• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ARXのブログ一覧

2015年05月24日 イイね!

1年点検の結果

1年点検の結果1年点検に預けていた208が帰ってきました。
問題は特に無し。
今回のお楽しみはETG(ロボタイズドMT)のプログラムアップデート。
結論から言えば、やって良かった!
まず、アイドリングストップ状態から発進する際のいつ動き出すかわからない挙動が解消。
これまでは、アイドリングストップしていても動き出す前にハンドルを少し動かして、わざわざエンジンをかけてからスタートしていたのですが、そんな小細工は必要なくスムーズに発進できるように。
また、クリープも改善されました。
これまでは、ブレーキを離すと(クリープにしては)少し強めの加速をしてしまうため、クリープの定速走行に入る前についブレーキを踏みたくなってギクシャクしていたのですが、アップデート後は加速が緩やかでソロソロっと動き出すことができるように。

こんなものかなと諦めていたETGですが、すっかり不満は解消しましたよ。
タイトル写真は入庫お礼のおフランス製の芳香剤です。
Posted at 2015/05/24 21:11:41 | トラックバック(0) | クルマ
2015年05月23日 イイね!

208の1年点検

208の1年点検1年点検のために、プジョー甲府へ。
ここのメカニックさんはいつもニコニコ説明も丁寧で好印象。
通常の点検のほか、オイル/エレメント交換、ブレーキの分解清掃他を行う旨説明を受けました。
ふむふむ。
ちなみにメンテナンスプログラムに加入しているので料金はかかりません。
ETGで、たまにクラッチがつながらず空ぶかし状態になる挙動が出ていることを伝えると、どうやらコンピューターのアップデートが提供されているとのこと。
ということで今回はこの作業を行うため1日預けることに。

代車が楽しみだったのですが、

ワゴンRでした。
でも、エネチャージの新しいモデル。さすがスズキディーラーもやってるタカサワさんです。
Posted at 2015/05/23 18:43:13 | トラックバック(0) | クルマ
2015年05月17日 イイね!

プチツー

yoshirinさんのお誘いでha~toさんと共にちょこっと出かけてきました。
集合はいつものファミマ。とりあえず芦川方面へ。
下界は暑かったのですが、少し登って行くと涼しい!特にトンネル内は寒いぐらいでした。
しばらく走って精進湖のこれまたいつものヤマザキショップで休憩。


その後、西湖、河口湖、若彦トンネルをくぐって境川のセブンで休憩。

約3時間のプチツーリングでした。
Posted at 2015/05/17 19:18:22 | トラックバック(0) | ツーリング | その他
2015年05月05日 イイね!

おぎやはぎの愛車遍歴フェスティバル

おぎやはぎの愛車遍歴フェスティバル子供がお台場のガンダムフロントに行きたいということで、それならばと同じくお台場でちょうど開かれている、おぎやはぎの愛車遍歴フェスティバルに立ち寄ってきました。









まずは番組MCの愛車から。

こちらは、おぎの1300ジュニア。愛車遍歴のオープニングで映るあのクルマ。


つづいて、やはぎのシルバーゴースト。
番組に登場した車を気に入ってそのまま購入したらしいのですが、その回は見逃してました。


竹岡圭さんのビート。
レース中にスピンした先行車が突き刺さってきたそう。治したくてもフロントメンバーの部品供給がすでに終了していて、部品取り車の確保に難儀してるそうです。
本人が登場して、MRのため助かったエンジンをかけてくれるとのことで期待していたのですが、バッテリーあがりでプスン。なんだよ~。




以下番組ゲストのクルマたち。

片山右京のF40。


池沢早人師のロータスヨーロッパ。
なかなか見れないですよね。


土屋圭市のトレノ。


個人的に好きなベレG。
クレイジーケンバンドの横山剣が乗っていたそう。


うちの長男が大好きなポルシェ356。
なぜかというと、名探偵コナンのジンの乗る車だから。
漫画で見て好きになったそうです。
ちなみに八名信夫の元愛車。


一般人の愛車も展示されていました。

155。フル天ではおなじみですが、街中ではそうそう見かけなくなってきました。


カローラII。
このクルマを維持する情熱はどこから来るのでしょうか?
たくさん手をかけてもらって幸せなクルマです。


メーカーブース。
スバル、フォードジャパン、ジャガー・ランドローバー・ジャパンが協賛していました。

アイサイト3の体験試乗。無事止まりましたよw


フィエスタ。
前日は試乗会をやっていたそうで、残念。


250台限定のジャガーFタイププロジェクト7。
5リッターV8スーパーチャージャーで、575PS、68kg-m!
値段も凄まじく、2,132万円!!


この他にも、GLAやテレビ番組「峠」の86、2000GTやかわいい初代サンバーなど様々な旧車も展示されていて、結構楽しめました。
Posted at 2015/05/06 18:46:34 | トラックバック(0) | イベント | その他
2015年05月03日 イイね!

フル天に参加してきました。

フル天に参加してきました。毎月第1日曜日に笛吹川フルーツ公園で行われている、フル天に参加してきました。
以前、同僚のyoshirinさんとドカで参加して以来です。
我が家で208を入手したことと、友人のKさんがS660のお披露目もあり、、参加を決めました。






初お披露目のKさんのS660です。Moduloのエアロが入ってます。総額300万円超えとか・・・


ビートとの共演


フル天の存在を教えてくれた、同僚のyoshirinさんの156です。
ドカや208の購入は思いっきりこの方の影響を受けています。


同じく同僚のha~toさんのスイスポ。前後エアロバンパー、リヤスポ、オーリンズ!入り。


今日琴線に触れたのは、古いこちらの2台。

シトロエンAmi6です。
2馬力のコンポーネントに、4ドアセダンボディーを被せた車だそうです。
当然写真でしか見たことがなく、フランス車という認識しかなかったので、車名を聞かれてプジョー?なんて間違ったことを吐かしてしまいました。
お勉強しなくちゃね。

そしてMGBです。


うちの208です。


皆様、今日はありがとうございました。
Posted at 2015/05/03 14:38:52 | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「バックドアベルト http://cvw.jp/b/2427311/46149291/
何シテル?   06/01 16:31
ARXです。 気づいたらイタフラ道に迷い込んだみたい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 3008 プジョー 3008
ついに自分も輸入車デビュー。 208とライオン2頭体制になりました。
プジョー 208 プジョー 208
輸入車に乗りたい自分を尻目に妻に先に購入されてしまいました。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
長男が免許を取ったのを機に入手。 日常生活には何の不足もありません。
ドゥカティ MONSTER400 (モンスター) ドゥカティ MONSTER400 (モンスター)
モーターショーで一目惚れしたバイク。 まさか乗れるとは思ってもいませんでした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation