
先日の日曜、コペンを見に行った
ちょっと、問題が発生したらしい、
コペンは、だいぶセッティングが出来ているとの事、
とりわけ、現段階での状態で乗ってみる事にした、
車内は、色々なパーツが置いてある、
空燃比計等も、簡易設置されていた、
水温、油温計を見る
良い感じに暖まっているので、さっそく走り出してみた、
「む、これは…」
余計なノイズ等が、全く無いというか、
レーシングマシンの様な、クリーンな吹け上がり、
簡素に言うと「綺麗に回るエンジンってこういうこと」
上手く言えないが、ここまで変わるのか…と…
素晴らしいの一言である、
さっそく、走り出す、
裏道を抜け、少し広い道に出る、
軽くアクセルを踏み込んでみる、
コペンは軽やかに加速する、
その時、シートに体が押し付けられるような感覚を覚えた、
私の勝手な想像では、物凄い加速をする、
そんなイメージをもっていたのですが、
体感的には、そうでも無いように思えた…
っと、その時、横に乗っていた妻が言った、
「あれ、もう7千(回転)超えちゃってるよ?」
えっ!
すぐさま速度計を見る、
おいおい、何キロ出てるんだ!
速やかに減速した、
信号で止まり、振り返る…
「あそこの路地から出てきたんだよな、この信号までの距離って…」
どう見ても、たいした距離では無い訳で…
そう、シートに体が押し付けられるような感覚を覚えたのではなく、
押し付けられていた様です、それほどの加速だったんですね、
本調子ではなく、しかも大人2人乗っていてこれ程とは……
プロが、きっちり造るチューニングマシンって凄いですね…
綺麗に回るエンジンのせいなのか、
いわゆるエンジンをガーガー回しての「加速してます」感が無かったので、
車速が速く上がっているっという意識が有りませんでした。
逆を言えば、それだけドライバーに不安を与えない車に仕上がっている、
っという、ことになるのかな?
いやはや、自分のコペンがこうも凄い車になるとは思いもしなかったわけで…
兎に角、気持ちよく気分良く乗れるコペンに仕上がっています。
この日も色々打ち合わせをし、問題を解決していただく事になりました。
で、後日に店長さんから電話がありました、
色々テストした結果…
なんと!
誰も予測すらしなかった、意外な答えが!!
ん~~、そうだったのか~~
…もしかして、純正メーターの動きがダルなのって、
もしかしたら、それをカモフラージュする為…か?
なんて、個人的に思ったりしたりして…
詳細は、ここでは伏せておきます、おきましょう…
100%それだと言い切れない所もあるようなので…
まぁ、限りなく「黒」みたいですが…
今後、ATコペン乗りの方と出会ったら、変な質問するかもしれません…
そんなこんなでもう一息、店長さんには、がんばってもらう事に♪
そうすれば、ひとまずは完成かな?
あ、もうすぐ車検だ………
Posted at 2009/02/17 22:12:19 | |
トラックバック(0) |
copen | 日記