• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moto sanのブログ一覧

2007年09月02日 イイね!

ぶらり千葉

今日、ふらっと千葉にドライブに出かけた
天気は、曇ったり晴れたりと 走るには丁度良い気候でした、

特にあてもなく、ぶらついていると、
その途中で「さるすべりの花」が目に入った

それは、とても鮮やかな赤い花でした


その後も気ままにドライブをして、アクアラインで帰宅しました、

アクアラインで面白い?物を見つけました、
それが、これです、


なんと、マックスコーヒーXです、
なにが「X」なのか・・・

内容量が、500mlだからでしょうか?
ついつい買ってしまいましたが、当分冷蔵庫に入っていると思われ・・・
このコーヒーの何がマックスかというと、多分その甘さかと・・・w

以前は、千葉でしか売ってなかった(確か)のです、
ですので、よくこれを友人に土産として買っていましたね(^_^
Posted at 2007/09/02 23:26:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2007年05月01日 イイね!

ぶらり房総

ふらりと千葉方面に お出かけしてみた
アクアラインを使い 館山あたりを目指していたのだが 
館山道がすでに渋滞だったので 方向を変えて
気の向くままに房総丘陸を縦断した

途中 とある山道に入った
杉並木が続き 横には川が流れ 鳥のなき声が聞こえる・・・
癒されましたね オープンで山林浴満喫ですよ

そのせいか ワインディングものんびり走りました
かなり 気持ちよかったですよ

山道を抜けると 正面に海が見えました
絵になっていると思いませんか?


そのまま鴨川方面に抜け 港町を見ながら海岸を気ままにドライブ
好きなんですよね 小さな港町
絵になる風景が 沢山あります
住んでいる人には いつもの風景なんでしょうけどね

道なりに進んでゆくと 太東崎灯台がありました
ちょっと 寄って見る事にしました


狭い道を抜け 民家の前を通過して・・・
これって 本来は地元の方の生活用路なんでしょうね・・・

頂上につき 小さな敷地のはしっこにコペンを停め 
ちょっと歩いてみると・・・

いやいやいや なんと見晴らしの良い事よ
天気も良く 絶景でしたよ

メジャーな観光地でなく こういったマイナー?な場所が
変に観光地化されていなくて 良い感じです

小さな駐車場にけっこうな車がいましたね
バイクも多かったですね

地元の方が 露店のような店を構えていましたね
つきたてのヨモギ餅も 無料でくばっていましたね
なんか 人情のある雰囲気のよい所です

左側にある横道をおりていくと・・・

こんな自然の窓が有りました

地球って 丸いんですね~
海が とても綺麗でした

絶景を堪能した私たちは灯台を後にしました
途中で軽く食事をとり その日は帰宅しました

房総は山有り 海有り 川有りと なんとも良い所です

また ぶらり散策に訪れたいと思いました。
Posted at 2007/05/01 23:41:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2007年04月28日 イイね!

天気が良さそうなので・・・

天気が良さそうなので・・・今日 アルバムを買った
Avril LavigneのThe Best Damn Thingだ

アヴリル・ラヴィーンは 
iTunes Store(USA)で チェックしてたのですが
そのうち日本版ベストがでるだろうと 
待っていたのです
で やっと?でましたね~

すると相方が「明日天気が良さそうなので 
音楽を持って出かけよう」っと言いまして
前から行ってみたかった千葉フラワーラインに
行く事に~今 決まりました(笑

GWなので 道は混んでるだろうと覚悟で行く事に(^_^;
まぁ のんびり走って おいしい魚でも食べてこようかなと・・・

このアルバムは けっこう(かなり?)アップテンポな曲が多いので
ワインディングなんかでいいかもですね

朝6時頃でて アクア使って行こうかと~
まったりオープンドライブ満喫してきます(^-^

っつか 寝ないと・・・

Posted at 2007/04/28 23:42:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2006年04月06日 イイね!

川越、駄菓子横町

さてさて、川越後半です

かねてから気になっていた場所の一つ、
駄菓子横町に足をはこんでみました、

それは、とある路地の一角を、そのように作った感じの路地でした
みてみると、やはり「新しい古さ」が気になりました
でも、雰囲気は良いかと思います、

この川越という所は、どうやら「むらさき いも」というのが名産のようだ?
いも羊羹をはじめ、いろいろな芋をつかった食べ物が売られていた、

この駄菓子横町にも、それの一つがあった
それは、むらさきいもソフトクリームです
みれば、芸能人も結構訪れているようだ、それならばと 私も食べてみる事に~

バニラとむらさいきいものミックスを注文しました
食べてみますと・・・

ふ~む? あまり芋の味はしないかな?
見た目の色は、確かに紫でスゴイのですがw

あ・・・あ~~~
いもの味が来ましたw
うん、確かにお芋の味がしますねって、そりゃそうですよねw
もしかしたら、ミックスではなく「むらさいきいも」100%のアイスにすれば
もっと、味がわかったのかな? なんてちょっと後悔したりしてw

でも、いわゆる「駄菓子屋のある風景」を見る事ができたのでよかったです

気が向いたら、また行ってみようかな~。
Posted at 2006/11/24 00:35:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2006年04月04日 イイね!

川越に行ってみた

今日は代休だったので、コペンの慣し運転がてらに
以前から気になっていた、川越の街に行ってみました

慣し運転中なので、アクセルの踏み具合に気をつけながらのドライブである

まぁ、急ぐ旅でもないので のんびり運転で走ってみる
コペンは運転しているだけでも楽しいし、
そこに行くまでの風景が新鮮だったせいか、気がつけば川越についていた

車をコインパーキングにいれて、デジカメを片手に街をぶらつく


見たところ、古い建物をうまくいかして、観光地化した感じかな?
私視点だと「新しい古さ」が、ちょっと気になった
でも レトロ調に統一されていて、なかなか良い雰囲気がでているのは確かである


それとは裏腹に、廃屋も結構あった
観光地化された華やかの裏には、厳しい面もあるのだろうか
メイン通りから外れた商店街は、過疎化しているように見えた・・・


色々な思いを抱きながら、その奥にある「駄菓子横町」なる場所をめざした、
それは、次回に続くという事で・・・
Posted at 2006/11/24 00:20:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

コペンS(2nd)乗りです。 吸気→圧縮→爆発→排気 吸気・排気←→圧縮・爆発 唸れ!内燃機関!!ヽ(`Д´)ノ 内燃機関は 芸術だ!!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2nd ANNIVERSARY EDITION

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation