• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あいだつの愛車 [マツダ ビアンテ]

整備手帳

作業日:2015年6月20日

グローブボックスカバー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
おうちにシテヤンヨのナップサックがあるので、この顔を参考にグローブボックスカバーにカッティングシートでステッカーを自作します。

取り外したカバーとナップサック
この顔大好きです!
2
パステルブルーのカッティングシートをドライヤーを使って貼り付け。
3
各色に対応したカッティングシートをデザインカッターでチビチビカット。
4
完成!
5
、、、と思ったら上下逆!!
ショックでしたが自分が悪いので仕方なし。
で本当はフューエルリッドに貼るつもりだったワンサイズ小さいのを貼り付け。

残念。
でも満足ですっ!

※水貼りした時の水がまだ残っててボコボコしてますね、自然に消えるのを願います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

売却前手入れ

難易度:

薄利多売のお店で買ったビアンテのオイル交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

10年落ち5万kmのビアンテ、プラグ清掃、エンジンコンディショナー投入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年7月27日 23:41
こんばんは~
なかなかウケました(笑)

自宅になぜシテヤンヨグッズがあるのかは謎ですがそれをカッティングで貼っちゃうとはステキすぎます!
このシュール感がまたいいですね!

ところで嫁さんに怒られませんでした?
コメントへの返答
2015年7月28日 8:42
おはようございます!

シテヤンヨ大好きなんですよねぇ。
ファミマのクジで入手し損なって諦めきれずに購入しておりますっ。インラインスケートの備品入れとして丁度良いんですよ^o^

嫁はシテヤンヨやリンの幼虫が苦手なので(笑
助手席に座るたびに「恐い」って言ってます。

プロフィール

「近所の動物園でけものフレンズのスタンプラリー参加。
かなり面白かったです!

写真には写ってないですがクリアファイルのほかに缶バッジとポストカードももらえます」
何シテル?   05/19 12:42
あいだつと申します、よろしくお願いします。 絵を描くのが趣味ですが基本服を着ていない女の子しか描かないので知人には中々見せられないためピクシブにて活動して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/06 23:28:58
フォークリフト技能講習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/22 19:23:02
ETERNAL 塗面光沢復元剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/25 20:44:40

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
初代アテンザスポーツからの乗り換え、アテンザ同様ビアンテも初めて見たときから一目惚れです ...
いすゞ ピアッツァ ピアたん (いすゞ ピアッツァ)
小学生だった頃からの憧れのクルマ! 後にも先にもこのクルマ以上の所有欲を満たすものはな ...
マツダ アテンザスポーツ アテ (マツダ アテンザスポーツ)
一目惚れ。MTをチョイス。 クラブアテンザに所属して本当に楽しいアテンザライフを満喫出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation