後、重いクラッチを握り、ローに入れ、そろそろと走り出す。 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/18 12:52:22 | トラックバック(0) | 日記
2008年01月25日 イイね!

DUCATI MONSTERとは

DUCATI MONSTERについて少し調べてみた。 MONSTERは、1993年にミゲール・A・ガルーツィの設計により誕生。 その生い立ちは、水冷DOHCのスーパーバイクである851のフレームをベースに、空冷の900SS用エンジン、そして他社では考えられない個性的なネイキッドスタイルをまとって ...
続きを読む
Posted at 2016/08/18 12:52:56 | トラックバック(0) | 日記
2008年01月24日 イイね!

妄想族

Monsterのカスタム妄想で頭の中がいっぱいだ。 DUCATIには恐ろしいほどのカスタムパーツが存在する。カーボン製の外装パーツひとつとっても、定番のリヤインナーフェンダーからはじまって、フロントフェンダー、リヤのテールエンド、サイドカバー、シングルシートカバー、ビキニカウル、アンダーカウル、 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/18 12:53:31 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バックドアベルト http://cvw.jp/b/2427311/46149291/
何シテル?   06/01 16:31
ARXです。 気づいたらイタフラ道に迷い込んだみたい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

プジョー 3008 プジョー 3008
ついに自分も輸入車デビュー。 208とライオン2頭体制になりました。
プジョー 208 プジョー 208
輸入車に乗りたい自分を尻目に妻に先に購入されてしまいました。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
長男が免許を取ったのを機に入手。 日常生活には何の不足もありません。
ドゥカティ MONSTER400 (モンスター) ドゥカティ MONSTER400 (モンスター)
モーターショーで一目惚れしたバイク。 まさか乗れるとは思ってもいませんでした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation