• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ARXのブログ一覧

2011年12月29日 イイね!

LEDルームランプ

安いけど安いなり・・・ ルームランプをLED化しました。 前後ルームランプ、バニティミラー照明、ドアカーテシ、ラゲッジルームランプのフルセットでたったの1700円という激安セットをヤフオクで購入。カーショップのものなら、下手をするとLED球を1個も買えない値段ですから、ダメ元です。 交換後 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/17 10:20:42 | トラックバック(0) | 日記
2011年12月24日 イイね!

プリウスにクリスマスプレゼント!

プリウスにクリスマスプレゼント!
驚異のパワーアップがはかれるというガナドールマフラーを装着しました! ガナドールパシオンエボは、パワーブーストシステムにより、ZVW30プリウスでは、パワー+17ps、トルク+4.2kg-mという、ちょっと信じられないようなパワーアップと、それによる効率向上で燃費が9.7%もアップするというのです ...
続きを読む
Posted at 2016/07/17 10:30:01 | トラックバック(0) | 日記
2011年11月20日 イイね!

1500km走ってみて

中途半端ですがネタも無いので50日1500kmでのプリウスの感想を。 燃費について 市街地を普通に流して24~5km/l。軽くエコランすれば30km/l近く行くことも。エスハイの倍以上走り、大満足。 しかし、往復10kmの非常に短い通勤では20km/l程度。さらに朝の外気温が5度ぐらいになった最 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/17 10:32:03 | トラックバック(0) | 日記
2011年10月18日 イイね!

グリルメッキモール

グリルメッキモール
ワンポイント! フロントグリルにメッキモールを取り付けました。 さり気なく、でもキラリと光って高級感Up。 4WDのパーツやHIDキットなどで有名な88ハウス製を選択。他社のものと値段は大して変わらず、非常に綺麗な製品で満足。粗悪品も多いようですので注意! 装着後 装着前
続きを読む
Posted at 2016/07/17 10:40:28 | トラックバック(0) | 日記
2011年10月16日 イイね!

シルクブレイズアイラインフィルムver2オレンジ

シルクブレイズアイラインフィルムver2オレンジ
アイラインフィルムを貼り付けました。 オレンジのワンポイントがGood! 最近はウインカーやテールランプがクリアレンズのクルマが増えていますが、何か魂を抜かれたようなイメージがありませんか? あとは、テールレンズを赤くしたいのですが、こちらは少しコストがかかるのでおあずけです。
続きを読む
Posted at 2016/07/17 10:33:24 | トラックバック(0) | 日記
2011年10月15日 イイね!

こんなものが届きました

こんなものが届きました
USDMもどきその2のシルクブレイズのアイラインフィルムです。 アイラインというと、怒ったような顔つきにするものというイメージがあるのですが、こんなものもあるんですね。
続きを読む
Posted at 2016/07/17 10:34:31 | トラックバック(0) | 日記
2011年10月12日 イイね!

ロアドアモール取り付け+α

ロアドアモール取り付け+α
早速USトヨタ純正ロアドアモールを取り付けました。 箱にはMade in USAとあるのですが、なぜか現物にはハングル文字が・・・。まぁ、品質は悪くなさそうだしいいか。 仕上がりは思わずニヤリ。しかし、純正ホイールのしょぼさが際立つようになってしまいました。 そして意味深の+α ロアグ ...
続きを読む
Posted at 2016/07/17 10:36:55 | トラックバック(0) | 日記
2011年10月11日 イイね!

レクサス風味?

レクサス風味?
円高様様! これポチりました。 正式名称はロアドアモールディング。日本名メッキサイドガーニッシュ。 USトヨタ純正のオプションパーツです。 日本のものとは仕様の違うUSDMパーツ。円高のおかげか、14500円で入手。 ちなみに、日本のものは41000円也。 レクサスGSハイブリッドのような雰囲 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/17 10:38:02 | トラックバック(0) | 日記
2011年10月08日 イイね!

走行中テレビが見れる&ナビが操作出来るキット

走行中テレビが見れる&ナビが操作出来るキット
ヤフオクで入手。ナビ操作はどっちでも良かったんだけど、ここのものは送料が200円と安く、他の店のテレビのみのキットとの差額が結局小さいので選択。 カー用品店のはボッタクリです。 取り付けはカプラオンで簡単。言うことなしです。
続きを読む
Posted at 2016/07/17 10:44:21 | トラックバック(0) | 日記
2011年10月08日 イイね!

CRYSTAL KeePer施工

CRYSTAL KeePer施工
ブラックボディーを維持するため、コーティングを施工。 ガラスコーティングとしては非常に安価なCRYSTAL KeePerを施工しました。 まるで鏡面のようで、非常に美しいです。ただし、耐久性がどの程度か気になるところ。
続きを読む
Posted at 2016/07/17 10:42:30 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バックドアベルト http://cvw.jp/b/2427311/46149291/
何シテル?   06/01 16:31
ARXです。 気づいたらイタフラ道に迷い込んだみたい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 3008 プジョー 3008
ついに自分も輸入車デビュー。 208とライオン2頭体制になりました。
プジョー 208 プジョー 208
輸入車に乗りたい自分を尻目に妻に先に購入されてしまいました。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
長男が免許を取ったのを機に入手。 日常生活には何の不足もありません。
ドゥカティ MONSTER400 (モンスター) ドゥカティ MONSTER400 (モンスター)
モーターショーで一目惚れしたバイク。 まさか乗れるとは思ってもいませんでした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation