• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ARXのブログ一覧

2011年10月15日 イイね!

こんなものが届きました

こんなものが届きましたUSDMもどきその2のシルクブレイズのアイラインフィルムです。

アイラインというと、怒ったような顔つきにするものというイメージがあるのですが、こんなものもあるんですね。
Posted at 2016/07/17 10:34:31 | トラックバック(0) | 日記
2011年10月12日 イイね!

ロアドアモール取り付け+α

ロアドアモール取り付け+α早速USトヨタ純正ロアドアモールを取り付けました。
箱にはMade in USAとあるのですが、なぜか現物にはハングル文字が・・・。まぁ、品質は悪くなさそうだしいいか。



仕上がりは思わずニヤリ。しかし、純正ホイールのしょぼさが際立つようになってしまいました。

そして意味深の+α


ロアグリルにドア用のメッキモールを施しました。ただ、仕上がりはいまいち。遠目では目を引きますが、近くで見るとモールが歪んでます。やはりプラスチック成型のものにはかなわないなぁ。
Posted at 2016/07/17 10:36:55 | トラックバック(0) | 日記
2011年10月11日 イイね!

レクサス風味?

レクサス風味?円高様様!
これポチりました。

正式名称はロアドアモールディング。日本名メッキサイドガーニッシュ。
USトヨタ純正のオプションパーツです。
日本のものとは仕様の違うUSDMパーツ。円高のおかげか、14500円で入手。
ちなみに、日本のものは41000円也。

レクサスGSハイブリッドのような雰囲気のこのパーツ、街中で走る装着されたプリウスを見て一目惚れ。このパーツのためにボディーカラーをブラックにしたといっても過言ではない?

取り付けたらまた報告します。
Posted at 2016/07/17 10:38:02 | トラックバック(0) | 日記
2011年10月08日 イイね!

走行中テレビが見れる&ナビが操作出来るキット

走行中テレビが見れる&ナビが操作出来るキットヤフオクで入手。ナビ操作はどっちでも良かったんだけど、ここのものは送料が200円と安く、他の店のテレビのみのキットとの差額が結局小さいので選択。
カー用品店のはボッタクリです。
取り付けはカプラオンで簡単。言うことなしです。
Posted at 2016/07/17 10:44:21 | トラックバック(0) | 日記
2011年10月08日 イイね!

CRYSTAL KeePer施工

CRYSTAL KeePer施工ブラックボディーを維持するため、コーティングを施工。
ガラスコーティングとしては非常に安価なCRYSTAL KeePerを施工しました。

まるで鏡面のようで、非常に美しいです。ただし、耐久性がどの程度か気になるところ。
Posted at 2016/07/17 10:42:30 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バックドアベルト http://cvw.jp/b/2427311/46149291/
何シテル?   06/01 16:31
ARXです。 気づいたらイタフラ道に迷い込んだみたい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

プジョー 3008 プジョー 3008
ついに自分も輸入車デビュー。 208とライオン2頭体制になりました。
プジョー 208 プジョー 208
輸入車に乗りたい自分を尻目に妻に先に購入されてしまいました。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
長男が免許を取ったのを機に入手。 日常生活には何の不足もありません。
ドゥカティ MONSTER400 (モンスター) ドゥカティ MONSTER400 (モンスター)
モーターショーで一目惚れしたバイク。 まさか乗れるとは思ってもいませんでした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation