• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moto sanのブログ一覧

2009年03月18日 イイね!

茨城に…

茨城に…今日は、用事が色々あり、
茨城にいってきました、

ちょっと、立ち寄って
皆さんに挨拶しつつ、しばし見学

いやいや、面白かったです。


その後、私用を済ませ、お気に入りの蕎麦屋に寄り、
のんびり、下道で帰ってきました、

さて、暖かくなってきましたね、
そろそろ活動開始しますかね。
Posted at 2009/03/18 19:53:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2009年03月16日 イイね!

また撤去

また撤去今日は忙しかった…

が、夕方になって
突然暇になった…

ので、早々に帰宅しまして、
ABVの撤去作業をしました。


なんか、さっぱりしました、
後はオイルキャッチタンクですかね、

来週末から、塗装でディーラー預け…

早く、バケットシートに変えたいなぁ…
Posted at 2009/03/16 21:31:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | copen | 日記
2009年03月15日 イイね!

鉄管撤去など

鉄管撤去など今日は以前より計画していた
「ブローバイリターンパイプの撤去」
これを実行してみました。

作業的には、特別難しい事もなく、
まぁ良い感じに取り外しが出来ました。



今回、鉄管を取り払うのには訳があるのです、
それは「ブーコンユニットの移設」があったからです。

なんで、ユニット移設するのかと言いますと、
これにも訳がありまして…

ブーコンユニットを移設したら、
その、空いた場所にオイルキャッチタンクを
設置しようとしてたからなんですね、
ワンオフで作る、専用の薄型タンクです、

で、実際に鉄管撤去及びユニット移設が完了しまして、
これでタンク設置できそうだなと…
(来週には、ABVとか、インタークーラーパイプに
 巻いてある断熱材とか、その他不要物を撤去する予定)

で、さっそく知り合いに連絡したことろ…

なんと、今はアルミの溶接加工はやってないそうで(TωT)
元は、オートバイのアルミガソリンタンクを作成してた方で、
バイク用のマフラー、オイルキャッチタンクとかも作ってたんです、

「オイルキャッチタンクなら作れたけど、機材がもう無いから」
っとの返事でした、まぁ、こればかりは仕方ないですね。


試しに、そういう加工をやっている会社に聞いてみたんですが、
「1点物の作成は可能ですが、その様な構造ですと…」
ん~、どうも金額が思っている以上にかかりそうでした、

ちょっと、大きな出費があったばかりなので、
これも断念しました…

やはり、よさげな汎用品を探すしかないのでしょうか…

ちなみに、今回鉄管を外した時にチェックしたのですが、
ブローバイガスが、かなり付着していました、
そんなに距離は走っていないんですけどね、

できるだけ早く、キャッチタンクを取り付けたいです。
Posted at 2009/03/15 15:11:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | copen | 日記
2009年03月09日 イイね!

D〇ポマフラーと車検

たいした事ではないかもしれませんが…

最近?D〇ポ社製のスポーツマフラー
(触媒から後ろがストレートになっており、
 直貫で、サブサイレンサー無しのタイプ)
このマフラーが、音量オーバーで車検通らないと
ネット、ブログで見たことがあるのですが~
私も同じマフラー入れて2年半経ってますが、
特に問題もなく車検通りました。

車の仕様、または使用頻度等で、
条件は変わってくるかもしれませんが…

もし「車検に通らないかもしれない…」っという
理由だけでマフラーを買い換えを検討されている方、
一度、車検をお願いするディーラーで、
事前に測定してもらうといいかもしれませんね。
Posted at 2009/03/09 01:18:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 戯れ言 | 日記
2009年03月08日 イイね!

車検も終わったし

車検も終わったしさっくり車検が終わったので
色々やる為に色々測ってみた、


で、あらためて実感しました、
コペンのエンジンルーム狭い!





とりわけ設置したいのがオイルキャッチタンク
なんですが、どうにも場所が無い…
今まで付けてた所は、キノコに疑問を持ち
エアクリ交換したので、もう場所に空きが無い…

使っていたタンクは、結構大きい?ので、
どうも良い場所が無い(´-ω-`)

あれですね、こうなるとアルミ板つかって
自作するしかないっすね…




そいや、ブレーキ液漏れではげてしまった塗装は、
近いうちにダイハツ専用塗装工場?とやらで、
塗りなおしてもらう事になりました~( ´∀`)b

なので、それまでバケットシートと入れ替えないで下さいと…

よ、腰痛がぁ~_| ̄|○
Posted at 2009/03/08 21:27:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | copen | 日記

プロフィール

コペンS(2nd)乗りです。 吸気→圧縮→爆発→排気 吸気・排気←→圧縮・爆発 唸れ!内燃機関!!ヽ(`Д´)ノ 内燃機関は 芸術だ!!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2nd ANNIVERSARY EDITION

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation